女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
姑と敷地内同居をしています。 だけど姑は婿どりでずっと生まれた時から今までずっと実家に暮らしています。 そういう人いますか? 普通に同居とか離れて暮らしてる場合でもいいので大変なこととかありますか?
お話聞いてもらえると嬉しいです。不快に思われる方もいるかもしれないですが、そういう方はコメントは控えてほしいです。 少し長くなります。 旦那とはデキ婚で地元もかなり近くお互いの親も近くにいる状況でした。 1人目を出産するにあたり旦那と私の実家の裏にある空き家に引…
旦那さん家族と敷地内同居してる方! 距離感とかどんな感じですか? 良い点・悪い点教えてください。
義実家と、敷地内同居をしています! 義父母も優しくてよくしてくれますが やはり、気は使ってしまうのが本音です🙇♂️ お互い気を使っているので、どうお互い 思っているのかは不明です🙀 実家に帰る頻度について教えてください🙌 毎週末、義姉が子供を連れて義実家に帰ってきて …
愚痴と相談です。同じような方いませんか😭😭 旦那の家族と敷地内同居しているんですが、4ヶ月の子供が最近めっちゃ大きい声で叫んだり泣くんですけど、それに対しても会うたんびに声がすごい聞こえるわ〜とか、この前も叫び声聞こえるけど大丈夫?とLINEがきました。赤ちゃんなん…
子ども3人のご家庭、収入や家のこと教えてください。 生活どうですか? 現在、夫 年収600万円、私は育休中で月7万円です。 一応、夫の給料はこれからあがっていきます。 私は復帰すると8万円くらい、10年後には正社員目指します 現在は同居ですが、 2年後にはマイホーム完成予…
年内に私の故郷に引っ越すことになりました。 理由は旦那が鬱になり環境を変えたいということ、敷地内同居なのですが、義母からの干渉が酷く、義兄にも色々と問題ありでこの家から出たいということ、私が敷地内同居でのストレス(主に義母)でもう限界がきていること、です。 それ…
モヤモヤとした出来事を吐かせて下さい😭 昨夜、帰宅すると旦那が、「またお母さん(私からみた義母)服買ってきてたよ。あとおんぶ紐も。」と言われました。 いつも洋服を買ってきてくれたり、息子を可愛がってくれるのはとても有難いのですが、おんぶ紐を買ってきたという所がひ…
保育園の先生に延長保育を頼んだら 「本当に誰もいないんですか?」と言われました 実家は近くて義理の両親とは敷地内同居でよくお迎えをお願いするのですが、本当に頼める人が居なくお願いしたのにモヤモヤします しかも延長保育の申請は前から出してあるのに 何処かに愚痴り…
はじめまして。 今、8ヶ月の男の子を育てる新米ママです。 ついさっきの出来事です。 気持ちを落ち着かせたいので、お話しを聞いてくださいm(_ _)m 旦那の実家に敷地内同居をしています。 (住まいは全く別です) 今日、友人と遊びに出かけ息子は大興奮して、午後寝を全くしませ…
旦那の家族と敷地内同居です。義理の家族とはたまたまはちあわせるか、こちらから会いに行かない限り顔は合わせません。 旦那の妹にも最近第一子(男の子)が産まれました。義妹は1ヶ月里帰りしてから自分の家に戻りましたが、車で約1時間弱のところなんですが週に2、3回帰って…
敷地内同居をしていますが旦那の父が私に俺の家だからでていけと言います。家は旦那名義ですが土地は義父かもしれません。出て行かなきゃいけませんか?
