※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

三才の息子が悪戯を繰り返し、イライラしてしまいました。その後もトラブル続きで疲れた様子。

懺悔です…。 三才の息子、手を洗いたいと言って私が料理してるところで手を洗いだし、石鹸の泡が手についたまま手を叩いて泡をパンパン飛ばすのでやめてといっても面白がってまだ続けられ、下の子供の離乳食の食器に掛かりそうと思った瞬間、イラッとして突き飛ばしてしまいました。転けて大泣きしてごめんなさいと言われ、いいよママも押しちゃってごめんと言ったあと、

下の子におっぱい上げてる間に自分でおかずの煮物をよそって持ってこようとして全部床やら壁に思いっきりぶちまけられ…もうほんっとに疲れました。

ごめんなさい、やろうとしたけどできなかった。と言われてもいいよと言えずに無心で床を拭いていたら、「いいよ。は?」と言われていつもなら笑えるのにわらえませんでした。
もう疲れすぎてその後しばらく横になってご飯一人で食べさせてしまいました。
 
怒られたからままのいないときに準備しようと思ったんだよね。家族分のお皿におかずよそってました。
可哀想なことしてしまいました。

コメント

deleted user

健気すぎて涙が出ました😭

でもその時のママの心情を考えるとママひどいとは思えず
めちゃくちゃ共感出来ました🥲

そんな時もありますよ!
ママがいっぱいいっぱいになるってことは
それだけ頑張ってるってことだと思います😭
毎日お疲れ様です✨

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ほんと、めちゃめちゃいい子なんです。優しくて、一生懸命で。何でもやりたがって助けてくれようとしてくれるんです。なのに、もうやめて!今はもう来ないでと思ってしまうし、下の子が泣き出すと気が焦って今はやめてってタイミングでやらかされて、イラッを抑えられないときがあります…

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育てってそんなもんですよ!
    優しくいられない瞬間いくらでも出てきます
    その度に反省し、前向きになれればそれで良し!だと私はおもいます!

    反省し、ママもまた1歩成長です🙆‍♀️

    • 8月2日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ほんと、傷つけたんじゃないかと不安になる毎日です。明日からまた気持ち切り替えてがんばります😭

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

読んでて泣いちゃいました
ママ本当にお疲れ様です

ママの気持ちも息子さんの気持ちもわかるなぁ😢
どっちも優しくて、家族が大好きなんですね。
その気持ちがあれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ほんとに泣けます。悪いことしちゃいました。ご飯なんか、なんでもいいのに。
    そのあともママが作ったご飯美味しいとか言ってくれて、気を使わせてしまってますよね。
    もうご飯なんかなんでもいいから明日は怒らないで過ごそうと思います。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっっちゃ優しいお子様…😭✨
    優しく育ってますね。素晴らしすぎます👏

    明日は簡単に美味しいもの食べたりお菓子パーティーしちゃいましょ👍

    • 8月2日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ほんとに優しくて、なんでこんな子が生まれたのかと思うくらいいい子なんですほんとに。あしたは甘やかそうと思います…

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

ママの気持ちがわかりすぎます、、。
痛いほどにわかります😭
その時の、怒れる気持ちも、疲れたって気持ちも、その後になんであのとき気持ちをグッとおさえて優しく対応できなかったんだろうって気持ちも、、。
ママも一人の人間です。
感情があって当たり前です😭
私もそんな毎日を過ごしています。
育児って本当に大変ですよね😭
修行かって思う場面たくさんあります💦💦
余裕があるときはたくさんスキンシップとるように一応心がけてます😭

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうなんです。その通りそのままの気持ちです。息子の優しさに甘えてしまってますね。ほんと、修行ですよね…。ママのせいでこんな悲しい気持ちにさせるのは今日が最後にしてあげたいって思うのに同じようなことの繰り返しです…

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます~😭💦💦
    なかなか難しいですよね、、育児だけじゃなく、家事とかもやらなきゃいけないし、なかなか心に余裕が持てないですよね、、。
    寝顔見ながらごめんね、、って思う日ばかりです😭💦💦

    子どもと一緒に私も成長しなきゃと思う毎日です😢

    • 8月2日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうですよね…もうほんとにわるいことしてしまいました。傷ついてないかな?と不安になります。あしたは楽しく過ごそうと思います。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと母たちはみんな同じ気持ちでみんな悩みながら、反省しながら育児を頑張っている仲間だと思います!!!😭💦💦
    一緒にがんばりましょう😭
    私もがんばります!!!

    • 8月2日
  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭頑張りましょう😭😭

    • 8月2日
ママリ

はーもう共感でしかなくて
涙出ました😭
どっちの気持ちもわかります〜😭
息子くん優しいですね。

まだ下の子生まれてないですが
息子もやりたがりで
ほんっとに毎日疲れてしまって
冷たくしてしまうこともあって
自己嫌悪な日々です
息子も悪気あったわけじゃないんだよなって後から思うんですが、その時はいっぱいいっぱいで怒ってばっかり。

そんな時もありますよね😭

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうなんです。ほんとに優しくて…優しさに甘えてますね。
    やりたがりで、調子のいいときはお願いしたりしてるのに、自分がいっぱいいっぱいだとやらないでほしいと思ったりして自分勝手だなあと反省します。明日はご飯なんかなんでもいいやと思います😭

    • 8月2日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ気持ちわかります。
ほんとーーーにわかります。
子どもに申し訳ないって思うけど、自分もいっぱいいっぱいなんですよね…

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    そうなんです…ほんとに反省なんですが、、そのときはもうこのイラを抑えられないくらい余裕がなくて。ああーだめだいらんこと言わんようにと無心で床やら拭いてるのですが、せめて笑ってあげたり大丈夫と、いってあげたら良かったと思うのですが、口を開けば文句言ってしまいそうで。明日は絶対こんなことないようにしたいです。

    • 8月2日