女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言える単語数は多めですが、アンパンマンいない。など二語文はたまにしか言いません💦大丈夫でしょうか?💦
もうすぐ3歳になる息子ですがまだ2語文出ません。 単語も少なめです。 凄く心配です 何かあるのでしょうか?
2歳7ヶ月の娘が保育士さんに言葉の遅さを指摘されてしまいました。単語ちらほらで、2語文はまだです。単語も滑舌が悪く、よく聞けばこれを言おとしてるんだなと理解できる感じです。この月齢だと確かに遅いと思いますが、個人差があるし、先輩ママさんたちに相談しても3歳くらい…
1歳3ヶ月の男の子を育てていますが、 この頃だとどれくらい話しますか? うちは全然話しません。 喃語です。パパママも言わないです。 色々調べてたら自閉症が出てきて 不安で仕方ありません。 指さしは1歳くらいから頻回に していますがなかなか言葉がでてきません。 皆さんの…
もうすぐ1歳半になる子についてです。 宇宙語は、前からよくしゃべり、最近更にペラペラ楽しそうに話しますが、単語を全然話しません。 (ママとかワンワンとか) いないいないばあをしながら、ばあと言ったり、 たまに、犬の鳴き声を聞いて、ワンと言ったり、 かなり前に、ワ…
おもちゃで遊んで次のおもちゃで遊ぶ時 片付けてからね!と教えてて👩🏻 最近は私が言わなくても 娘から片付けだして終わったら 「ままー!もう、いい?」って 確認してくるところが可愛い😂❤️ 昨日まで言えなかった単語・二語文が 今日言えたり…毎日感動😭💕
一歳3ヶ月の子供の行動です。 まだ成長段階で判断は難しいのかと思いますが、気になって調べると「自閉症」や「多動症」とマッチすることが多いです。 支援センターなどでは、 ・必ず人のオモチャを横取りする ・一人だけ騒いで、ひとつのオモチャで遊べない (少しいじったら次…
2歳7ヶ月の娘。単語がちらほらで、これとこっち、どっちがいい!と聞いても口では答えず指差しをします。今義実家に1年ぶりに来ましたがまず入りたがはない。入ってもDVDをみてなんとか、、、😓2歳ってこんなもんかと思ってましたが、保育園やこちらの方にご指摘いただき、療育を…
同じくらいの月齢のお子さんがいる方! 意味のある単語、何個くらい話しますか? うちは、もうすぐ1歳5ヶ月になりますが、パパ、マンマ(ご飯)、ワンワン、パンマン(アンパンマン)、バ(バス)、ジャーン!の5個だけです😅
誹謗中傷はおやめください。。 ノイローゼになりそうです。。。 2歳7ヶ月の娘が、言葉が遅く、単語がここ最近、オウム返しをよくしていて、少しずつ増えてきましたが、2語文はまだまだ。。私が〇〇落ちちゃったーというと真似はしますが、宇宙語で落ちちゃったーだけははっきり言…
同じくらいの月齢のお子さんいらっしゃる方🙋♀️ どのくらいでお子さんとおしゃべりできるように なりましたか? 1歳8ヶ月の娘は単語も数える程度しか話しません😂 この前1歳半検診でも喋る単語があまりないとはいえ、 こちらの言ってる事は理解出来ている (気分によりますがない…
そろそろ1歳3ヶ月になる息子がいます👶🏻 身体的な成長はそこそこ早く 10ヶ月頃には歩き始めてて すごいなーと思っていたのですが… どーぞ ばいばい どうも(ぺこってする) パチパチ 口に手当てて わーわー やったり 指差し しつつあったり など、真似っこはするのですが 全くお…
うちの子は言葉がすごく早い気がします☺️💕 1歳4ヶ月なのですが 単語なら30個は話せると思うのですが 最近は、ママいた ブーブあった など2語文も話すようになってきました😍 可愛さましましです!
2歳の子どもの発達についてお聞きしたいです!長文ですが失礼します。 2歳になるまで •単語は一切話さない(あーうーのみ) •集団で遊ばない •絵本などの時間でみんなが集まっているのに違う遊びを し始める •大人の言っていることは本人なりに理解は出来ている •壁に…
2歳半の発達について質問です(>_<) 気になる事 ・2歳まで単語ゼロ、2歳をすぎてから急激に喋り出す ・人との距離感がいまいち掴めてない気がする(初対面の人とかにもいきなりおもちゃを見てみてーと見せに行ったりする) ・車が大好きでよく寝転んで遊んでいる。座って遊ぶ事もあ…
2歳7ヶ月の娘、単語がちらほらです。2語分なんていつ話し出すんだか、、、。。不安で不安で仕方ないです。同じ月齢のお子様で同じような方いますか😔?
