
上の子と下の子の受診を同じ日にするか別々にするか悩んでいます。上の子は病院嫌いで泣く見込みがあり、下の子は泣かないと思われます。どうしますか?
上の子→日本脳炎の予防接種
下の子→9.10ヶ月健診
基本ワンオペで、てんやわんやになること覚悟で同じ日に2人ともしてしまおうか、それとも別々の日にしようか迷ってます💦
上の子は病院嫌いのため、絶対逃げ回って大泣きすることが目に見えてます😅
下の子は、あまり泣かないかなと思います😀
受診する小児科は、先生1人・看護師さん1人・受付の方1人の小さく古い病院です。
皆さんなら、どうしますか?
- WIS(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

いと
どうせ行くならいっぺんに済ませます🤣

ここ
同じ病院でできるなら、私は同じ日にします!
何度も連れていくほうが大変なので😂
-
WIS
コメントありがとうございます!!
頑張って連れていきます💪😭- 2月1日

はじめてのママリ🔰
一緒の日に下の子の初予防接種と上の子の日本脳炎しようとしたら、
小児科から日本脳炎は急ぐものじゃないしコロナ流行ってる時期だから春にしませんか?って提案されました😅
どうせ一緒に行くのにと思いながら、上の子は春にします💦
-
WIS
コメントありがとうございます!
そうなんですね😥コロナが多い地域にお住いですか?
うちは、小児科に電話したらパパっと日時決まり、今週2人一緒に行う予定です💦
上の子にいたっては、春から幼稚園なので、1回目はそれまでにしときたくて💉
カオスなのがわかってるので、親の私がソワソワしてます😱😱笑- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
1月は県で1日20人出てなかったような地域です😂
日本脳炎はなるとしても夏頃だから、急いでしなくていいよと言われました😣
頑張って来てください💦💦- 2月1日

えーにゃん
私も行くなら同じ日にします!!
うちの場合上の子2人が予防接種で末っ子はベビーカーで待機させ
何とか診察室に入って1人ずつ予防接種しましたが
2番目の子が永遠に泣いていました😇
もうさっと終わらせてもらってサッと帰る他ないですもんね😭
片方が泣かない子なのは救いですよね!
うちも基本ワンオペなのでお気持ちめっっっちゃくちゃ分かります😂
-
WIS
コメントありがとうございます!!
そうですね!下の子はドンと構えてるタイプで、あまり泣かないので助かってます😅でも、2人一緒に受診は初めてなので未知すぎて、かなり不安です💦上の子は絶対逃げるし泣くし、泣いたら抱っこマンになるしでヤバそうです🤦♀️
お子様が3人となると、もっと大変ですよね😥💦- 2月1日
-
えーにゃん
まだ10ヶ月くらいだとドシッとしてくれて助かりますね🥰
下の子をベビーカーに乗せるか抱っこ紐で対策するくらいしか出来ないですよね😭😭
うちの場合も泣いてる間は抱っこしてベビーカー押してで大変でした😂
まだ末っ子は手がかからないので助かってますが
歩き始めるともう想像できないくらい大変そうです🙄🙄- 2月1日
WIS
コメントありがとうございます!!
頑張って連れていきます💪😭