女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子を保育園に預けていますが、毎朝保育園にクラスで1番最後に登園してしまっています😢 そもそも寝る時間も遅く、起きる時間も遅いので、上の子が起きると下の子に離乳食あげているのが面白くないのか、起きても布団から出ず、声をかけても動いてくれません。 イヤイヤ期な…
生後3ヶ月女の子を育てる新米ママです。ほぼ母乳ですが、夜、寝る前だけ足りない分ミルクでやってます。 2日前から、おっぱいを反対に変えると大泣きされます。 縦抱っこで泣き止みますが、また横抱きで飲ませようとすると泣きます。よくわからないけど、片側15〜20分くわえて満…
流産続いたけど妊娠・出産された方、お話聞きたいです 半年前に流産しており、今回やっと妊娠できたと思ったら先週末に化学流産してしまいました。 時間が解決してくれると思いますが、今は苦しいというよりかは、心が無、といった感じです。 心が無で悲しいとかの感情はないの…
9ヵ月の頃からちょこちょこ歩くようになり 今ではハイハイよりヨチヨチ歩きの方が多くなってきたので 靴を買って履かせたのですが 靴が嫌で大泣きしてヨチヨチ歩きどころか 動きもしません。🥺 靴を嫌がった子供さんがいる方いませんか?? それかどうやって克服しましたか??
保育園に行きたくない息子 どうにかニコニコで行けるような方法ないですか? ここ最近毎日朝大泣きです 赤ちゃん返りかな? ママとずっと一緒にいたいと大泣きです 何かアイデアください涙
もうすぐ7ヶ月になる息子がいるんですが、離乳食とかも食べてて、うんちの出が悪くなって、うんちも固くなってきて、おしりが痛いのか、踏ん張る度に大泣きしてしまいます😰 どーしたらいいんでしょうか😢
愚痴、反省…吐き出させてください 夫が寝かせる時は横抱きにしてゆらゆら家中歩いて寝かせるのですが、私の場合は抱っこでは寝なく、 布団に添い寝してトントンしたり頭撫でたり手握ったり…などして寝かせてます。 最近更に酷くなってきてますが、眠い時にブンブン頭を振って上…
この前、義実家に行った時 着いてすぐ大泣きした娘。 しばらくして少しぐずるけど落ち着いた頃、 義父が、 「もうお父さんお母さんいなくても 大丈夫やね〜」 と娘に言ってて、心の中で、はぁ?と 思ってしまった(笑) 少しのことでイラッとしてしまうけど 世の中には、もっと大変…
二歳差、歳が近いお子さんの寝かしつけについて💤 2歳と2ヶ月の子供を育ててます。 娘は寝る時は私じゃないとダメで、下は完母🤱で 2人の寝かしつけに毎回手こずります😓 ひとまず娘寝かしつけてから下の子じゃないと娘の声で起きる時あるので、娘先に寝かしつけしてます💦 でも、…
2歳9ヶ月の息子が、一時保育に行く時泣くようになってしまいました。 下の子を妊娠してから、一時保育に週3回ほど行かせていてもう1年ちょっと経つんですが、コロナ影響で保育園を転々としていても一回も泣いたことがなく、すぐ馴染むのに引っ越して新しくなった一時保育では…
息子が昨晩、肘内障になりました。 フローリングで滑って転び トミカを持った手が下敷きになり 相当痛かったようで、いたい!いたい!と 大泣きでした。 それからずっとその手が だらーっと力が入っておらず 旦那が調べて治しました。 それからはずっと痛がらず手も上がるよう…
YouTube見せている方🙌 2歳差の寝かしつけ💤 いけない事とはわかりながら、YouTubeを、見せてしまう時間があります😣 下の子産まれて余計に見る時間増えてしまいました💔 授乳中🤱下の子寝かしつけ中👶家事してる時など😓😓 下の子寝かしつけ中は本当は見せたくなかったのですが、 娘が…
ママよりパパが好きな娘に、なんかもうママでいるのどうでもよくなっちゃいました。 私には後追いしないし、私が離れても泣かないのに パパが離れると大泣きして駄々をこねます。 夜も私の布団では寝なくて、私の布団に入れてても いつの間にかパパの布団に入ってます。 夜泣き…
上の子→日本脳炎の予防接種 下の子→9.10ヶ月健診 基本ワンオペで、てんやわんやになること覚悟で同じ日に2人ともしてしまおうか、それとも別々の日にしようか迷ってます💦 上の子は病院嫌いのため、絶対逃げ回って大泣きすることが目に見えてます😅 下の子は、あまり泣かないかな…
2歳9ヶ月の子供を持つ親ですが 鼻吸いについて質問です。 横になって寝かせようとすると 毎回鼻を触って愚図り始めるので その度にメルシーポットとゆう電動の鼻吸いを使用します。 うまく寝れないからなのか?愚図り初めて 既に泣いている状態なので 鼻吸いをする時は大暴れ大…
