女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すごくくだらないかもしれないんですが、私にとってはショックだった事を吐き出させて下さい。 今の旦那さんはすごく性欲が強いのですが、私が妊娠してからはAV等を1人で見ては処理をしているようです。 私も妊娠中は旦那さんとの営みは減って当然とは思いつつも、つわりが終わ…
いつもお世話になっております! もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てる新米ママです。 最近児童館に行ったら、同じ月齢の子がいまして、夜は眠そうにしてる時にベッドに寝かせると勝手に寝てくれるという話を聞きました! うちの子は授乳してる間に寝てしまってベッドに置いてもす…
入院中の同室の方の咳について。 切迫早産で入院しています。 大部屋なのですが、入れ替わりで外来通院(悪阻で点滴など)の方も同じお部屋のベッドを使用しています。 外来の方の多くはマスクをしていないのですが、咳やくしゃみが酷く・・・移されてしまわないかと心配です。 …
4人家族の皆さん、どのような形で寝ていますか? 我が家は、夫婦と2歳の女の子の3人家族です。 今はセミダブルのベッドで川の字で寝ており、娘と旦那の寝相がとても悪いので、とっても窮屈です(笑) シングルベッドを2つ並べて、そこで3人寝よう!と購入を検討していた矢先…
プレイヤードお持ちの方!教えてくださいm(_ _)m もう少しで9ヶ月の息子がいるのですが、私自身が自営業の手伝いをしていて和菓子屋でお菓子を作っています。その間、息子は今まではおんぶしたりしていたのですが最近動きたがってバタバタ暴れます…。ですが、工場は土足の場所で…
産後、腰痛や膝の痛みがあり、骨盤矯正もしたいなと思い、3週間ほど前から整体に通い始めました。 その整体は10年くらい前から、時々お世話になっているところで、信頼している先生です。 4回目の施術の前日、いつもより腰が痛くなり、当日そのことを伝え、軽いぎっくり腰かもし…
4時頃腹痛で起きてしまいました(´;ω;`) そのままベッドで横になっていると生理痛のような痛みが5分間隔。 ちなみに1分程痛みが続きました! 体勢を変えても痛みは変わらなかったのですが、トイレに行ったり、水を飲んだりと立ち上がると痛みがウソのように無くなります。 1…
12月4日のPM18:30くらいから不定期ですが、いつも感じたことのない痛みがあります。 痛みが落ち着いたので、PM23:45くらいにベッドに入り寝ました。 さっき、お腹が急にドンっ!と衝撃を受けたような感覚があり目が覚めました。 何かお股から流れる感じがしてトイレに行くとナ…
4ヶ月の息子を育てている新米ママです。子供と寝るなら布団の方が良いかなと思って布団を敷いて子供と一緒に寝ているのですが、寝具を買い替えようと思っています。 ローベッド買おうかなと思ってたのですが、友人にソファベッドを勧められました。「場所取らないし、値段も安いよ…
こんばんは。 4ヶ月になったばっかりの娘がいます。 今まで夜はお風呂→授乳→寝かしつけのリズムが出来ていてすぐに寝てくれたのですが、ここ最近急に授乳の後おっぱいから離れなくなってしまいました。 おっぱいをずっと咥えていたいみたいで、咥えたまま寝ます。 寝てそーっと離…
夜泣きについて教えてください。 9ヶ月の娘がいます。 最近、寝る前にグズりがヒドくて、おっぱい飲んでベッドに下ろすと泣いて起きます。遊んでみたり色々してやっと就寝するのが、23時過ぎになるのがほとんどで疲れきってますσ(^_^;) 今日はグズりがヒドくて…寝たから下ろすと…
14w5dの初マタです。年始の帰省について質問させてください。カテ違いだったらすみません。長文です。 年末年始は実家、年が明けてから義実家へ行きます。義実家で1泊する予定なのですが、不安要素がいくつかあります。 まず1つ目は、義実家に暖房器具が無いことです。私は元々…
生後4ヶ月の娘がいます! 今まで寝かしつけは抱っこしながら授乳して寝たらベッドにおろして寝かせていたんですが、ここ最近抱っこして授乳してる途中で怒って飲まなくなるので、立ってトントンユラユラして寝かしつけています😂 昼間はほとんど起きていて寝てる時間は合わせて2…
今朝、息子6ヶ月の息子が大人のベッド(40センチくらい)から落下しました。 外傷はなく、すぐに泣いて抱き上げたら落ち着きました。 日中も変わった様子はなくご機嫌でした。 病院はやってなかったので#8000に相談してみたら、 大丈夫だと思いますが、念のため48時間は様子みてく…
こんにちは(^^)只今31週5日です。 妊娠5カ月頃から子宮頸管が短くウテメリンを服用し出来るだけ安静に過ごしていました。 なんとか順調にきていたのですが、2日前の検診で長さが1.7センチと一気に短くなってしまっていてそのまま入院になりました。 24時間点滴で歯磨きもベッドの…
