※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがセルフねんねできず、寝かしつけに時間がかかっています。こうした状況は一時的なものなのでしょうか。

6ヶ月ねぐずりがひどくなりました。
6ヶ月に入ってから夜も昼寝もセルフねんねができなくなりました。
セルフねんねどころかベッドに寝かせると大泣きし、全然寝ません。寝かしつけに1〜2時間かかることもあり、イライラしてしまいます。
こういう時期なのでしょうか?

コメント

パルム

睡眠退行だと思います🤔
うちも寝ぐずり酷くて悩みました😵娘は抱っこでしか寝てくれないので余計キツかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    これが睡眠退行!初めてなので急にどうした⁉︎と驚きました😅
    うちも抱っこでしか寝ず辛いです😇
    ちなみにですが、どのくらいの期間続きましたか?

    • 12月9日
  • パルム

    パルム

    睡眠退行って急に来ますからね💦この間きて大変でした😰
    1週間くらいだったと思います💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間ですか…思ったより短いですがお疲れ様でした🙇‍♀️
    うちもそのくらいで収まってくれることを願います🙏
    ありがとうございました!

    • 12月9日