女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アスファルトでのやけどについて。 下の子がアスファルトでこけました。 炎天下のアスファルトで触るとめちゃめちゃ暑かったです。 転んだ下の子も大泣きで、すぐ抱き上げたのですが赤くなっています。 冷やしたのですが病院へ行った方がいいでしょうか。。
これはマタニティブルーなのでしょうか。 なんだか最近夜になると、大したことの無い出来事を思い出して涙が止まらなくなり、声を上げて泣いてしまいます。頭の中ではえぇ〜凄い泣くやん自分、と第三者の視点で見ている自分がいて、なんでこんなに泣いてしまうのか分かりません…
ちっちゃい頃に前歯4本が虫歯になってしまって、そのうちの右前歯一本は歯茎の中が膿んで乳歯に影響が出るらしいので神経抜きました。 昨日パンを食べてたらほぼ全部かけちゃったので、今日大泣きでネットにくるまれて歯を作って?もらったんですけど、長いとまたすぐ取れちゃう…
仲良い子は結婚等ですぐ会えない距離に。 実母もチャリで5分ほどの距離にいるのに 職場でコロナ出たりと気軽に会えず。 息子が生まれた時コロナが感染凄いときで 仕事も辞めてしまい自宅保育。 約2年子供と日中ほぼ一緒にいることが辛くて😭 そのせいかママっ子で私が家から居な…
もうすぐ2歳2ヶ月になる娘が、保育園でお友達につねる行為がここ1ヶ月ひどいと先生から言われてしまいました。 先生が見てる限り理由があるわけではなく、隣に居るお友達に突然ぎゅ!と腕などをつねっているそうです。 おうちではどうですか?と聞かれたので、家ではあまりなく、…
生後18日 夜泣きについて 一昨日くらいから、夜の5時間くらい、おむつ替えても、ミルク飲んでも、気になることなんでもしても、ずっと泣いています。抱っこすらも嫌がり、どうしていいかわかりません…。 みなさんは何しても泣いてしまい、どうしたらいいかわかりません… 一…
悪阻の時に息子の体調不良ツラい。。 抱っこ抱っこ泣き叫んでお腹張るし、 少しでも離れたら大泣きなのでトイレに間に合わずキッチンで嘔吐😭つら😭
もうすぐ1ヶ月になる子のママです。 退院してから毎日のように家に来ていた孫ブームの義母へのイライラがストレスで、蕁麻疹が出たり、帰ってから大泣きしていました。 旦那にしばらくは、家に来ないように言ってもらうと精神的にも落ち着きましたが、2週間が経つとそろそろ会い…
もうすぐ2歳7ヶ月になる女のコです。 基本1人遊びが好きで、交わろうとはせず、お友達が近よってくると逃げる。 例えばおもちゃをどうぞ、や、受け取り、ありがとうなどのやりとりは出来ない、ありがとうなど言葉のやりとりも言えない。(喋れないわけではありません) 〇〇ちゃ…
自閉症のお子さんお持ちのお母さんまたグレーで なにか療育などに通ってるなどでも構いません 大変なこと大変だったこと 精神的にきてたときの対処法教えてください🥲💦 今息子は週1回療育に通っています 保育園もいっています ここ最近なんだかすごくて 前からちらほら気になっ…
私の不注意で目を離した隙に 1歳10ヶ月の息子がライト付きの耳かきを 自分の耳の中に入れてしまい…💦 そのあとに痛いー!とギャン泣きしました。 ここ最近で1番の大泣きです😭 すぐに耳の中を見ましたが出血はしてなかったです。 その後も思い出して泣いたりしてたので かなり痛か…
懺悔です…。 三才の息子、手を洗いたいと言って私が料理してるところで手を洗いだし、石鹸の泡が手についたまま手を叩いて泡をパンパン飛ばすのでやめてといっても面白がってまだ続けられ、下の子供の離乳食の食器に掛かりそうと思った瞬間、イラッとして突き飛ばしてしまいまし…
風邪などの体調不良が原因で、寝かしつけが抱っこじゃないとダメになったお子さんのママさんいらっしゃいませんか( ; ; )? 今月で2歳になる娘がRSウイルスからの手足口病にかかり、今すさまじく不機嫌です。。 発症から6日目でもう終盤なんですが、抱っこ抱っこの日々で、癇…
2歳の子どもの前で大泣きしてしまいました。 下の子が産まれて産後1か月。 2歳半の上の子は双子で、一歳半を過ぎたあたりから特に姉の方がものすごいパパっ子です。 私が元々イラチなのもありますが、主人が大らかで怒らないので私が叱り役。 そのせいもあり私よりも主人に懐い…
上の子の下の子に対する態度について、、、 2歳4ヶ月差で下の子がうまれ 現在6ヶ月になるのですが 生まれた時から上の子の赤ちゃん返りがひどく 抱っこするのも授乳するのも やめてーーーと大泣きしてました。 だんだん落ち着いてきたのですが、 下の子がずり這いして上の子に近…
