女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘の前髪を自分で切ったらひどいことになりました。 ガタガタで、かつ切りすぎてしまいました。 美容院に連れて行けば綺麗に直してくれますかね?ここまで切っちゃったら直しようがないですかね…? (以前美容院に連れて行った際、大泣き大暴れで切れず、断られた経験有り) 写真を…
こんにちは。 息子は数日前1歳になりました。 なったとこまでは良かったのですが… 急にご飯類を受け付けてくれなくなりました。 今まで普通に食べてたのに! 3口くらい食べたらもういらない。 手を口に当てて拒否。 お味噌汁や野菜などの料理もはじめは少し食べてあとはもう拒…
同じようなお子さんをお持ちの方や保育士さんにお聞きしたいです! 娘は4月から保育園に通っていますが、 いまだに朝送るときは大泣きで午前中も先生に抱っこを求めているみたいです。 3連休明けとかになると泣き方がひどくなります。 そこで聞きたいのが、私が仕事休みの日に…
いつも大変お世話になっております。 昨日主人と大喧嘩をしてしまいまして(ノ_・,)酔っ払った主人が急に、産後いつまで私の母にいてもらうんだと言ってきて・・・。私は数日前にちゃんと言ったのですが聞いてないと言い、そこからどんどん口も悪くなって行き😖急に「お前!」と言…
1歳10ヶ月の男の子なのですが、最近オムツを履かせると 痛い〜〜って大泣きするんですが、見てもなんともなってなくて、気をそらすと痛いと言わずオムツを履くんですが、履かせるときは毎回です、、とてもきになるんですが なにか同じ方とかいますか?(*_*)
昨日の夜初めて発熱しました。 救急にかかって座薬をもらって一度使ったのですが下がらないので小児科にかかろうと思っています。 いつもなら目が覚めたら元気にハイハイで動き回るのに、布団の上から動きません💦 姿が見えなくなると大泣きで追いかけてきて機嫌はよくないです…
病院の玄関から病院を出るまで大きな声で泣き続けます😢 入った瞬間からです…。 新しい病院に変えても、匂いとか雰囲気で分かるみたいで 激しく泣き続け、先生の診断結果や、薬の飲ませ方の説明は聞こえません。 体重測定や身長など痛いことをしなくても、私から離れただけで大泣…
二歳七ヶ月の男の子母親です。 昨日から幼稚園のプレスクールに通い始めました。みなさん、5月から始まってたみたいなので、少し出遅れてしましました…。 息子は大泣きでした😭座って先生の話し聞けないし、動き回ったり、順番待てなくて大泣きです…。 嫌だ‼️って泣かれます…。み…
突然哺乳瓶からのミルクを拒むようになりました ですが今胸は張りとむくみで 直接吸えない状態です。 お腹は空いてるのでおっぱいを求められますが 哺乳瓶でしかあげられず 大泣きすること3時間が過ぎて ようやくさっき寝てくれました こんな時どうしたら良いんですか 死にそう…
男の子のお子さんで交通性陰嚢水腫と言われた方いらっしゃいますか?? 息子が交通性陰嚢水腫と言われていて手術するか迷ってます。基本は自然治癒はしないのでしょうか?? また交通性陰嚢水腫は痛くないって本当でしょうか?? 我が子は大泣きした時に腫れるのですが、腫れて痛…
泣いて肺炎が悪化することってありますか? 月曜日から熱が出て火曜日に病院に行き レントゲンを撮って肺はまったく問題ないと言われ 熱が下がらず木曜日にまた病院へ行って 大きい病院に紹介されたら酷い肺炎になっていると言われました。 生後1ヶ月の子供もいて授乳してる間…
今日は、今までで1番凄かった長男。 ウルトラマンのソフビが、どうしても欲しくて、でも今日は、ダメだよ❗️と言った瞬間、大泣きしながら、暴れる、発狂💦 先週ソフビ4体買ってあげたばかりだから、毎回毎回は、買えないよ。と時間をかけて説得。 それでも泣き止まず発狂し続ける…
最近人見知り具合をどんどん増してきてあたし以外の人はほぼ泣きます😔😔用事があって母に半日くらい預けたいんですが母にも大泣きなんでどうしたらいいでしょうか、、。泣きっぱなしも母も子供も辛いですよねきっと、、。
長くなりますが、お付き合い下さいm(_ _)m 生後4ヶ月半の女の子を育てています。 完ミなのですが、最近ミルクの回数が4回になってしまいます。少し前までは、夜中2時頃わざわざ起こして飲ませていました。そうしないと早朝4時頃に目が覚めてしまい、そこから寝なくなってしまっ…
4歳の子供にすごくイライラしてしまいました。 こんなに怒ってしまったのは久々ですごく心身ともに疲れました。 ただ話を聞いてもらいたいです。 ①子供がバァバのおうちに電話したいと言い出したので私のスマホで電話をかけ、「バァバ?◯◯がね電話したいって。かわるね」といって…