旦那との考え方の違いが、しんどいです。 最近、2歳の長男のイヤイヤ期が始まりだして外で大泣きする事が増えてきました。 昨日も公園に行って帰る時間、まだ帰りたくないと大泣き。 私は外だし、とりあえず泣き止ますのが先だと思いそこまで怒らずに、なだめようとしてました。…
断乳できるか不安です。 明日で一歳になる男の子。長男はよく食べる方でそこまでおっぱいに執着なく、スムーズに断乳できましたが、次男は全然ダメです。ご飯は普通量食べてますが、寝る時は別な感じで。全然ダメです。 2人目で、長男と次男同時の寝かしつけは、長男の為にも次…
おやつ「もっとたべたいの!」にどう答えますか? 苺を買えばほぼ自分が食べられると思っている息子。 実母が来た時に3つずつ分けっこしたら「(もっと)たべたいの!」。「みんなで食べたからもうないよ」で大泣き。 夫と3人でドーナッツを食べていた時も「どーなちゅたべちゃ…
私は1歳7ヶ月の男の子がいる、育休中のワーママです。 今日夫と息子と3人で少し離れた大きな公園に遊びに行った時の出来事で喧嘩になりました。 私の感覚がおかしいのか教えてください。 公園の一角に1歳から3歳までの幼児だけがあそべる場所があり、滑り台で遊んでいました…
母乳は欲しがったら飲ませていいと言われています。 飲ませれば、それ以上に大量吐き戻し。マーライオンの様でした。 産まれて1ヶ月の間に3回ほどマーライオンしています。 左右5分ずつ飲ませていて、だいたい2~3時間ごとです。 吐き戻すときは、片方飲んで寝落ちし、 1時…
1歳半で、発音はあやふやですが段々と意味のある言葉が出てきました。成長が間近で見れて嬉しい限りですが、一方で気になる行動もあります。 ○支援センターで最初じっと動かず、お友達の行動をずっと見ている ○いつもいつもママの手を引っ張って一緒に行こうとする ○やりたいこ…
2歳半くらいの子どもでも夜泣きってしますか?🥺 最近寝付いてから2〜3時間で大泣きすることが増えました😵声をかけてもトントンしてもさすっても暴れて泣くので、そばにいるだけで何もできず嵐が去るのを待つしかできないです😂 夜に起きることはほぼ毎日のことなのですが(今まで…
#8000ダイヤルに繋がらないため、質問です。 20時ごろ、6ヶ月の息子がおもちゃに頭をぶつけてしまいました。 プレイマットの上で私と向かい合わせの状態で座ってて、腰が座ってないので、脇の下を私が支えてました。 ケラケラ笑ってたのですが、突然後ろに自分から体重をかけて倒…
お出かけ中、機嫌が悪くなるとお店の中でもなんでも気にせず地面に寝転がったり座り込まれ、抱っこも拒否で持ち上げようとしてもするする落ちていく、、 機嫌が良い時でも、お店の中をひたすら走り回る… 追いかけてるとそれが楽しくなって逃げ続ける… 捕まえて、だめだよと言う…
今日ファーストシューズ履いて はじめての公園デビューしました! が、場所見知りで抱っこから下ろすと大泣き😂💦 なんとか歩いても3歩でした🥲 帰ってきたら歩き回り楽しそうです🤣💦 コロナでほんとで歩いて無いです🥲 慣らすにもまだ寒いしコロナだし、、、 同じぐらいの月齢の方、 …
もうすぐ3歳の息子です。 今だに後追いがすごくて、トイレに行くよと声かけると〇〇も行くー!って付いてきます💦 トイレに興味あるのかな?と思って〇〇も座ってみる?って誘ってもほとんど断られてしまって 本人はまだおしっこを数回トイレでできるくらいです。 最近はじーじや…
子どものパパっ子について😭 下の子が生まれてかなりパパっ子になりました。 助かりますが寝る時などパパがいいーとギャン泣きなのでとっても虚しくなります。悲しいです。 今日もパパーパパーパパと寝る〜と大泣きでした。 でも私も上の子との二人の時間が欲しいので一緒に寝たい…
あり得ない。 今夜は餃子が食べたい と言われたからその通りに作った。 上手に焼けたよ!と言っても素っ気ない。 え?あなたが食べたいというから作ったのに。 あなたは食べたいものを食べるだけ? . 食べようとしたら次女が大泣きしたから わたしは箸を付けず次女に授乳。 夫…
ミルク飲み終わってベッドに下ろしても寝なくなりました。 今までより余計騒ぎます 240飲んでたのに300飲ませても大泣きします 昼寝出来てないからお風呂入れて寝かせてるのに 3時間以上経ってるのに寝ずに泣きます 睡眠退行復活? なんでだろー
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…