
ベッドシーツの使い方について教えてください。重ねすぎで洗濯が大変なので、減らしたいです。おすすめや不要なものについて知りたいです。
ベッド使ってる方!
ベッドシーツについて、教えてください😭
マットレスの上は、どのような順番でシーツやパットなど使っていますか?✨
ベッドパット→シーツ(ボックスタイプ)→防水シーツ(部分的)→敷くタイプのカバー?(四隅がゴムになっていて今時期は暖かいカバー)
という順で敷いてるのですが、なんか重ねすぎというか、洗濯が大変なので数を減らしたいです😭💦
これとこれを兼ねてるやつを敷いてる!とか、これは敷かなくても良いと思う!など是非教えてください。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ベットパット→防水シーツ→シーツです!

サクラ
大人はベッドパッド、ボックスシーツ、敷パッドで、2週間に1回くらい全部洗ってて
子供はウレタン制のマットレス使ってるのでベッドパットとかも無しで、防水シーツ、ボックスシーツ、敷パッドを1週間に1回洗ってますが、
ダニアレルギーのため必ず週1回は全部一気に洗ってその間にマットレスに掃除機かけなきゃいけないので、どうせ全部外して一気に洗うなら…と、最近ボックスシーツと敷パッドが一つになってるものをニトリで買いました。なので洗うのは3個になりました。順次他の人もそうしていこうと思ってます。
子供は肌が弱いため、ボックスシーツとパッドが一体になったものは、綿のものを使ってます。
コメント