敷地内同居でのストレスで、私が引っ越したいこの家を出たいと言ってることに対し、義母が私も同じ状況でも我慢してきたからあなたも我慢できるでしょ。我慢するのが当たり前と思ってるみたいです。 なので、引っ越しするのは断固反対だそうです。孫を連れてってほしくないのが本…
祖父から今日いきなり電話きて、明後日に家取り壊すから お前(私)のピアノ一緒に取り壊すからな! って、、、 は???話急すぎるから! アップライトピアノってそんな簡単に運べないし、、、 わたしの実家は祖父の家と敷地内同居?で 祖父が平屋の一軒家で1人暮らし、 隣にう…
何かあったら言ってね、と。 頼りたい時には、いつもNG。 所詮、内孫よりも実の娘の孫の方が可愛いんですかね。 半日、娘の孫をみて休んだから、明日は無理だそうで。。 何の得があって敷地内同居にしたのか。 しょっちゅう義姉は来るし、何もいいことなんて無い。 はぁ〜、、…
旦那の家族と敷地内同居をしています。私たちは義祖母の家の2階に住まわせてもらっています。ですが、私にストレスの限界がきて、私の故郷(飛行機で2時間程)に引っ越そうと計画中です。 そこで、義両親に旦那がその事を伝えると猛反対されたみたいです。 もう少しお金を貯めてか…
旦那の実家で8年程前まで商店を営んでいて、その建物をリフォームして敷地内同居しようとなり、渋々承諾して、私が里帰り中に完成するから……と、9月いっぱい実家に帰省しました。しかし10月入って帰ってきてもまだリフォーム終わっていなくて、今は母屋で生活しています。 旦那…
お世話になります。 私がマイコプラズマに感染してしまったため昨日から1週間職場を休む事になりました。 娘は、私の職場の託児所に通っているため、私が仕事休みの日は娘もお休みになるのですが、園長先生が娘の送迎できる人がいれば登園しても良いですよと言ってくれましたが、…
義家族と敷地内同居をしており、私たちは義祖母の2階に住まわせてもらっています。義祖母の家と義実家は渡り廊下で繋がっています。義祖母の家は古く、お風呂が使えないためお風呂は義実家に行って入っています。 そこで毎回義母と顔をもちろん合わせるのですが、まぁ嫌いすぎて…
子供はもう少しで1歳です。 旦那の収入だけではキツイのでパートするか迷ってます。 旦那は義両親に見てもらえばと言います。 私は義両親嫌いなので、預けるくらいなら保育園に入れて正社員で働きたいですが、旦那が幼稚園に入れると頑なに言ってます。 生活のためのお金を優…
敷地内同居でさらに義母がダメになりました。 LINEや電話が来るたび憂鬱で、家に来てもリビングにズカズカ入ってきて嫌です。それに図々しい。 下の子が人見知りで泣いてくれるので、そんな長居はしないですが‥仏壇のこともいちいち見て言ってくるし、旦那も全然無関心だから私は…
1人目出産で里帰りして、そのまま実家に居座り← 週末だけ家に帰り家族だけで暮らして 2人目妊娠を機に、そのまま私の実家に住んでます❗️ 自宅はアパートでは無く、一軒家なので 旦那はそっちで寝ています😂 家と実家が、3分ほどの距離で 旦那は、日勤の時は夜ご飯を食べによって…
敷地内同居初めて三ヶ月…日々限界です。義母と話しても反応うすいし、話つながらず苦痛で…。都合悪いと聞こえなかったと嘘つかれ最近は距離を置くようになりました。リビングの窓のカーテンも毎日開いていてリビングから見られてるようで出掛けるのも気がひけます… 敷地内同居し…
第二子を2月に出産予定なんですが上の子(生まれる頃は1歳4ヶ月です)を義両親にみてもらうか一時保育に預けるか迷っています🥺とゆうのも実家は離れていて田舎に嫁にきたので敷地内同居中、出産できる病院も1つしかなく、上の子と一緒に入院するのは無理なためです😭義母はみるよと…
年末年始の帰省について相談です。 夫の実家と敷地内同居しています。 現在、育休中のため毎日のように義理の両親とは顔を合わせています。 年末年始はゆっくり私の実家に帰りたいと思っていましたが、夫は家族だけで過ごしたいから帰らせないと宣言してきました。 実家は隣の…
旦那の親と敷地内同居中‥アパートよりは過ごしやすい環境だけど、精神的には疲れます💦 旦那が晩ご飯いらないから実家でお泊り。義親のことも気にしなくて家事もやらなくていいし昼寝もできて最高です〜✨自分の親と敷地内同居が良かったな。。
義実家と敷地内同居の方いませんか? 正直どうですか? 今敷地内に家を建てることを視野にいれています。
敷地内同居の方! 義家族とどれくらいの頻度で一緒に食事していますか? (うちは義祖父母+義両親+義弟がいます) 息子も大きくなってきたので、週一で一緒にどうですか?と義母に伝えました。 もともと義父は週一で一緒に食べたいと義母に言っていたようですが、義母が私から…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…