同じ月齢の子が勝手に寝てくれる話を聞いて驚きと焦りを感じています。ひとりで寝られるようになるのか疑問です。他の方はどうしているのか気になります。
いつもお世話になっております!
もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てる新米ママです。
最近児童館に行ったら、同じ月齢の子がいまして、夜は眠そうにしてる時にベッドに寝かせると勝手に寝てくれるという話を聞きました!
うちの子は授乳してる間に寝てしまってベッドに置いてもすぐに起きてしまいますし、勝手に寝るなんて考えたこともなかったのでビックリしたと同時に焦ってしまいます💦
背中トントンで抱っこして寝かしつけてもベッドに置いたら起きてしまったりするのに、いつかひとり寝できるようになるんでしょうか?。゚(つД`)゚。
皆さん練習とかさせてるんでしょうか?💦
すぐにすぐひとり寝出来て欲しいわけではないですが、日に日に重くなって来ているのでずっと抱っこで寝かすのはなぁと思ってしまっています。゚(つД`)゚。
- ずママ(4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
メンズ2人のママ
その子その子のリズムとかもありますし、難しいですよね。うちも、上の子、同じ部屋にいると一人で寝てくれるようになったのは、つい最近ですよ😅下の子は、パパだと勝手に寝てくれますが私だと必ず抱っこでゆらゆらです…。重たくなってきてるし肩も腰もきますよねぇ…。
あっきーママ
うちは1ヶ月過ぎた頃から勝手に寝てくれてました^ ^
布団に置いてそのまま放置してて、見に行ったら寝てます!笑
練習とかじゃなくてその子の個性じゃないでしょうか??
あとは完璧なリズムができてるかですかねー😊🎵
基本的に自分の家に戻ってきてからは、寝かせるとき必ず真っ暗で静かな部屋で寝かせるように続けてたら、暗い部屋イコール寝るってのが叩き込まれたみたいで、夜は一切寝かしつけ的なんしたことないです^ ^
-
ずママ
ありがとうございます!
わあ!すごい!!なんて良い子(*^^*)♡
やっぱり個性なんですね💦
1ヶ月でリズムが出来てるなんてすごいですね♡一応いつも暗い部屋で寝かしつけしてるんですけど、暗いのはちょっと怖いみたいなんですよね。。一応寝てはくれるんですけど(´・д・)
気長にひとり寝出来る日を待ちたいと思います(*^^*)- 12月5日
-
あっきーママ
こわがっちゃうんですね(;_;)
いつかハイハイしたり歩いたりするようなったら、動き回って疲れて、勝手に1人で寝てくれる日が来ると思うんで、気長に過ごしてください😊🎵🎵- 12月5日
-
ずママ
最終的には寝てくれるんですけど、夜はチャイルドシートも泣いたりしちゃうんですよね。。
そうですね!ハイハイとか歩いたり出来れば勝手に寝てくれる日が来ますよね♡そう信じて今は抱っこの時期を楽しんで過ごします(*^^*)- 12月5日
ベビーラブ
うちは3ヶ月くらいから指しゃぶりしながら、トントンしてたら寝るようになりました
上の子はけっこうずっと抱っこしないと寝なかったですけどねー
-
ずママ
ありがとうございます!
指しゃぶりうちもします!寝たと思ったら起きて指しゃぶり始めたりします 笑
やっぱり個性なんですね💦
ひとり寝出来る日を気長に待ちたいと思います(*^^*)- 12月5日
あきらプリン
我が子が産まれてこのかた寝かしつけをした事がないので、遊んで疲れたら勝手に寝てくれるって感じですよ⭐️昼夜問わずです(^。^)
赤ちゃんそれぞれですから、ママが寝かしつけないと寝てくれない子も居ますし、我が子みたいな子も居ますから、何にも気にする事ないと思いますよ!
-
ずママ
ありがとうございます!
わあ!なんて親孝行なお子さん\(^o^)/♡
やっぱり個性なんですね💦
気にせず気長にひとり寝出来る日を待ちたいと思います(*^^*)- 12月5日
みさママ!
うちも置いたら起きますよ(*´•ω•`*)…
ずっと抱っこはきついので寝たなぁって思ったら寝室に連れて行って起きたらおしゃぶりくわえさせてトントンしたら寝ます(*´ω`*)
一人寝出来る子が羨ましい!!
-
ずママ
ありがとうございます!
起きますよね(´・д・)
そうしたら寝てくれるんですね!おひゃぶり持ってないので検討してみます♡
本当に羨ましいですよね(*^^*)
我が子もいつの日かひとり寝出来る日を気長に待ちたいと思います(*^^*)- 12月5日
ずママ
ありがとうございます!
やはりその子その子の個性なんですね💦本当に腰にきてます。。これからもっともっと重くなるのになーと思って心配ですがいつかひとり寝してくれるかなーと気長に待つことにします(*^^*)
パパすごい!イクメンさんなんですかね?素敵です(*^^*)
メンズ2人のママ
そう言って頂けると嬉しいんですが、ただ単に自分も眠いから寝かしつけながら自分が寝てるという(笑)
あとは、上の子がお風呂と寝るのは私でないとダメなので😅
ずママ
上のお子さんがママっ子なんですね♡可愛い♡でも、下のお子さんまでママじゃないと!!って感じだったら大変だと思うので、やっぱり旦那様素敵ですね♡
うちの旦那さんも寝かしつけしてくれたりするんですけど、私じゃなきゃダメなことも多いので(´・д・)