※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BBD
ココロ・悩み

義母との関係が悪化し、妊娠中で義母との付き合いに悩んでいます。義母に対する不信感が強く、子供が生まれても関わりたくないと感じています。義父には感謝しているが、義母には疎遠になりたいと思っています。

こんばんは
いつもお世話になっております
うちは、旦那が一人息子で義親と敷地内同居をしています
義母と私の仲は最悪です
最悪になった理由も、義母にあって
結婚してすぐから1年孫の催促をされ病気になり点滴までしました
その後、子供が中々出来なくて私も本当に不妊かと思って悩み不妊治療もしましたが授かれず。。
催促されてた時に、旦那は役に立たないし義両親は常識のない人達でまだその時反抗する事も出来ず、私は母に相談したのですが、そしたら母が義母に娘に孫催促はしないでほしい的な事を言ってくれました
それを、義母が1年以上引きずってて今では実母が義母に謝るまで許さない!と義母が言ってるらしいです
こっちからしてみたら、義母に色々言われて病気になって点滴して不妊治療までして謝ってほしいのはこっちの方だ!!って思うんです
今、現在妊娠中なんですが子供が生まれても抱かせたくないし触らせたくもないです。
てか、義母が普通に大人でそんな事忘れたようにこっちに接してくれればこっちも普通に接するのに、話しかけてもシカトするし、キツイ口調で何だかんだ言ってくるし、そんな事されたらこっちだって話す気なくなります
義母には元々、娘が居て娘を亡くしてるので結婚当初は私の事を娘が帰ってきたみたいで、味方ができたと喜んでましたし、私も無理して仲良くしてる部分もありました
これが、嫁姑問題なのか。と今思ってますが、私はそこまで大人になれないのでお腹の子は義母の孫だとしても、私は義母に貴方は家族じゃないって言われたし、子供産まれたら死んでもいいとかも言われたんでそーいうの色々思い出すと本当に嫌だし、縁切りたいくらい嫌いなんです
家族じゃないなら、この子は義母の孫じゃないし他人の子なんだから抱かせたくないって私は思っちゃいますけどね。
でも、まぁ義父には色々世話になってるし、義父も根っからの田舎の人なんで常識ない所は多々ありますが義父は私と義母がこんな仲になっても私にはきつい事も言わず良くしてくれてるので義父には抱かせたり触らせたりしたいなって思ってます
皆さんが私の立場だったら、義母との付き合いをどうしますか?
私はもう合わせるのも面倒だしストレス溜まるし、義母が多分1番孫の誕生を楽しみにしてると思いますが、妊娠前に子供の事で色々あったし抱かせたくないし触らせたくない。
一人で死ぬまで孤独でいろ!!て思ってます。
子供がほしいなら、今から自分で頑張れば?
て思いますね。
そんな私はきっとめちゃめちゃ性格の悪い嫁なんでしょうけど。

今は妊娠中で、神経質にもなってるのか本当に義母嫌いですし、早く天に召されてほしいです

コメント

ママリン

てか旦那さんはなにも言ってくれないんですか?😑
こんな状況になってるのに、仲をとりもとうとしないのなんで〜😵??
この調子じゃ、生まれてから、お宮参り、初節句、初正月、お誕生日、クリスマス、などなど、行事の度に喧嘩勃発で溝が深まりますよね😳

  • BBD

    BBD

    旦那は役に立ちません
    だから、私が出てって文句言うと義母のイライラが倍増します笑
    でも、旦那が何もしないのは親が大切だからってそんな事よりも多分、自分の母親の事知ってるからあえて何もしないのかもしれません
    お宮参りも初節句とかも、義母は呼びませんね
    来たいなら、私と母に土下座したら考えますけど。
    誕生日プレゼントも、洋服も義母から貰ったら売ろうと思ってます。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

大人気ない子供みたいな老人(義母)は本当厄介ですよね〜。分かります分かります!
私の所も似た感じの非常識で、いちいち発言も嫌味ったらしいキツイ姑なので共感できます。義父や義兄弟は優しいのに姑だけは、めんどくい性格で本当ストレスでしかない!
縁が切れるなら旦那と離婚しても構わないくらい嫌いです(笑)
しかし、私が救いなのは、旦那が私の味方なので離婚せずすんでいます!
そちらの姑さんも軽度の発達障害なのでは?
本能のままに何も考えず発言してしまう。人に対して善悪の区別もつかない発言や行動をするのも症状の1つなんですよ。
よく敷地内同居を継続できますね🤔
主さんもメンタル強い方ですね~
私は姑とは関わりたくもないので離れて住んでいます♡
少し離れた所に住んで孫に会わさない+大事な1人息子にも会えなくなるのもアリかと思えますが。
更に寂しい想いをして頭おかしくなるかもですが🤪こちらの姑がそんな感じw
私も交際当初から散々メンタルやられたので仕返しの意識はないつもりですが防御本能で逃げてますw
まぁ旦那様は、2人の仲をどう思ってるんですかね?見て見ぬふりで役立たずなんですか?
私たちは他人ですけど、旦那様からしたら、どんなクズでも母親には違いないので。難しいですよね~結婚て。
子供産まれてからも、色々とありそうですね😥あまりアホを相手にしないように。考えすぎないように。

