「ベッド」に関する質問 (140ページ目)


セルフねんねについて 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 日中はほぼ抱っこじゃないと寝ないので諦めていますが、 夜のセルフねんねを少しづつ始めたいなと考えています。 今は夜縦抱っこで寝かしつけて、 眠りが深くなった頃にベッドに置いて寝かしつけ完了です。 いきなりベッド…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






大人のベッドに6ヶ月の赤ちゃんを一緒に寝かせてもいいでしょうか??? 普段は大人ベッドの横にベビー布団を敷いて寝かせています。 ですが夜泣きした時に、大人が横について大人の布団をかけて一緒に寝るとすごく落ち着いて寝てくれるんです😢 同じベッドで寝ている方にお聞…
- ベッド
- 夜泣き
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 5


少しずつネントレを始めたいなぁと思っています。 ずっと抱っこ寝だったのでとりあえずベッドで寝れる練習をはじめて、夜の就寝時は抱っこせずに寝られるようになりました。夜中起きた時はトントンで寝れる時もあれば抱っこでないと寝ない時があります(だいたい抱っこになってし…
- ベッド
- マッサージ
- 昼寝
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ
- 1











6ヶ月ねぐずりがひどくなりました。 6ヶ月に入ってから夜も昼寝もセルフねんねができなくなりました。 セルフねんねどころかベッドに寝かせると大泣きし、全然寝ません。寝かしつけに1〜2時間かかることもあり、イライラしてしまいます。 こういう時期なのでしょうか?
- ベッド
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 大泣き
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1







外出先で寝ない子… 息子は低月齢の頃から寝るのが下手でした。 低月齢の頃は昼寝は抱っこでしか寝ずおろせずにいました。 新生児の頃、朝から昼まで起きてることもありました。(もちろん眠くて泣きますがうまく寝れずに…) ベビーカーでは今まで寝た試しありません💦 チャイルドシ…
- ベッド
- 夜泣き
- 旦那
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