1歳10ヶ月差で2人目を帝王切開で出産予定です。 夜になると私がいなくなると大泣きして泣き止みません💦(トイレやお風呂に行くだけですごい泣き方で出てくるまでずっと泣いてます😭) 2人目出産時に旦那さんがみてた方、実家に預けた方、大泣きの時はどうされましたか? 同じくら…
子どもの反り返りについて。 抱っこは基本どの抱き方でも反り返る 抱っこが嫌いみたいで、きーきー悲鳴をあげながら。 おっぱい飲むと自分が満足するまで飲めないと悲鳴をあげて大泣き。げっぷをさせようとすると悲鳴をあげながら反り返る。どの体制にしても反り返ります。もう参…
初めて質問させていただきます。 先日、1歳8ヶ月の次女を原因不明の突然死で亡くしました。 家族、親戚、友人など、周りのたくさんの方々に話を聞いてもらったり、支えていただいたおかげで、日常生活はなんとか送れるようになりました。 当然、大泣きする日も落ち込む日もま…
助けてください 息子が寝ません。抱っこしてものけぞって大泣き、置いてそばにいてもずっと大泣き。おっぱいあげてもだめ、暑いのかと思って掛けものとか調整してもだめ。 もう何をしたらいいかわかりません。泣く声きくだけで、抱っこしたくないほどイライラしてしまいます。昨…
明後日で1歳4ヶ月です。 昨日から寝る前のミルク(哺乳瓶)をやめているのですが、大泣きします💦 昨日今日は昼寝が短くて眠たかったからか、なんとか寝ていますが、大泣きはかわらず💧 同じくらいで寝る前のミルクをやめた方、どのくらいで泣かなくなりましたか?
虐待してしまいそうです。助けてください。 くだらない理由です。 なのに子供を殴りたくなり、蹴りたくなり、叫びたくなり、何故か分かりませんが死にたくなります。 毎日毎日毎日毎日毎日歯磨きを嫌がり、 優しく優しくどんな言葉を掛けても、 厳しめに声を掛けても、 諭しても…
あと1週間で2ヶ月になります。 現在体重が5300gほどあります。(うまれたとき…3700g、1ヶ月4200g) 大体1日に51g増えています。 泣いたら欲しがるだけおっぱいをあげていました(ミルクではなく母乳で) (1時間ごとに授乳してました、おっぱいも私が離さないと自分から離すことは一…
おもちゃを取られたり、お友達に少しちょっかいを出されても怒ったり、泣いたりしません💦 いま、一歳半 保育園に通ってますが、 お友達に嫌なことされたり、 おもちゃを取られたりしても、 泣いたり怒ったりする事なく、 あっけらかんとしているようで、 先生からも園以外の場所…
新米ママです。現在、生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。赤ちゃんの不思議な行動について、先輩ママ達に教えて頂きたいです。 ① 2、3日前から、昼寝をしている時に突然大泣きしてしまって、抱っこしたらすぐ泣き止んだんですが、怖い夢でも見たんじゃないかと思うくらいでした。赤…
生後5カ月の子を育ててます。 完全母乳です。 以前にも哺乳瓶拒否について質問をさせていただきました。あれから、乳首を変えたり、ミルクを変えたり、 寝起きやお風呂上がりに与えてみたりと試しましたが、もうダメで、ストローで飲ませることにしました。 ミルクはほほえみキ…
1歳4ヶ月、思い通りにならないと大泣き、癇癪を起こします…これはイヤイヤ期ですか?対処法が分からず… 例えば、麦茶が飲みたくて空になったマグを持ってきたので私が受け取った瞬間取られたと思って大泣き。麦茶を入れて渡しても嫌だーって投げてバタバタ大暴れ大泣き。。 娘は…
生後2ヶ月の息子が最近 日中寝てくれなくなり 寝ても布団に置くと30分ほどで起きて 抱っこじゃないと泣きます😭 大人しくしてくれてる時もありますが 夕方になると黄昏泣きで 抱っこしてても泣かれ参ってます💦 ついさっきも抱っこしてるのに泣かれ イライラしちゃって暴言吐いて…
この頃自分の方が赤ちゃんよりも赤ちゃんなんじゃないかと思うようになりました。。 今回は少しお恥ずかしいお話をしたいと思います笑 ただいま入院中なのですが、旦那が恋しくてたまりません。。 入院2日目で旦那が仕事で3日間会えないと言われ退院の日に迎えに来ると言ったら私…
最近完全に病んでます。 平日は完全に一人です。実家も遠く転勤族で、連絡を取るような友人はいません。 子どもを連れてあちこち出かけても、買い物しても美味しいものを食べても、何しても気が晴れず、気分が沈んでモヤモヤします。 主人が帰ってくるのだけが楽しみです。 子ど…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…