  • BBD

    BBD

    共感して頂いてありがとうございます!
    ぶっちゃけ言って、一言で言うと頭が糞悪いですね。
    後先を考えずに行動したり発言したり、どうでもいい事を引きずったりする。
    私の周りには居ない人なので付き合いに悩みますけど、他人なんで分からなくて当たり前と思って、敷地内同居ですが、もうフルシカトです。
    それもそれで気に入らないらしいですが、そうさせたのはあなたでしょ?って思うんです(笑)
    うちも、どちらかと言うと旦那が私の味方かもしれません。
    旦那、自分の親にあまり反抗したりしないですけど、隣に住んでても滅多に実家⁉️行かないのが本当にうけます(笑)
    私の事を思って、自分の親の家に行かないのかもしれません(笑)
    発達障害と言われたら、それは否定できないです
    本当に厄介極まりないし、人に迷惑かけないと生きていけないみたいです。
    ま、もう70だしいつか死ぬし!
    でも、介護になっても見る気はありませんね(笑)
    向こうも嫁に介護してもらう事は望んでないみたいなので、話が早いです😂
    もう、既に頭おかしいです(笑)
    このまま頭おかしくなりすぎて一人で孤独死でもしてくれたらいいんですが(笑)
    そのくらい嫌いですね!!

    旦那は見てみぬふりというかなんというか。。
    旦那は自分の母親の事はフルシカトしてますね(笑)
    前に、お母さんは少し大袈裟なんだよ。って言ってましたけど、いや大袈裟すぎんだろ!!って思いましたが(笑)
    多分、少し認知症も入ってると思うので、元々頭おかしいけど、更に頭おかしくなってるんだと思います(笑)

    子供を授かる上でも色々あったんで本当は触らせたくないですね!(笑)
    子供が汚染されます(笑)

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらも共感できる方がいて嬉しいです(笑)
    私の周りも相談してみても嫁姑問題はなく皆、ほどよい距離感をとってもらえてるみたいで本当ハズレくじ引いた気分です。。😐
    同じ敷地内にいても行かないのはウケますねw smmyさんへの配慮だと思います♡
    文章みてて旦那の対応も全く似た感じです😎笑)
    でも旦那がビシッ!!と母親を黙らせるくらい言い返せれば、ここまで悪化することはなかったに違いないと思うと、頼りない男ですわ(笑)
    いつまでも子離れできず、子供扱いしてるから、なめられるんでしょうね。😑
    旦那たちによると、やはり、姑は昔から毎日毎日怒ってるイメージらしく、家族は姑が不機嫌になると皆、めんどくさいので無視で回避して育ってきたらしいです😨母親がそんな家庭まぢでイヤだ(笑)
    私の家庭は賑やかで円満な二世帯家族なので色々と恵まれてたことを今となって感じています(笑😂
    言い返せば何倍にもなって怒鳴って返ってくるし!人の意見を聞かない!非を認めない!!
    そんな家庭には絶対しないと強く思い旦那とも話しあえています(笑)ある意味、勉強になりますね🤓
    70歳ですか!こちらの姑は60なので、まだまだ先は長そうです😱

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね!産まれて来る子供の教育にも色々と良くないので、近寄らせたくないですよね!
    姑みたいな性格がうつったら困る(笑)
    こちらも先月、子供が産まれたばかりなんですよ👶
    あの姑にとっては、初孫で相当めんどくさい状況ですよ🤮
    1人だけ、お宮参りだのなんだの張り切ってて厄介です。
    体調やら色々理由つけて旦那から丁重にお断りしてもらいました😂
    お宮参りの家族写真にも映り込んで欲しくないレベル。
    ここまで誰かを毛嫌いしたのは人生で初めてです。🤐
    入院中も来て欲しくなかったけど、我慢してやりすごしました😭
    smmyさんもこれからですね!🏥

