※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

義実家でお食い初めをする際、義母の妹まで来ることに不満があります。部屋が狭いため、義実家でやりたいと思っています。大人用の料理についても相談しています。

お食い初め。
我が家でやるのですが義両親、義姉に加えて義祖母となぜか義母の妹(義祖母と敷地内同居)まで来たいと。
義祖母はわかるけど、なぜ義母の妹まで?

部屋狭いのに大人7人て。

てかそんな人数来るなら義実家でやりたいし。
夫にそれとなく聞いてもらうけど、そこまで考えてないんだろうな。

何で私の母が遠くに住んでて来れないのに夫側の親族にばかり囲まれなきゃならんの。

愚痴失礼しました。

質問は家でお食い初めやった方に。
赤飯と煮物は良いとして、他に大人達が食べる用として何を用意しましたか?

母にはサラダとお刺身とかで良いんじゃない?と言われたのですが。

コメント

💚♥💙💜💛

うちも家でして義両親、義姉、母が来ました!
うちも狭いけど義実家のほうが荷物がたくさんあって厳しかったので😅
その時はオードブルの鉢盛りと刺し身を頼みました😌

  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうこざいます☺️
    オードブル良いですね!
    義祖母はあまり食べないとしても6人分の揚げ物とか作りたくないです😅

    義実家も荷物はありますが部屋数があるのでしまえるんですよ。手伝いにいくから片付けて義実家でやらせてっていいたいです💦

    • 11月27日
emam

「見せ物感」がすごすぎて疲れますね💦
私も義実家で行いましたが、お食い初め用の一通りと、他に刺身、蟹、ケーキを用意しました!

  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうございます。まさにそれなんです😢

    義祖母は来るかわからないけど声はかけなきゃね、とは話してたのですがこちらから話す前に義母から「義祖母と妹も来たいって。良いかな?」と言われて😭💦


    ケーキは義母が買っていくって言ってました🍰

    • 11月27日