※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあ
子育て・グッズ

娘が慣らし保育中でミルクと離乳食を食べない。明日長時間の預かりがあるが心配。保育園で食べさせる提案ありますか?成功事例ありますか?

0歳児の娘、慣らし保育中です。ミルクと離乳食を全然食べないみたいです。
9時から12:30までの預かりの日が2回設けてあり、ミルクと離乳食をあげて慣れさせる日だったのですが、2回とも飲まず食わずで、今日も9時から12:30にしてもらいましたが、ほぼ飲まず食わずだったようです。
明日は9時から15時の預かり予定です。

慣れない環境だからだと思いますが、来週仕事復帰をするので、そろそろ飲んだり食べたりして欲しいなぁと思ってます。大人の都合で申し訳ないけど…😓

ずっと完全ミルクなので哺乳瓶拒否はないです。
姿勢が嫌なのかもしれませんが、ギャン泣きで全然口に入らないそうです。

夫がネットで調べてくれたのによると、
「場所に慣れてないから保育園で食べたりして良いか不安になるから、親が食べさせに行くと良いらしいよ〜。保育園にもそう提案したら?園の方針によるから何とも言えないけど」と言ってたので、提案しようかなと思うのですが、
実際そうしたことある方はいらっしゃいますか??

または、最初食べなかったけど何とか克服してくれました!って方はいらっしゃいますか??

コメント

❥

うちも慣らし保育中で金曜から離乳食始まり今日で2回目の園での離乳食でした。離乳食の硬さや色々園でも説明していましたが、初日は説明以上に硬すぎて食べれず嘔吐で、今日は全く口にせず、ミルクも2日とも飲まず(・・;)ちょうど迎えに行った時試しにお母さんが飲ませて見てとの事で飲ませるとごくごく飲んでくれました!笑
明日は離乳食の時間に食べさせにきてください、とのことで行きますが、慣れない環境なのか、慣れない先生でなのか、申し訳ないのと、食べない飲まないで親としても心配です。

  • にゃあ

    にゃあ

    こんにちは、ご回答ありがとうございます!同じような状況ですね、ママだと安心して飲んでくれたのですね!(*´ω`*)
    参考にさせて頂きました、さっき預けた時に食べさせに行くこと提案しました!
    今日食べさせに行って食べてくれるといいですね!

    • 4月10日
  • ❥


    お母さんが食べさせる件大丈夫だといいですね!多分大丈夫だと思いますが✨
    ありがとうございます!

    • 4月10日
  • にゃあ

    にゃあ

    ありがとうございました!
    お陰様であの後、自分でちゃんと食べたり飲んだりしてくれたので、私が保育園に行って飲ませたりすることはありませんでした(*´ω`*)
    とても不安だったので、親が飲ませに行くって案があったのがとても嬉しくて安心できました!

    • 4月12日
すぬーぴー

横槍すいません💦
うちも似たような状況なので、参考にさせてください😭

  • にゃあ

    にゃあ

    ご回答ありがとうございます。同じような状況だったのですね、悩みますよね。無事のんのん様の娘様も飲んでくれること願ってます。

    • 4月12日
あいりん

下の子が8ヶ月くらいから保育所に預けましたが最初の頃は離乳食は全く食べてくれなくてスプーンを見ただけでギャン泣きでした😓完ミでしたがミルクもあまり飲み方ではなかったので先生も困っていました😓保健師にも見てもらって色々相談しました😣気長に待つしかないねって感じで言われて先生もあまり無理に進めなかったみたいで様子見ていたのですがある時から急に食べるようになったみたいです😅きっかけは分からないのですが集団に居る内に皆んなが食べるのを見て食べたいって自然に思うようになったんでないかなと思います😀預ける前から離乳食は始めてはいたのですが家では拒否が強くて悩んではいましたが集団生活を送る事で変わったような気がします😀今ではあの頃の拒否はなんだったのかってくらい食欲旺盛です😅

  • にゃあ

    にゃあ

    ご回答ありがとうございます!急に食べるようになってくれたのですね。周りの子を見て刺激受けたのでしょうね。うちの娘も無事に飲んだり食べてくれるようになったみたいです。きっと悟りを開いたのか、ここ(保育園)で泣いても意味がないし、じきにお腹がペコペコになるって諦めたのかもしれません。笑

    • 4月12日
deleted user

うちもですー!
完ミで今9時〜15時なのですが、やっとミルク50cc飲んだみたいです。
普段は200ccを2回飲むのに!

慣れなんでしょうね〜、今日はもうちょっと飲んでくれるかな。。。

  • にゃあ

    にゃあ

    ご回答ありがとうございます。同じような状況な方がいて、自分だけじゃないって思えちょっとホッとしました。
    慣れでしょうね、突然知らないところに連れてこられて、知らない人にミルク飲まされたら不安ですものね😓
    徐々に慣れてきてくれたようで少しずつ食べたり飲んだりしてくれるようになったみたいです!

    • 4月12日
ちり

うちも慣らし保育中で、金曜から離乳食始まったのですが、全く食べず…保育園の方から提案されて、今日お昼を食べさせに行ってきました。けど、ちょうど眠くてギャン泣きで、全くダメ😭お味噌汁だけなんとか飲みました。
同じく来週から仕事復帰なので、焦ります💦
でも、去年から保育園にいた子たちは1人でもパクパク食べてたので、慣れかなーと今後に期待ですね😭

  • にゃあ

    にゃあ

    ご回答ありがとうございます。復帰日が決まってると焦りますよね〜!
    お陰様で段々と慣れてきてくれたみたいで少しずつ食べたり飲んだりしてくれるようになりました!(*´ω`*)

    • 4月12日