    • 12月17日
  • BBD

    BBD

    皆、要領良く姑と付き合えてるのがすごいです!
    私絶対無理!
    だって、生きてる時代が違うし昭和初期のやり方押し付けられても困ります!って感じです!
    今は今のやり方がありますし、あんたにとっては孫かもしれないけど、親は私達だし産んだのは嫁だからな。って思うんです(笑)
    ハズレくじ。。(笑)
    大凶です(笑)
    男の人って、基本的に母親に甘いって言いますもんね
    ま、そこが男性の優しくて良いところなのかもしれませんが、旦那が良い人なだけに私と姑がバチバチしてて申し訳ない気持ちもあります。
    仲良く出来ればそれに超した事はないけど、あの姑と仲良く出来る人はそうそう居ないと思います
    まじで変わってるし、普通の人なら仲良く出来ないレベルです😑
    うちも全く同じです!
    敷地内で物に当たり散らしたり自分に灯油かけて死のうとしたり、お前やる事どこまで子供なんだよ‼️て思いました(笑)
    いつまでも、大丈夫?なんて言ってもらえると思ったら大間違いだぞ‼️って(笑)

    うちも、実家は弟妹とも仲良しだし、両親も若い頃は喧嘩したみたいですが、今では夫婦円満で二人でお出かけしたり凄く仲良くてそれが当たり前だと思ってたので、結婚して、え?って思った事沢山ありますよ(笑)
    うちは、旦那が言わないぶん私が義母に怒鳴りに行くのですが、もう怒鳴るのも疲れたし70のババアに何言っても分かる年齢じゃないし言うのも疲れましたので、最近はフルシカトです。
    話しかけてきたら、大人の対応してますけど、まぁ、話しかけてくる事は99%ないですね(笑)
    人の意見を聞かない
    非を認めない
    自分が全て正しいと思ってる
    本当に厄介!
    あんたのせいだよ。
    って言っても逆ギレするだけ
    本当に面倒くさい(笑)
    70だけど90まで生きるとしたらあと20年。。
    あと数日でポックリ行ってほしいけど😆😆😆

    うちの義親は根っからの田舎育ちなので言葉遣いがめちゃめちゃ汚いです
    それを子供が真似するようになったら学校でいじめられないかとか不安になります😰💦
    子供の事を普通に餓鬼と言うし、私は嫁の立場ですが、普通におめぇーって言われます(笑)
    ま、私はその言葉遣いの悪さにはもう慣れましたけどね。
    そんな感じで話しされますので、こっちも敬語使わないし言いたい事ははっきり伝えてます
    そうしないと分からない人たちなので。
    姑みたいな性格になったら、終わります
    人に優しく、ありがとう、ごめんねがちゃんと言える子に育ててあげたいです。
    義母は私が妊娠する前に孫が生まれたら、柔道、サッカー、水泳。。色々習い事させる!とか意気込んでましたけど、子供にやる気ないのに無理にやらせるのはどうかと思うし、子供がやりたいって言ったらやらせようかな?て私は考えです。
    お宮参り、あんた一人で行ったら?って(笑)
    こっちはこっちでやるから!みたいな爆笑
    家族写真に写りこまれたら、その写真汚れますよ。
    断って正解です😉❤️

    私もです‼️
    ここまで人を嫌いになったの初めて!
    てか、今までこんなに変わった人居ませんでした
    義母が珍獣😂😂😂
    うち、まじで来ないでほしいです
    子供生まれたからって、今更家族づらしないでくれる?て思いますね😑💦💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    smmyさん所は相当キチガイですね!!まだ私の嫁姑問題のが軽いので笑えました😂(笑)いや、笑ってる場合じゃないですけど、今60なので10年後の姑の姿だったらゾッとしますね😰
    灯油かけて死のうとしたり…
    だいぶ重症ですね!!だいぶヤバイ奴w
    完全、何かしらの病気ですね🥶
    義父は、どうやって結婚生活を過ごしてきたのでしょうか?
    もはや、謎ですね(笑)
    こちらの義父もボス猿(姑)が強すぎて気が弱くて言い返せない分、好き勝手に自由にさせすぎたから…調子のって年月をかけ姑みたいなモンスターを家族が作ったのもあると思います。👹
    人としてダメな事はダメだと本人の為に言うべきだったと思うし。
    そんな人間にならないように、私たちも気をつけましょうね🤓💓
    普通に平和に生きたいだけなのに…。
    田舎者は下品で口も悪いのでイヤですね!私の親戚も田舎者がいるので知ってます!
    おみゃーさん?おまえさんは、とか。お手洗いの事も便所いってくるでな!とか昔の人は、あーだったとか、こーだったとか、押し付けがましいし女性なのに、まぁ下品!下品!
    親戚も同じ敷地内に家を建て同居してますが、嫁姑問題で離婚してて、その一世帯通り越して孫嫁姑問題で完全無視状態みたいです🏠

