
YouTubeを子供に見せる時間が増えており、寝かしつけ中も見せてしまっているが、子供が泣いて見せ続けている状況。YouTubeを止めさせる方法や、年の近い兄弟の関係について相談しています。
YouTube見せている方🙌
2歳差の寝かしつけ💤
いけない事とはわかりながら、YouTubeを、見せてしまう時間があります😣
下の子産まれて余計に見る時間増えてしまいました💔
授乳中🤱下の子寝かしつけ中👶家事してる時など😓😓
下の子寝かしつけ中は本当は見せたくなかったのですが、
娘がまだ見ると大泣き、大暴れで旦那がうるさいからと寝室に持っていき、最近は電気を保安灯にしてても見せ続けます💦
私はそもそも寝室に持っていくのすら、嫌なのですが🙌
娘の癇癪にイライラするからと旦那が持っていきます😓
確かに寝かしつけは私じゃないと嫌と娘が言ったり、
下の子は完母で、授乳回数も多いです🤱その間ぐずぐずするのであると大人しいですが、暗い所でYouTube、寝るギリギリまでYouTube、なんならまだ見たいと泣く時もあります🤦♀️
皆さんはYouTubeやめさせる時、どう言って終わりにしてますか❓💦
また、年の近い兄弟がいる方、下の子に構ってる時上の子が機嫌悪くなった時どうしてますか😣
上がなく時と下が寝ない。下が泣いてると上が寝ないで毎日寝かしつけが苦痛です💔
旦那も子供の泣き声にイライラすごくて💦
寝かしつけは私じゃないとダメなの知ってるから、自分は📱布団に潜って見てたり、いびきかいて寝てます💤
やはり暗い部屋、そもそも📱見せる事自体目に良くないのは分かってます、、📱見せすぎて目に異常が出た方いますか❓😓
- ママリ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
暗いところでは目悪くなっちゃいますよー😭😭
私がそうです😂

ママリ
私はディズニーのホームシアター?をつけて寝かせてますよ!!
2人目出来てから買いました!
10分のお話が終わってまだ起きてたら違うのつけるし寝てしまったらそのまま消えます!
-
ママリ
寝てくれますか❓😣
それは目に影響は出ないんですかね🙌
私も前に購入考えました🙌
娘YouTubeでおもちゃ系の動画見てるので、お話系見てくれるかなと思って💦
でも、目に影響なく、静かに寝なくても居てくれるならありがたいです😭💔- 2月1日
-
ママリ
スマホのほうが目に影響はあるとおもいます😳
大人でも真っ暗の部屋でみてたら目が疲れるし🤔
毎日はつけてませんがそれ用のシアターなので影響はそこまでないっておもってました。- 2月1日

ママちゃん
失礼かもしれませんが、
旦那さんの努力と我慢と親としての自覚が足りないことが一番の問題だと思います!
子供は自分の欲に正直なだけで
けじめをつけるのは親ですよね。
YouTubeを終わるときは
はい、終わり!
じゃなくて
次の楽しいことを用意してあげたらいいと思います。
うちならおままごとと絵本が大好きなのでそっちで気をそらして
一区切りしたら
おしまい、寝んねとしてます。
また、
終わりの時間を守れないと次から無いよといつも伝えているとだんだん理解してくれるようになりました。
うちは年子ですが、
スマホは依存性が高いため、
やめさせるときに泣かれるのが面倒なので
はじめから見せてません。
二人同時寝かしつけは
はじめは壮絶でしたが
新生児に添い乳しながら
片手で上の子をトントンして
絵本を暗唱してなんとか寝かしつけて
大変でした😭
-
ママリ
本当それです🙌
昨日も下がずっと大泣きで、イライラして外で🚬吸ってから来ました💔
本当自分優先で、早くゲームしたい時はなかなか寝ない娘に大声で怒ったり、、
確かに娘10時過ぎとか平気で起きてる子なのでなかなか寝なくてイライラする気持ちはわかりますか、旦那のイライラ、怒ってる姿見るとこっちからつらく、ストレスです😓
やはり寝る前は本ですよね🙌
旦那も📱いじりたい欲で、娘にも📱預けてれば自分も📱見れるみたいな所あって😓
で、なかなか寝ないと怒って泣かせたり💔
おしまい、終わりと言って泣いたり大暴れしたりしませんか❓😣
やはり寝かしつけ大変ですよね😭
年子じゃなおさらですよね💦
よく下の子楽と聞きますが、うちは全然、娘も寝かしつけ苦労して下の子もなかなか寝てくれなく大泣きの時ばかりです😣- 2月1日

ぷらっぐ
寝る直前まで、リビングのテレビに繋いでYouTube見せてます。
うちは寝る前は必ず、
お片付けの歌
↓
歯磨きの歌
↓
寝る前の読み聞かせ絵本動画
の順に動画を見せているので、最後の読み聞かせ動画を見るともう寝る時間なんだとわかってくれ、テレビを消してもすんなり寝室に行ってくれるようになりました。
おもちゃ系の動画は2歳の息子も大好きでしたが、YouTubeへの依存が高まった気がするので、泣き喚いても見せないのを徹底して、シナぷしゅや英語の歌、手遊び歌の動画を見せるようにしてます。
-
ママリ
いいお子さんですね😭✨
うちは📱どころか着替えもなかなかさせてくれず、嫌を連呼、泣き叫んだり大変です💔
説明してもヤダしか言ってくれず、朝のバタバタの時は無理矢理の時もあります😓
やはり泣き喚きますよね😭
同じ方いてよかったです🙌
最近自分で、操作して好きなもの見るのでやはりテレビに繋ぐのはいいですね😭- 2月1日
ママリ
やっぱりそうですよね😣
旦那が普通に寝る時間だからって
📱終わりにさせる前に普通に部屋暗くするので、えっ、、って思い💦
でもいろいろ言うと逆ギレしたりして💔