
昨夜初めて発熱し、症状が続くため小児科を受診予定。元気がなく、食事や水分に気をつけつつ、熱性けいれんを心配。他にできることはあるか相談したい。
昨日の夜初めて発熱しました。
救急にかかって座薬をもらって一度使ったのですが下がらないので小児科にかかろうと思っています。
いつもなら目が覚めたら元気にハイハイで動き回るのに、布団の上から動きません💦
姿が見えなくなると大泣きで追いかけてきて機嫌はよくないです。
39.2~をうろうろしているので、つらいのだろうとはおもうのですが…
元気がないので、離乳食は様子を見ながら、ミルク・お茶で水分を取ろうと思っています。
冷えピタ貼ってみましたが嫌がられました。
熱が高いので熱性けいれんを起こすんじゃないかと怖いです💦
上記以外にしてあげられることって何かありますか?
少しでも辛さを軽減させてあげれたらいいんですが…(T_T)
- ぽーち(6歳)
コメント

ママリ
息子も39.4度出してます💦
脇の下は冷やしましたか?💦
息子は固形物食べてはいたのでベビーフードの果物ジュレあげてます💦
見てる方も辛いですよね😭
ぽーち
脇の下も冷えピタで冷やしていいですかね?
ご飯はベビーフードあげようかと考えてました💦
果物ジュレを食べさせたことないです💦
食べやすそうですか?
今また眠っていきました😥
ママリ
私は保冷剤をタオルで包んで、寝てる時に脇に入れました💦
冷えピタでもいいと思います😄
固形物少しずつあげてみてください💦
オエってなって吐いちゃうかもしれないですし💦
果汁ジュレは口開けて食べてくれます!あとはうどんですかね?
息子もめちゃくちゃ寝ます💦辛そうですよね💦鼻も詰まって苦しそうだし😭