※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミ
ココロ・悩み

色々と後悔しています。旦那の実家をリフォームして私たちが住み、隣に…

色々と後悔しています。
旦那の実家をリフォームして私たちが住み、隣に義親が平家を建てました。
私達はリフォーム代だけなのでお金の面では助かりましたが、義親の荷物があって頻繁に出入りがあるし、仏壇もこちらにあるので、御供物や花の水替えなど私がやらないといけない雰囲気があります。
子供もまだ小さいので仏壇なんてみれないし、頻繁に来るのも億劫です。ましてや勝手に入られるのも‥😱
年末年始やお盆の集まりも平家でやるって話だったのに、結局狭くてみんな入れないから、そっちでやってくれないかって話になってるみたいだし‥。
建物が別々なのは良かったけど、義親の実家に住んだのは後悔です。やっぱり私達が2階建の新居を建てたかった‥。建てるなら平家で後で交換って言われて、それなら先に住んだ方が楽かなって思ったのでこの選択にしたんですが、、なかなかこんな形で敷地内同居してる方はいないですよね?!
同じように母屋に住んでる方はいますか?

コメント