
コメント

ねむい
全く解決にならない回答になります。ごめんなさい。
うちも、半年くらいはそんな感じでした……。
帰宅後は家事もあるので、対応に困りますよね。
今は、帰宅→ユーチューブの流れができてしまって、楽だけど、それもどうなの?と思っているところです……。
ねむい
全く解決にならない回答になります。ごめんなさい。
うちも、半年くらいはそんな感じでした……。
帰宅後は家事もあるので、対応に困りますよね。
今は、帰宅→ユーチューブの流れができてしまって、楽だけど、それもどうなの?と思っているところです……。
「ココロ・悩み」に関する質問
不妊治療5年を経てやっっっとできた娘なのに もう1歳3ヶ月でイヤイヤ到来して 現在風邪がうつり瀕死状態のわたしはここ数日 娘にキレまくってる😭 後悔するのに数分後また娘に怒ってる。 もう病気だろうか…… 虐待で通報さ…
年長の男の子 担任の先生から ○平仮名を真似して書くのが難しく線がブレブレ ふにゃふにゃの字 ○組体操の練習で先生と対面で同じ動きをするのが苦手 ○上靴が左右逆な事が多く言われるまで気づかない などから小学校に向…
娘が暴言はいてました。 登下校中に、小学6年生の男の子に、(顔見知りではない) 泣きながらランドセル引っ張られてこかされた!というので、 こっちも、え?!となり、何も言ってないのに?と聞いたらうん!と言ってたの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おちゃ
私も困ったらすぐにYouTube、泣いたらYouTubeって感じになってしまってます、、本当は良くないのに他にもやること沢山で結局逃げてしまいます、、。