
育休中の派遣社員が復帰先を悩んでいます。隣の部署の契約社員から働く話があったが、連絡がないため不安。他の仕事も考え中。契約社員に進捗を聞いてもいいか迷っています。
現在第二子育休中の派遣社員です。
4月から下の子の保育園が決まり、慣らし保育もあるので4月中旬から復帰したいと考えています。
自治体の決まりもあり、育休前の派遣元から必ず復帰をしないといけなくて、仕事にエントリーしまくる日々です。
実は1月頭ごろに、あくまで確定ではないと念押しされた上で
育休前にお世話になった派遣先の、隣の部署の契約社員さん(仲良くしてもらって、LINEで時々やりとりしてます)からまた4月から働きたくはないか?と聞かれました。
私の後に、正社員の方が来たのですが、この方が仕事できない系の人で、部長が元々いた派遣社員の私に戻ってきてもらえるならと隣部署の契約社員の方経由で声をかけてきたみたいです。
私は二つ返事で是非、と回答してその後を待ってるのですが、
もう3月だというのに一向に声がかかりません…
確定ではないと知ってはいるので、もしかしたら話がなかったことになったのでは?と思うのですが、
一応派遣会社を通して、上記のような個別の打診があったことは伏せて、「〇〇さん(私)が育休明けて仕事を探されてますが、今採用は考えておいでですか?」と聞いてもらいましたが、あいにく部長とは直接話できず、伝言という形で、もし良いお話になるなら派遣会社の営業さんに連絡をもらえるということで話が終わりました。
そこから2日経ちますが、何も連絡ありません…
4月からの他の仕事の募集もそろそろ出てきているので、ダメなら早く切り替えて別の仕事を探したいのにと思っていて。
隣部署の契約社員の方は人事権などないので、進捗はどうか聞いても無駄な気もしますが、LINEとかで聞いてみても良いんでしょうか?
派遣会社通しても聞いてるし、ちょっと鬱陶しいですかね…
でも、もう3月だし連絡ないのは胃がキリキリしてしまいます…
- ママリ

ぼたん
元々はその契約社員さんが持ち掛けてきた話ですし、全然聞いてもいいと思いますよー!
保育園のことや他の仕事を探さないといけない旨などもきちんとお話しすれば分かってくれると思いますよ。

3Kids-mom
それはそれでおいておいて、別の仕事を探してた方が気も紛れるお思います💦
異動の時期で今特に慌ただしいという可能性もありますしね💦
あとは派遣取るにも元々会社として予定してなかったら予算組みで稟議通したりというのもあるので、その辺りでごたついてる可能性もゼロではないのかなと(私も2人目復帰の時元派遣先に戻る時に稟議通しで復帰がギリギリで焦りました😅)
派遣会社通してるのであればそのうち正式に回答が来るでしょうし、待ってても時間が勿体ないので色んな案件紹介してもらいましょう✨
コメント