寝る前のミルクをやめた後、子どもが1時間後に泣くことが増えました。麦茶を飲ませて寝かせていますが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。今後もこの状態が続くのか不安です。
寝る前のミルクをやめました!
前はミルクを飲んで寝て、朝まで起きないという生活だったのですが、離乳食もよく食べるので寝る前のミルクをやめたら、寝るけど寝て1時間くらいしたら泣きます。泣きやまないので抱っこしてゆらゆらして寝たなと思って布団に置くとそのまま朝まで寝てくれます。
寝る前のミルクをやめてから麦茶を飲ませてから寝させてます。
同じようにミルクやめてから起きちゃう子はいますか😭?
この先もしばらくこうなのかな?と思うとすぐに寝られないです💦
- kovkpam(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント
さより
ミルク▶︎お茶だとダメだったので
粉ミルク▶︎ホット牛乳▶︎冷たい牛乳or温かいお茶▶︎お茶って感じで段階的に切り替えました☺️
kovkpam
牛乳!
すっかり忘れてました!
もう飲める年齢だったんですよね!
お腹空いてるわけではなさそうだなーって思ってましたが、今までと違いすぎて本人も混乱してるってことですね💦
試してみます(^O^)
ありがとうございます😊