女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先週慣らし保育、土日挟んで今日、絶対メールくるぞ〜と思ったらやっぱりきた😑義母からメール。「孫ちゃん、保育園慣れたかしら」と…。 慣らし保育は1日だけと保育園にお願いしていて、先週その日だけ義母にお迎えをお願いしたら、私たち夫婦に何の確認もなく次の日も自分が行く…
今月から保育園に入園し、今慣らし保育中です。 息子は今まで風邪をひいたことがありませんでしたが、 金曜日の夜から鼻水がすごくでて、たまに咳をしてて、 土曜の朝熱を測ると、熱がありました😫 小児科にいくと、ふつうの風邪と診断され、 日曜はずっと熱があったので、 今日は…
0歳児の娘、慣らし保育中です。ミルクと離乳食を全然食べないみたいです。 9時から12:30までの預かりの日が2回設けてあり、ミルクと離乳食をあげて慣れさせる日だったのですが、2回とも飲まず食わずで、今日も9時から12:30にしてもらいましたが、ほぼ飲まず食わずだったようです…
カテゴリ違うかもしれませんが…。 我が家はアパートで2DKと狭いです😔 子供たちが保育園に通い始めたので21時半とかには寝かせるように努力しているのですが、慣らし保育で11時にはお迎えで帰ってきたらご飯食べてまた遊び始めて…って感じでお昼寝が中途半端な時間になってしまい…
保育園に通う時の朝ごはんについて… 現在、慣らし保育をしており、もうすぐフルタイム勤務に戻る予定です。 恐らく、遅くとも7時15分には保育園に送らないといけないタイムスケジュールになりそうです。 今から、朝の準備など不安だらけなのですが、その中でも子供の朝ご飯はどん…
4月から保育園に通われてるママさん! 慣らし保育はどのくらい進んでますか?😀 うちの子は1〜2日目9:30〜10:30、3〜4日目9:30〜10:50です。 給食で出るものをおうちで試せたら、お昼ご飯まで時間伸ばせそうです😙
発熱で保育園をお休みする体温について 相談させて下さい。 4月から保育園に通い始め、慣らし保育3日目です。 保育園に平熱を36.5度と伝えており、 【園での発熱時は平熱から1度上がったら 連絡する】と言われています。 早くも園から風邪をもらった様で (他のお子さんも鼻水や…
ママ友についての悩みです。 今月から保育園が始まり今はまだ慣らし保育中なのですが先週入園式の次の日に同じ組のママさんとたまたまお話しする機会があってそのママに「ママ友とかっていますか?」って聞かれたので「ママ友いないです。子供も初めてですし保育園も初めてで不…
慣らし保育中なんですが、休ませる基準が良くわからなくて😩熱は昨日下がったんですが、鼻水がまだ出ています。今日は休みました。 やっぱり他の子にうつってもダメだし、娘自身もしんどいやろうし、休ませるべきですか? 来週から私が仕事な上、先週の慣らしでは全然ダメでギャ…
保育園慣らし保育5日目です。まだまださみしいし、子供も行きたくないけど頑張ってくれています。その背中をみるととても辛いです。 ずばり、お聞きします。親として、保育園にいかすことは慣れますか?
半日パートの方、お仕事終わったらすぐ保育園お迎え行ってますか? 今、娘は慣らし保育中のため仕事終わったら速攻お迎え行ってます。 かなりバタバタできついです。 慣らし保育終わったら、少し余裕をもってお迎えに行ってもいいんでしょうか(;_;)
慣らし保育が先週から始まり、来週から仕事復帰! 介護の仕事なので体力いるのに落ちてるきっと、、 やっていけば思い出すんだろうけど指示出し業務、特別業務の手順・職員の動かしかた。。産前も難しかったのに思い出すので精一杯そう(^-^;
7ヶ月の娘がいます。完母で2回食です。ミルクは味も哺乳瓶も拒否です。いろいろ試しましたがダメなので諦めてます。 4月から保育園に通い始めて、昼寝しっかりできて眠気もなく機嫌がよければ毎回150グラム近く完食するし、麦茶もよく飲みます。 今は慣らし保育中ですが、慣らし…
双子の娘がお弁当を残してきました。 先週から慣らし保育が始まり、今日で6日目。 毎日ギャン泣きしながらもがんばる娘たちに、今日は初めての手作りお弁当の日。 中身は簡単なものばかりだけど、食べること大好きだから喜んでくれるかな♪と思って作ったのに…… お昼過ぎ保育…
慣らし保育中です。 少し疑問を感じることがありまして、質問させていただきます。 息子は7ヶ月ですが体が大きく、離乳食もしっかり食べますし、ミルクもしっかり飲みます。ミルクは220mlをいつも飲ませています。離乳食のあとは160mlをあげて、飲みたくなければ残す、という感じ…
