「慣らし保育」に関する質問 (370ページ目)












もうすぐ生後6ヶ月の娘です。4月から保育園に行き始めました。 慣らし保育の期間が終わってから、夜1時間起きくらいに泣くようになりました。 抱っこすると泣き止んですぐ寝ますが ベッドに置くと泣きます。 今のところは、環境が変わったから仕方ないと思って毎日何とか対応で…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- 生後6ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


慣らし保育3週目が終了しました。 1週目の終わり頃から鼻水、痰、咳、熱が出て(熱は1日で下がりました)、そこから3週間風邪症状が治りません。 1週目、2週目小児科、3週目耳鼻科で風邪のお薬ももらって飲んでいます。 熱もなくよく食べ元気なので保育園には行かせてます。 で…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- 妊娠1週目
- はじめてのママリ
- 1













慣らし保育が終わり、来週から1日保育が始まります。 兄妹で預けてるんですが、妹のクラスの先生とは来週からの預ける時間の話をしました。 しかし、上の子のクラスの先生とは預ける時間の話をせずに帰ってきてしまいました。2人とも預ける時間は一緒なので先生達の間で共有され…
- 慣らし保育
- 1歳児
- 先生
- 上の子
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 0

