「慣らし保育」に関する質問 (486ページ目)








愚痴です。慣らし保育3日目の金曜日に熱が出ました。土曜の朝には下がり小児科には来なくても大丈夫と言われました。 たった2時間で何か菌をもらってきたのか、知恵熱的なやつなのか…支援センターやボーネルンドなどで熱が出たことはなかったので戸惑ってます。 慣らし保育は当…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 小児科
- 寝かしつけ
- お悩みママリ🔰
- 1









5月中旬に出産し、育休を取ります。 4月に保育園に入所し、4/1〜から慣らし保育の場合、仕事復帰はいつでしょうか? 5月中旬まで育休とれるでしょうか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- 出産
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 7

入園予定の保育園は、慣らし保育が1ヶ月あります。長いようで、すぐに過ぎそうです😅 慣らし保育中にしておいた方が良いこと、あれば教えてください。 家事のことや自分の楽しみのことなど、なんでもいいです🙇
- 慣らし保育
- 保育園
- 家事
- 入園
- 初めてのママリ
- 2




保育園によって違うと思いますが、慣らし保育のスケジュールはどんな感じでしたか? 徐々に預ける時間を長くして、最終的に1日預けて慣らし保育終了というような感じでしょうか?
- 慣らし保育
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 10


批判的なコメントはご遠慮ください。 私は、重度の精神疾患を持っていて、それを理由に保育園に5ヶ月の赤ちゃんを今月から入れました。 保育園で哺乳瓶拒否のお子さんは、慣らし保育いつ終わりましたか? 家では、ミルクやっと飲めるようになりけど、保育園では飲まないみた…
- 慣らし保育
- ミルク
- 保育園
- 赤ちゃん
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4





もおすぐ1歳の女の子です 1週間前から慣らし保育はじまりました! いまはなれてきたのですがご飯が全く食べないみたいで🤣 そーゆー方おられましたか???😂😂
- 慣らし保育
- 女の子
- 1歳
- ご飯
- 食べない
- あや
- 1