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りの友達は、今は程よい距離感なのはお互いが干渉せず深入りせず盆正月や誕生日や子供の行事事のみで年に数回しかあわずだからかとも思いますね!
    みんな同居したり、もっと会う回数が増えたら本性も出てきて絶対なんやかんや問題は出てくると思いますよ!!🤐🏠
    こちらの姑も、聞いてる感じだと、やはり友達いないですよ!ww
    あのキツイ性格じゃ、そりゃそうですけどね!🤪
    経済的理由で、まだ仕事もフルでパート行ってますが、そのまま死ぬまで働き続けといてほしいですね!
    友達いないから、寂しいのか嫁の私とやたらと遊びたがる人だったので(昔)厄介!!
    休日に自分だけが予定がないと拗ねてイライラを家族に当たり散らす姑。
    幼稚すぎて痛い😑
    メンタルが強いのか私が無視していても、どうでもいい会話をLINEしてきたり神経図太くて鬱陶しいです(笑)
    嫁と姑は友達ではないんだから、距離感考えろっつーの😑
    同じ敷地内で同居のSmmyさんは、まさに生き地獄ですなぁ~(笑)
    私たちは、このストレスからいつ解放されるのでしょうね🤔
    でも産まれたら子育てで忙しくなるので、がんばりましょ👶🏠

    • 12月17日
  • BBD

    BBD

    まじでキチガイです(笑)
    てか、やる事が本当に子供以下(笑)
    死にたいなら誰にも迷惑かけず1人で死ねばいいのに(笑)
    誰も止めないから😆(笑)
    灯油事件の時は、流石に止めてあげましたが今思えばあの時止めないで死んでもらってた方がこっちとしたら好都合だったなと思いました(笑)
    あの時、義母を止めた自分を殴りたいです(笑)
    義父は、そんなどうしようもない義母でもちゃんと支えてて何だかんだ言われても義母をたてて凄いなって思います。
    なのに、義母が1番感謝しなきゃいけないのは義父なのに義父の悪口ばっか義母は言います。
    私はそれが許せませんね。
    あなたが1番感謝しなきゃいけないのは義父でしょ⁉️って思うんです。
    私と義母が険悪な仲になっても、義父が中立な立場で、義父も不器用なりに私にも義母にも角が立たないような発言してくれて。
    私は義父が先に死んだら、この家に住む自信がないのでアパートかマンション借りて子供と出て行きます。
    それか、近くの老人ホームに義母預けます
    義父が居なくなったら、無理ですね(笑)
    いや、こっちも笑い事じゃないけど!

    離婚も最初の2年目くらいには考えました!
    だけど、旦那は悪くないし、うちの旦那、私と離婚しちゃったら天涯孤独になってしまうので離婚は旦那の為に踏みとどまりました。
    私と離婚してまた新たな恋を自分から見つけられるような器用な男じゃないので。

    やっぱり、干渉は良くないですよ
    だって、自分の親とだって世代が違うし今には今のやり方がありますからね。
    昔の人は、嫁に行ったんだから
    嫁に行った先のやり方があるんだからそのレールに乗りなさいって言いますけど、生きてる時代がそもそも違いすぎるから無理なんですよね!
    こっちがストレスたまるだけ‼️

    うちの義母は、近所の人を嫌ってる上に嫌われてて友達本当に居ませんね(笑)
    自分では、友達が多いみたいな発言してますけど、どこにそんな友達居るの?って感じですね(笑)
    あれに合わせられる人なんて居ないと思います(笑)
    私も最初は合わせてました
    でも、合わせてるとどんどん調子にのってくるので辞めました!
    良い嫁キャンペーンは終了しました(笑)
    私も仲良しの時は、一緒に買い物行ったり出かけたりしてましたよ。
    今でもそうしたいって思ってるらしいのですが、うまく言えなくてイライラしてるらしいです(笑)
    こっちの知ったこっちゃないですが爆笑

    この地獄からは、きっと姑が死なない限りずっと続くでしょうね!
    あ〜考えたくない!
    けど、こっちは来年家族が増えるし、もう、女の(お)の字もない義母より幸せになって見せます🤣
    お母さんが嫌いな人の事は子供も自然と嫌いな気がします!
    ざまぁみろ!
    自業自得!!!

    • 12月17日