※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子のママです。添い寝をする際、ベッドと敷布団のどちらが良いか迷っています。メリットとデメリットについて教えてください。

4ヶ月の女の子のママです。
子供と添い寝しているかたに質問で、ベッドで寝られているのか敷布団で寝られているのか教えてください。

今は実家で敷布団で添い寝をしてますが、近々実家を出て引っ越すため
同様に敷布団がいいか、ベッドがいいか迷っています。
それぞれメリットデメリットあるかとは思いますが、教えていただけると幸いです。

コメント

CHANMI

ベッドで寝ており、横に添い寝ベッドをくっつけております!
ただ、床で敷布団の方が楽だったなと思ってます🥲
もともとベッド使ってたので処分するのもって事で添い寝ベット買って横につけた感じですが、寝る時の安心感はあるかもそれないです!
親の布団がかかってしまわないかなど。、

ぴっぴ

こんばんは🌙
ベッドで添い寝しています!
実家にお世話になっていた時は敷布団で添い寝していました💡

個人的には敷布団の方が転落の心配もなく、寝かせるのも抱き上げるのも楽だったな〜って思いました!