28w0dで検診に行ったら切迫早産で、子宮頸管25mmで前回の検診では30mm以上あり(覚えていませんが30mm以上あったと思います)先生も大丈夫と言われていて2週間後のこの前の検診で切迫早産で自宅安静で次の検診でも同じか、もしくは短くなっているようであれば入院だと言われました…
親族に性同一性障害の方がいらっしゃいますか? 子供にはどんな風に説明してますか?もしくはどんな風に説明するつもりですか? 私はこの障害に偏見は一切ありません。 高校の友人、そして義姉が性同一性障害です。 友人は手術をして戸籍を変更し女性から男性になりました。今で…
お世話になっています。 今月で1歳11ヶ月になる息子について質問させてください。 息子は元々寝付きが良い方でも 良く寝る方でもなく とても活発で毎回の寝かしつけに困る程です。 しかし最近になってめっぽう昼寝をしなくなり 1日起きている事が多くなりました。 そして今日 …
妊娠6ヶ月になりお腹も目立ってきました。 赤ちゃんの胎動も感じ、ホッとしています。 先日、夫婦で検診も行き、性別も判明しました。 その頃から、旦那がよくお腹をナデナデするようになり、とくに夜ソファでくつろいでいる時と、ベッドに入った時はよく触ります。(以前も時々触…
前回も旦那の育児協力が少なく相談させてもらいましたが、解決しないのでまた助けてください>_< 里帰りから1ヶ月がたちましたが、いまだに赤ちゃんがいる生活が慣れないのか協力的ではありませんし、親になった自覚がないのでは?と思う行動ばかりです。 里帰りから戻った初日…
ベッドで娘に授乳してたところ、横で寝てた旦那が… 旦那「あれ?起きてたん?」 私「授乳してたら目が覚めちゃってさー」 旦那「俺、今ディズニーみたいなところにスイーツ食べに行っててさー。ほら、ディズニーシーともう一つあるところあるやん?でもさ、スイーツの名前がわ…
切実に困っています。アドバイスお願いします(;_;) 現在妊娠6ヶ月に入ったばかりのものです。妊娠が分かり入籍、同居を始めました。(一緒に住み2ヶ月ちょっと) 旦那が元々飼っている完全室内犬が3匹(ヨークシャテリア2匹、シーズー1匹たぶん7〜10歳)いるのですが躾がで…
8ヶ月の女の子と今お腹の中に7ヶ月の子がいます。 8ヶ月の子はお腹の子を理解したのか甘えてきます。 そして切迫早産気味という事で張り止めの薬を飲んでいます。 なので1週間前から完母から完ミに切り替えました。 もともと小柄で体重の増えがゆっくりな為、保健師さんに相…
娘がギャン泣きしてかれこれ2時間半。 旦那は健康ランドから帰ってきても知らんぷり。 自分には関係ないかのように。 だから頭きてギャン泣きの娘と外に出ようとしたら どこいくの?って。 ドライブしてくる言ったら そっか。待ってるね。って。 え?着いてきてくれないんだ。 …
皆さんならこんな夫に文句を言うならなんと言いますか? ・産後3カ月頃から、抜け毛に悩まされる。 頭皮が乾燥してフケが出るように。 私自身かなりショックで、でも一時的なものだろうと割り切りケアだけは怠らないようにしていた。 →ハゲ、フケ野郎とからかわれる。 そういう…
1歳の子びついて教えて下さい。 1歳1ヶ月が過ぎましたが まだ全然卒乳出来てない状態です。 1歳1ヶ月過ぎたくらいから 布団で全く寝てくれなくなりました。 特に夜です。 授乳or抱っこでやっと寝かせて ベッドに下ろし自分も寝ようと 布団に入って10分もしたら 目を覚まし、乳…
11月28日に緊急帝王切開にて男児を出産しました☺️ そこで質問があります。 帝王切開は保険が効くとの事で高額医療費の限度額認定証を申請し手元にあります。 出産一時金の42万円は直接支払い制度にしているので出産費用と差額ベッド代が42万円から引かれるのですか? 42万を超え…
お昼寝や家事、授乳間隔について。皆様のお知恵を貸してください(;д;) もうすぐ2ヵ月の娘がいます。完母です(ただ絶対主義ではありません)。 出産後里帰りしてそろそろ自宅に戻らなきゃなーと思っているのですが、昼間は抱っこちゃんでベッドに降ろすと10分と持たずに泣く娘な…
前触れなくくるこの脱力感… 何か食べたくても、外に出たくても 何もかもが嫌になる。 もうこんな時間… 一日中パジャマでベッドの上でボーッとしてる。 テレビもつけず、電気もつけず… あたし大丈夫かな?
愛知県内、知多市ならなおいいですが ベッドを粗大ごみとして 処分したことある方いますか?? ちなみにいくらかかったか 良かったら教えてください!
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…