
4月入園が決まり、事務の求職活動を始めた女性。履歴書を送付し、入社希望日を伝えたい。希望は履歴書に書くべきか、面接時に伝えるべきか悩んでいる。相談に応じる旨の返信があったが、失礼に当たるか心配。
4月入園が決まったのでそろそろ求職活動しようと思い
事務の採用サイトにエントリーしました。
履歴書と職務経歴書を送付して下さいとの返信がありました。
慣らし保育、職業訓練(Excel基礎4/22まで)がある為
できればそれ以降で入社したいと考えております。
求人票には、入社日は相談に応じます。との記載がありました。
上記の希望は履歴書に書いた方がよろしいでしょうか?
それとも面接時に直接言えばよいですか?
相談に応じますとはいえ、図々しかったり失礼に当たりますかね、、、?🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
面接時に持参ではなく、事前に郵送で書類審査ということなので、履歴書に記載した方が良いと思います。
会社側が急ぎ人材が必要なのであれば今回は縁がなかったということで不採用にされるとは思いますが、面接の時間を割いて結局入社日の条件が合わないということで不採用ならお互いに時間を割くだけ無駄なので最初に書いてある方が良いかなと思います😅
どうしても、すぐに入れる人だったり経験ある人からの応募があれば比較して選ばれるでしょうけど慣らし保育や職業訓練の終了日が決まってる以上仕方ないですもんね😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
ありがとうございます!