なんかちゃんと息子を愛してあげれてない気がします。 最近動き回るようになってすぐどっかいって目が離せないし、未だに吐き戻しよくするし、離乳食もすぐぐずったりブーってされて離乳食飛ばしてくるし、たまに外食行ってもベビーカー乗せてると大泣き、暴れる息子を片手に急い…
もうすぐ1歳になる息子が、食事の後、毎回号泣してます😭 抱っこして宥めたり、テレビを見せたりしてますが、顔を真っ赤にして泣き叫んでて、毎回なのでかわいそうです😢 同じような方いますか?共感でも解決策でも、いつ頃から良くなったかなど何でもいいので教えて下さい。 息子…
5歳になる息子が 最近家でだけ、晩御飯だけ、嘔吐します。 何時間も食べるのにかかるのが嫌で 捨てるよと言うと大泣きして吐く、 早く食べなよと言うとおえっと言い出して 詰め込みすぎたら吐くよ!と言うと吐く、、 もう疲れました。 何が正解なんですかね? お腹空いてないの…
1歳1ヶ月の男の子ママです👦🧸🌸 子どもの就寝時間についてです⏰ 晩ごはんが18時半〜19時の間に食べ始めて、 遅くても19時半ごろに終わります。 ですがまだ寝る前のミルクがやめられないので 21時前にミルクを飲み、そこからベッドに入って絵本→眠るって感じです🛏 ですが、1歳1ヶ…
10ヶ月の娘がドアに指を挟みました。 手をかけていることに気づかず、私がドアを閉めようとしたところ、ムニッとした感触と大泣きが同時にありました。特に外見は分からず、すぐに泣き止んだので、冷水で軽く冷やして、そのままお風呂に入りました(お風呂入る直前の出来事だっ…
旦那と今別々に暮らしています。理由があってです。 週に1.2 回旦那とあってます。 最近子供があるテーマパークに行きたいと言うようになりました。 昨日もその話になり私と行きたいと言うかと思ったらパパと行きたいなぁーと。 子供の中で私は絶対な人だと勝手に思っていたの…
1歳8ヶ月、お風呂で大泣きするようになりました。 以前は機嫌よく入ってくれていました。 数日前から頭にお湯をかける(シャンプー前)のをやけに嫌がるなーと思っていたら 体にかけても泣く→親が服を脱いだら泣く→自分が脱がされたら泣く→今は風呂場に近づくだけで泣く と、どん…
トイトレまだ早かったのでしょうか、、 アドバイス下さい。 先週から本格的に始めています。 元々はトイレの洗い場?などでオシッコして 出すコツを掴んでいたのか 1日目は2-3時間おきにトイレに連れて行き 夜以外はパンツで過ごせました。 2日目も同じ感じで 実家の補助便座…
午前中に噴水マットの上で息子が滑って後頭部を打ちました💦 アスファルトの上でした💦 転んだ瞬間大泣きして、擦り傷とたんこぶができてしまってました。 7119に電話して、ふらついたり、手足冷たかったり、視点合わなかったりとかなければ様子見で大丈夫と言われましたが心配です…
子供の口内の怪我について。至急お願いします。 下の子が針金のハンガーを口に咥えており、ハンガーがどこかに引っかかった際に口内にぐさっと食い込んだようで大泣きでした。 急いでハンガーを外しました。貫通はしていません。 口内をみると血は出ていますが、すぐに泣き止み…
保育園についてです。 4月から保育園に通っているのですが、朝、保育園に行くとわかったら涙を流して泣きます。 GWここ1ヶ月くらいがピークですごいです。 大泣きです。 なぜでしょうか😥 朝玄関で親とはバイバイするシステムで一応部屋入ったら泣き止んでおもちゃで遊んでるみた…
トイトレどうやってやりましたか😞? おむつ履かせずすっぽんぽんでいさせようって思ってたのですがパンツ履くのはかなり嫌がるしすっぽんぽんも嫌がっておむつ履くぅぅぅって大泣きです😂💦 あんまり無理矢理やるのもよくないですよね😣 お漏らしさせて覚えさせたいなぁって思ってた…
慣らし保育、子供が順応しすぎて早めに1日中預けることになった方いらっしゃいますか?😂 まだ2日目なのにお兄ちゃんは既に今日から1日💦昨日は帰りたくないと号泣だったので先生と相談して試しに1日預けてみることにしました!弟は預けた瞬間から大泣きだったのでまだお昼までです…
息子の吐き戻しについてです。 昨日急に噴水のように吐きました。 鼻からも口からもぐわっと出てしまい、本人も気持ち悪かったのか、大泣きしました。 でも、そのあとすぐ抱き上げると泣き止みケロっとしてました。 熱もなく、そのあとは少量の吐き戻しはあったものの、機嫌が良…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…