「体重増加」に関する質問 (260ページ目)








>>>>塩分制限について いつもこちらでお世話になっています! 現在29週の初マタです⭐ 今回の検診で母子手帳に塩分制限というハンコを押されました😭 ただ、看護師さんなどからは直接注意はされてないです! 血圧や糖の検査などで引っかかったことはなく むしろ血圧はいつもそん…
- 体重増加
- 初マタ
- 運動
- 妊娠29週目
- 浮腫
- はじめてのママリ🔰
- 3









★育児体験お待ちしております。 一ヶ月半になる息子がここ一週間ほどで全然寝てくれなくなりました。 もともとかなり小さめで産まれて飲みが悪く心配していたのですが、退院後徐々に飲む量が増え、体重増加も順調で最近は母乳のあと100mlあげても2時間もたずグズります。 満腹の…
- 体重増加
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



体重増加が止まりません🥲 あまり食べてないのですがほんとに酷い体重増加です。現在妊娠前から+10kg弱ほどです なにか対処法ありませんか?😭 明日から臨月になります
- 体重増加
- 臨月
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 8


妊娠25週で妊娠前から3キロしか体重増加がありません。妊娠前はBMIは標準的な値でした。 胎児の方は逆に1.2週間大きめと言われています。 母体の体重増加が緩やかなので、胎児が飢餓状態で母体のエネルギーを過剰にとってるのではないか心配です。産まれてから糖尿病になったりし…
- 体重増加
- 妊娠25週目
- BMI
- 胎児
- 妊娠前
- はじめてのママリ
- 5



まさかの体重指導でした😂 今日29週で妊婦健診だったのですが、23週の時に初めて体重指導され、その時点で+5キロくらいで、最終的には+10キロまでに抑えないと無痛分娩はできないよ、と言われました。 上の子の時はすごく食事に気をつけていて、23週の時は+3キロも行ってなか…
- 体重増加
- 妊娠23週目
- 妊娠29週目
- 無痛分娩
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2


哺乳瓶を離すと泣いてしまいます。すぐゲップのために縦抱っこにすると泣き止み、その後は機嫌がいいです!母乳のみのときは、飲んだすぐはとても機嫌がよいのですが、離すと泣くということはやはり母乳やミルクが足りないのでしょうか?最近に始まったわけではなく、1ヶ月あたり…
- 体重増加
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1


