
息子が風邪で熱があるが元気。明日の登園を検討中。育休中で対応可能。午前中の慣らし保育のみ。どうするか考えています。
今月から保育園に入園し、今慣らし保育中です。
息子は今まで風邪をひいたことがありませんでしたが、
金曜日の夜から鼻水がすごくでて、たまに咳をしてて、
土曜の朝熱を測ると、熱がありました😫
小児科にいくと、ふつうの風邪と診断され、
日曜はずっと熱があったので、
今日はお休みしました。
今日は熱が1日中なく、37.5以上になることはありませんでした!
機嫌もよく元気に遊んでました🌸☺️
ですが鼻水がまだでてて、くしゃみをすると大量にでたりしてます、、😢
明日の朝の熱と機嫌で登園するか決めようかと思うのですが、
みなさんならどうされますか?💦
いまは育休中なので、なにかあればすぐ駆けつけれるし、
逆にお家で一緒にいることだってできる状態です。
明日は登園すればお昼を食べて終わりなので午前中だけの慣らし保育です!
- ママリ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

やま
熱がなければ登園させます。
鼻水は年中垂らしてます😅
これからはちょっとしたことで簡単にお休みとかできなくなると思うので、ママが良いなら預けなくていいのでは😊?
慣らし中なら1時間でも保育園に行って慣らすのがいいと思いますけどね🤗
ママリ
朝はかったら熱ありました💦
結局おやすみでした😅
回答ありがとうございました❤️