慣らし保育6日目でした。 4日目頃から保育園に行く前より愚図りが激しく夜もすんなり寝れなくなりました…。 環境の変化に娘なりに必死に対応していこうとしているのだと思い、保育園で一緒にいられなくなった分、愚図るのも我が儘もしょうがないのかなと思っています。 同じよ…
越谷レイクタウンの猫カフェ行ったことある方いらっしゃいますか? 下の子の慣らし保育中に上の子(4歳)とデートしようと思っていて、子供が猫好きなので猫カフェが良いかなと思ってます。 追いかけたりは出来ないと約束しますが、HP見ていたら抱っこも出来なさそうです。 抱っ…
最近体調崩して息子を旦那にみてもらい1人で医者に行く事が多いのですが、いないとわかっているのに息子の声が聞こえる気がしてついつい振り向いたりソワソワしてしまう自分がいます。 あと抱っこの習慣がついてるせいか抱っこしてないのに体を揺らしてしまったり(笑) 来週から…
慣らし保育期間の夜泣きについて。 今、寝ていた娘が突然ギャン泣きしながら起きました。(入眠から40分後) 何かに怯えるような様子で、トントンしても駄目、抱っこしても駄目、電気をつけて抱きしめてようやく落ち着いて再び寝ました。 慣らし保育中で保育士さんによると、ず…
上の子が土曜の夜から熱(38度後半〜39度前半)が出ていて食欲もいつもよりなく、うんちも少しゆるめで、今さっきようやく熱が下がってきたようです(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )明日の朝にはどうなるかわかりませんが、、💧💧 本題ですが、私自身4/3から午前中だけパート勤務を始めました。そして…
下の子か四月から保育園に行き始めました! まだ慣らし保育中で、ご飯食べたら帰ってきます。 金曜日の夜から咳が出始め、鼻水も出てます。 熱はなく、病院行ったら風邪と言われました。 今日は様子見でお休みしましたが、まだ完璧ではないものの咳鼻水ありますがだいぶよくな…
完母なのですが ほんとおっぱいが大好きで 困っています😭 離乳食もある程度食べると すぐおっぱいを欲しがり おっぱいをあげないと食べません😭😭 私を見るとおっぱいを要求してきて あげないとグズグズしっぱなしです、、 今慣らし保育期間なのですが 保育園に行き出したら更に…
保育園の慣らし保育中です。 3歳と1歳半の男の子を同時に入園させています。 1日目は上の子も保育園楽しみにしていて、ルンルン気分で行ったのですが、保育園で遊んでいる途中に寂しくなったみたいで泣いちゃったみたいです。お昼ご飯終わって迎えにいくと、「ブロックしてる…
明日、娘の慣らし保育が16時までで私は仕事が12時に終わるのですが、その間に娘の保育園の近くのイオンでカフェして時間まで待つか家に戻るか悩んでます( ;∀;) 皆さんならどうしますか(*´꒳`*)?
生後8ヶ月、慣らし保育中です。 朝ごはんの時間について質問です。 うちの子はいつも大体7時過ぎに起きるので、7時半くらいに朝ごはんを食べます。 保育園では9時に朝おやつ、10時半に給食がありますが、いつもは離乳食やミルクの間隔を4時間ほど空けてるので、ごはんにしては早…
どうしたらたくさん食べてくれるのか…… どうしたら座って食べてくれるのか… 悩んでいます😣 もともと食に興味が無くて 朝は3口くらいしか食べてくれません 昼は保育園で給食を1/2 夜は食べるものの座って食べてくれなくて 私が追いかけまわって食べてさせています😫 慣らし保育6…
慣らし保育がなく、初日から丸1日預けた方いますか? 託児所付きの職場が受かった場合初日から1日預けるので不安です。
保育園に通い始めてまだ数日で慣らし保育です。昼の離乳食は親が行って食べさせているのですが保育園ではお膝で食べさせていて子供がとても動くので食べさせにくくて仕方ありません。家ではテーブルにつけるタイプの椅子にベルトで固定して座らせておりおもちゃなどで気を紛らわ…
保育士さんにお聞きしたいです。 こども園に通わせており、先週慣らし保育、今週から通常保育です。 今日一睡もお昼寝しなかったと言われました。 正直、朝から昼ご飯挟んで4時間ぐらい公園で遊ばせないと寝てくれませんし、それでも寝ない事もあります。。 園は工事中で園庭が…
ただの愚痴ですいません💦 義母の発言にイラついてます。 娘が慣らし保育中で早速風邪をひきました💦 病院に行って風邪と胃腸炎もあるかもしれないとのことでした。 義母から昨日一昨日(土日)のどちらかに会いにきて欲しいとのことでしたが風邪をひいてるからと今回はお断りしま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…