
コメント

サヤカ
うちは、1〜2日目9:00〜11:00、3〜4日目は、熱で欠席、5日目9:00〜12:00、6日目の今日から9:00〜16:00です☺️来週から、仕事なんで、今週のうちに短めの1日にして、1日過ごすことに慣れてもらう感じにしました☺️

ゆーママ
うちは1日〜2日目8:30〜11:00
3日〜5日目8:30〜12:00
明日からはお昼寝までするのでお迎えは14:30です☺️
-
ママリ
もうお昼寝なんですね!
うちも食材さえ試せれば順調にいきそうです😀- 4月9日

ミユ
1〜3日目 9:00〜10:30
4〜5日目 9:00〜11:00
明日から 9:00〜12:30です。
5月から復職なので4月は丸々慣らし保育です。
うちは今、二回食なので三回食になってから給食になるそうです😅
最初は送ったらすぐ迎えで慌ただしかったですが、明日から半日になるので少し余裕が持てそうです!
-
ママリ
ゆっくり慣らせれるので良いですね!
私も2週間は休みもらってるので焦らず子供のペースで慣らしてもらってます😀
初めは洗濯したらすぐお迎えでした😂- 4月9日

riipon❁.*・゚
うちは初日から8:30~12:30です(^^)✊
今日で4日目が終わりました💪
明日から1日保育になるので、休みなので主人お迎えで16:30です!!
私が仕事の日は18時前なので、少しでも早く行ける時は主人に頼みました😌
まだまだ泣きまくりで今日はお昼ご飯のとき泣かずに食べたと言われました🍴
-
ママリ
初日から長めですね!
今日は旦那が休みで送り迎えしてもらったんですが、朝少し泣いたみたいです😭💦- 4月9日
-
riipon❁.*・゚
送る人によって子どもの泣きが違うなら、
わたしも主人に頼んでみようかなと
考えていたのですがヽ(;▽;)ノ
あっくんママさんが送った時は
どんな感じですかー?😊🙌- 4月10日
-
ママリ
私が送る時は、部屋に着いたらすぐ遊び始めます!
用意が終わって帰るよーって言ったら玄関まで着いてくる感じですね😅🙌🏻- 4月10日

ママリ
1~2日目 9:00~11:00
3日目 9:00~12:30
4日目 8:00~12:30
次から7:30~15:00と一気にのばします!うちはまだ離乳食が始まってないので、ミルクの間隔を調整している感じです🍼本人はまだ人見知りしないので、すんなり慣れました😅
-
ママリ
まだ小さいのに頑張ってますねー😖
人見知り始まると泣くようになるんですかね😂💦- 4月9日
-
ママリ
人見知り始まる頃には、保育園の先生は抱っこしてくれる優しい大人として認識するらしいです💡私を忘れないかが不安です😢
- 4月10日
-
ママリ
そうなんですね😳✨
大丈夫!
絶対忘れることはないです🤗- 4月10日

てん
1日目9-10:30(午前のおやつまで)
2日目3日目9-12:30(お昼ご飯まで)
4日目9-16(お昼寝して午後のおやつまで)
で慣らし保育は終わり、今週から通常保育です😊
-
ママリ
すごい!
順調ですね🤗- 4月9日
-
てん
別れるときは泣きじゃくってますし、途中も泣いてることが多いみたいです😅でもご飯とかはちゃんと食べるし、泣き疲れてお昼寝もらするので途中で呼び出しとかは今の所ないです💦
早く笑顔で通える日が来て欲しいです😊- 4月10日
ママリ
熱出ちゃったんですね😖
もう16時までですか!
お子さんあまり泣いてないですか?😀
サヤカ
朝は、泣いているんですが、日中は、全然みたいです😅迎えに行っても、すぐに気づかなかったので見てたら普通に遊戯室でハイハイしまくって遊んでいました😅
ママリ
私が送る時は平気そうに遊んでるんですが、今日旦那が送ったらちょっと泣いたみたいです😭
泣かれると離れがたいですよね😖
サヤカ
うちの子、人見知りや後追いがなかったので、離れ際に泣くと安心しちゃいました😅離れがたいけど、よかった、ちゃんとわかってんじゃん❣️みたいな変な気持ちになっています😅
ママリ
なるほど!
それは逆に安心ですね😁笑