「体重増加」に関する質問 (261ページ目)




初めまして、私は妊娠35週です。 妊娠8ヶ月頃から切迫早産と言われ 自宅安静となりました( ᵕ̩̩ ᵕ )💦 そこから頑張って体重管理をして いますが、食べたら休むという 行動で体重増加が酷いです。(+10kg現在) 少し普通の生活に戻してみてもいいよ と言われたので、ヨガ?とかし…
- 体重増加
- 妊娠8ヶ月
- 産休
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- ふたりのママ
- 15


体重増加の日割りの計算について。 3ヶ月の女の子を育てています。 今月4ヶ月検診があり、ふと疑問に思ったことです。 よく体重が日割りで○g増えてればオッケーとかの 基準があると思いますが、 この計算の起算となる体重は 出生時の体重でしょうか? または1ヶ月検診のときの体…
- 体重増加
- 女の子
- 助産師
- 4ヶ月検診
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1












混合で育ててる方に質問です 生後2ヶ月になる娘を育ててます。 初めての子育てで分からないことだらけで、教えて頂きたいです。 混合で育ててるんですが、新生児の頃体重増加を指摘されており、2ヶ月になった今でも敏感にミルクを足す量を考えているのですが、今朝、夫に『適…
- 体重増加
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4




妊娠時の体重増加っていつからの体重を基準にしますか? 例えばです。 生理予定日の1週間前に健康診断があって、その時の体重が50kgでした。 その後妊娠発覚。 妊娠7週に受診(初診)して心拍確認、その時の体重が53kg 妊娠12週に初回妊婦健診があり、その時の体重が55kg。 40週で…
- 体重増加
- 妊娠7週目
- 妊娠12週目
- 妊娠40週目
- 生理予定日
- ママリ
- 4



妊娠中の体重管理について 現在、29週です。 妊娠当時、身長154センチ、体重60kgで太っています。 産婦人科医からは、体重増加は5kgまで。20週までとにかく維持か痩せるように言われていました。 悪阻で57kgになりましたが、悪阻中も毎日のウォーキングをして、食事も気を付けて…
- 体重増加
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠20週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 7





妊娠中の体重増加とむくみに関して。 ようやく安定期に入りました! 体重は3日前までは妊娠前と変わらず、だったのですが、 3日くらい前から一気に体重が増え、現在1.3kg増です、、 食べる量は変わっていません。 若干むくみがあるのと、すこし便秘気味かなという程度です。 初…
- 体重増加
- 安定期
- 妊娠16週目
- むくみ
- 妊娠前
- はじめてのママ
- 2