※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子どもが抱っこを嫌がり、悲鳴をあげながら反り返る状況に困っています。おっぱいも飲みづらく、げっぷをさせようとしても反り返ります。

子どもの反り返りについて。
抱っこは基本どの抱き方でも反り返る
抱っこが嫌いみたいで、きーきー悲鳴をあげながら。
おっぱい飲むと自分が満足するまで飲めないと悲鳴をあげて大泣き。げっぷをさせようとすると悲鳴をあげながら反り返る。どの体制にしても反り返ります。もう参りましたわかりません

コメント

deleted user

私もそんなことが多々あって疲れますよねー😢😢
私はそれこそ、もう参りましたっ!わかりませんっ!って言って少しそのまま放置しちゃってます🤣

  • みぃ

    みぃ

    わたしもです。泣いてても背中を叩いてげっぷを出させてあげようとするのですがあまりにも無理な時は、もう無理でーすじゃあ好きにしてくださいといい布団に置きます。でも、げっぷがでなくて苦しくなるとまたそれで狂ったように泣きます

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分も母親とはいえ初めてのことだしお手上げ!ってなりますよね😭
    うちの場合は泣きながらも無理やりにでも背中トントンしてるとゲップでたり何してもだめなときにおしゃぶり咥えさせると大人しくなります。

    • 7月18日
  • みぃ

    みぃ

    もう何してもダメです笑
    おしゃぶりいれたもんなら更に泣きわめきます笑
    抱っこ紐でなだめるしか方法はありません、、

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは抱っこ紐が逆に泣きわめくので赤ちゃんって色々ですね!笑
    成長とともに大人しくなってくれることを信じてほどほどに力抜いて頑張りましょう🤜🏻🤛🏻

    • 7月18日
さんぽ

げっぷは膝の上で座らせるやり方はダメですかね🤔💦
私は助産師さんに教わりましたが説明難しく…ネット調べたら抱っこっぽくないげっぷの出し方も画像付きとかYouTubeとか色々でてきますよ😊

  • みぃ

    みぃ

    もともと膝の上でげっぷをさせていました。それでも反り返り、肩にしようと思っても勢いよく反り返ります

    • 7月18日