
コメント

退会ユーザー
20〜30が理想とされてるので問題ないとおもいますがもう少し増えてたら安心かなあともおもいます☺️😌
退会ユーザー
20〜30が理想とされてるので問題ないとおもいますがもう少し増えてたら安心かなあともおもいます☺️😌
「妊娠・出産」に関する質問
産後1ヶ月ゆっくりしろと言われても兄弟多いと無理ですよね? 上に3人いるんですが... 3泊4日で退院して、当日からバタバタ。翌日から旦那は仕事。 おまけに夏休み😭 夜間授乳しても昼間は上の子たちが起きてて昼寝する…
6週5日で心拍確認できました。 あまり早く行っても心拍見れなかったら嫌だなぁと思い、 検査薬反応から2週間我慢して待って受診。 経膣かなと思ったらお腹にエコー当てて確認してました😳 サクッと終わって感激🌟 次は2週…
37週や38週で出産された方はいつからお腹下がってきた?赤ちゃん下がってきたなーと感じましたか?🌿 また、下がってくるってどんな感じでわかるんでしょうか? (笑) 2人目ですが、1人目全然わからなくて笑
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです😭1ヶ月半で出産時の体重から1200gしか増えてないから毎日心配で💦
退会ユーザー
健診でなにかいわれてないですか??
はじめてのママリ🔰
その時は気づかなかったんですが看護師さんが計算間違っていて、35g/日で順調と言われました💦
気づかなかった私も悪いですが😭
退会ユーザー
退院体重と48日の体重教えてもらってもいいですか??💭それか退院体重と1ヶ月検診の体重でもいいです☺️
はじめてのママリ🔰
退院3220g
1ヶ月検診4116
生後48日目4380g
です😭
退会ユーザー
1ヶ月検診時を生後30日としての計算ですが1ヶ月検診時点だと1日29g
48日時点だと1日24g増えてることになります👶🏻💭20gを切ってるわけではないので増えなさすぎとか全く増えてないとかではない数字ですよ!心配であれば完母なら授乳回数を増やすかミルクなら少し増やしてあげるとかしたらいいとおもいます!
はじめてのママリ🔰
計算までありがとうございます😭
母乳回数もう少し増やしてみます!!