
コメント

ママ
絶対しんどいと思いますよ😱
私なら、上の子は保育園にお願いしちゃいます!

はじめてのママリ🔰
二人でも大変でしんどいこと多かったです💦入れれるなら、上の子保育園に入れちゃった方が心身共にいいかと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
人数増えるほど大変そうですよね😭
上の子保育園入れるとしても私は働いてないとですよね?
そしたら双子も一緒に入らないといけなくなりますよね?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1歳の子だけ保育園はできないから(8週超えるので)全員預けるってことですよね🤔
1歳児と生後3ヶ月の双子の
保育園準備や送迎になるので、それはそれで大変だと思います...
ご主人が仕事前後で送迎できるなら&
生後3ヶ月で預けることに抵抗ないなら良いと思います!
あとは産後ケアやファミサポ、認可の一時保育、認可外保育などなど利用すると良いかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
保育園に預けるなら3人同時かなと思いました!
確かに3人送迎も大変ですよね…
小さいうちに預けるのも悩みますがきっと私のキャパがオーバーしそうです💦
でも今はだいぶ自宅保育だとしても色んなものを利用できるのでそういったのを工夫しながら過ごすのもいいですよね!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
双子は想像を絶するので上の子は保育園いれた方がいいと思います😔
-
はじめてのママリ🔰
上の子保育園だけって私が働いていなくても預けられるのでしょうか?
上の子は一時保育とかってことですか?- 3時間前
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね💦
上の子保育園入れるとしても私は働いてないとですよね?
そしたら双子も一緒に入らないといけなくなりますよね?