「ベッド」に関する質問 (140ページ目)






疲れてあくびもして目も擦ってるのになかなか寝ない ベッドではしゃぎ、ずっと動き続けています 最終的にはギャン泣きして疲れて寝ます なかなか寝ないので寝返り防止ベルトをつけたら即寝ました。 何か病気でしょうか? 寝かしつけから1〜2時間寝ないなんてザラです 毎日が…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 寝返り防止
- ギャン泣き
- ママリさん🐰
- 0




授乳後の寝かしつけについて 1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 低月齢の赤ちゃんは、授乳が終わるたびに寝かしつけた方が良いのでしょうか? それとも授乳後にご機嫌で起きていたら、そのままベッドに置いておいても良いのでしょうか?
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- さなちゃママ
- 1


生まれた時から大人用ベッドで私と添い寝してるのですが、今になって、赤ちゃんの背骨や体に影響はないのか心配になってきました。 ずっと添い寝の方、いらっしゃいますか?💦
- ベッド
- 赤ちゃん
- 体
- 添い寝
- さくらい
- 3


広いベッドで朝目が覚めたらまだ小さい子供たちが横で寝てて川の字になってる光景がすごく幸せで、私をこの子たちのママにしてくれてありがと〜って旦那に対して感謝の気持ちでいっぱいになるのに、夜中眠いなか2〜3時間置きにミルクで起こされてギャン泣きのなか寝ぼけ半分で急…
- ベッド
- ミルク
- 旦那
- いびき
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0







自分のお風呂の時に赤ちゃんをパパに見てもらってますが号泣します😭 日頃はワンオペで赤ちゃんと一緒に急いでお風呂済ませてます たまにパパに預けた時に、急がずお風呂入ってドライヤーして30分ぐらいだと思います 毎回号泣して、ドライヤーの途中で早く戻って来てー!と呼ば…
- ベッド
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2






今まで夜はセルフねんねで寝ていましたが、 睡眠後退が始まったのかなかなか寝ず、寝るまでずっと泣いています。 こういう場合抱っこで寝かせていますか? 昨日も寝なかったのですが、いつも通り授乳後ベッドに置いて泣いても放置していましたが、泣き止まず介入してで2時間繰り…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳
- 睡眠
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0



遊ぶことが好きで眠いのにお昼寝してくれません。 生後10ヶ月の娘がいますが、寝る前に必ず指しゃぶりします。 最近遊ぶことが好きなんですが、眠くても遊ぶことを優先してしまいます。眠そうに指しゃぶりをするので寝かしつけのためにベッドに戻してお布団かけてトントンしてた…
- ベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2