「慣らし保育」に関する質問 (410ページ目)


生後3ヶ月です。 慣らし保育1週間終えて、 今日の夕方ころから くしゃみがいつもより多くて 鼻水がタラタラしていることに気づきました。 普段の平熱は37.0前後ですが 先程測ったら37.8度でした。 機嫌は悪くなく、昼寝もしっかりして ミルクもいつも通り飲んでます とりあえず…
- 慣らし保育
- ミルク
- 保育園
- 病院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


慣らし保育中の2歳児です。 もともと人見知りが激しい娘で、先生に話しかけられたり触られたりすることが嫌みたいです。 先生も遊びに誘ったりしてくれているようですが話しかけるとダメみたいで、基本ひとりで床に座って過ごし、先生やお友達、廊下、お外の様子を眺めているよ…
- 慣らし保育
- 保育園
- おやつ
- 2歳児
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1









離乳食卵の進め方で保育園に行きながら試す場合卵黄ティースプーン半分くらいは慣らし保育前に試して異常なしだった場合卵黄は夕方の2回食で試しても大丈夫なのでしょうか? 卵黄が大丈夫なら卵白は土曜の午前で試そうと思うのですが中々保育園に預けてると進まなくて悩んでいま…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 保育園
- 夫
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


先週、1歳児クラスに入園しました。 夕方のおやつに毎回ジュースが出てくるのが少し気になるんですが、どこも同じような感じでしょうか? 午前のおやつは毎回牛乳です。午後はアンパンマンのジュースやカゴメの100%りんごジュースです。 慣らし保育中なので午後のおやつは家で食…
- 慣らし保育
- おやつ
- 1歳児
- 赤ちゃん
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 7






子どもの様子について いつもは朝昼1時間寝たらいい方なんですが 今日ずっと寝てて起きた時の機嫌もあまりよくないです。 いつもは寝て起きたら機嫌良く1人で遊んだりしますが今日はずっとぐずぐず。 ミルクは飲みます。 おしっこも出てます。 左目が少し腫れぼったくて充血し…
- 慣らし保育
- ミルク
- 熱
- おしっこ
- アデノウイルス
- はじめてのママリ
- 0





今週から慣らし保育です☺️ 担任が何だかとても素っ気ない先生、そしてあたふたしてるのが見え見えで連絡事項を忘れてしまうようなおっちょこちょいな先生に😂 先行き不安すぎます😂
- 慣らし保育
- 先生
- 担任
- はじめてのママリ🔰
- 3