皆さんどう思いますか? 発達や言葉に不安のある息子なんですが、最近やっぱり自閉症なんじゃないかなと思ってきて🤔 〈出来ること〉 ☆指示は通り、人の話も聞いてます ☆笑顔もあります ☆共感、指差し、模倣あり ☆モノや人の名前はよく覚えている ☆人に話し掛けたり、逆に怖がっ…
もう限界です。 虐待してしまいそうです。 息子はイヤイヤ期真っ最中です。 単語は2〜3個くらいで 好き嫌いなくたくさん食べてくれますが… マイペースなので1時間くらい掛かります。 食べこぼしが多く片づけにも時間がかかります。 1日中テレビ(トーマス)をつけていないと泣…
療育について 息子の言葉が少なく(単語は多いが二語文が少ない)保健センターに相談し3歳3ヶ月の時に言語聴覚士を交えて検査?面談し言葉と言葉を繋ぐのが苦手と言われ先日は心理士の方と面談でした。そして療育という流れにあれよあれよという感じで進んでます。 私自身気持ちが…
もうすぐ1歳半になる息子ですが、少し気になることがチラホラと出てきました💦 ・ショッピングモールなどに行くと、勝手に1人で走って行く ・名前を呼んでもスルー(買い物などで別行動してて夫が息子を連れており、私の前を通る時でも、名前を呼んでも私に気づかずスルー。目の…
唐突に息子が、チッチ出た、プー出た、ママ 桃。と二単語言ってきました😭これは二語分?!成長に感動しました。。。
2歳3ヶ月の次男なんですが あまり話しません… 1歳8ヶ月検診では全く話せなくて 2歳ごろまで様子見ってことになり 検診が終わってから割とすぐ単語が出始めました! 今は単語だと ママ、パパ、長男の名前、1人のお友達の名前 ワンワン、ニャー、電車、アイス、ジュースなど まだ…
成長が早いとよく言われ悩んでいます。 例えば、単語は7ヶ月頃から喋っています。 1歳0ヶ月時点では10個ぐらい喋り、ご飯のおかずで嫌なものには首を振り絶対に食べません。 1歳1ヶ月になりましたが、2語文を喋るようになってきました。 私が包丁で指を切ったところを指さして、…
もうすぐ1歳3ヶ月の男の子歩行についてです。 長くなります。 度々こちらでは体重が増えないことを相談させて頂いてましたが それに加えいまだに自分で立つこと、歩くことが出来ないこと、 ワンワンやニャンニャン等の単語が出ないこと、 喃語すら出ないことに悩みがあります。 …
息子の喋る単語がハッキリ分かるようになってきた😂 今までは宇宙語で何言ってるかサッパリだったのに、、、 人間になってきてるのを実感😭笑 早く喋らないかなぁ。なんて思ってたけど、喋る様になったらなったで寂しがる私😅笑
2歳1か月の娘について発達支援の相談をうけるべきか悩んでいます。 偏食あり 1歳半頃までは割となんでも食べてくれてましたが 素うどん、ふりかけごはん、パン、果物、揚げ物しか食べなくなりました。 発語 単語は割と出ます。 二語分が微妙、「アンパンマン、いたー」くらい。…
相談させてください。 うちの娘は言葉が遅く、最近少しずつ単語が出てきた感じで、2語分なんてまだまだです。それと保育園で一度泣き出すとなかなか泣き止まないことが多いようで、先日、お迎えに行った際に急遽保育士さんと面談をしました。同じクラスでは一番誕生日が早いのに…
もうすぐ息子が1歳になります。 訳の分からないことをベラベラ話してるのですが、ちゃんとした単語や意味のある言葉を発するのはまだまだ先な気がします😅 よくおしゃべりしていたお子さんはいつごろ単語を発するようになりましたか?
1歳3ヶ月の女の子が居てるのですが 最近すごく 自閉症ではないかと不安になります…。 引っかかるところが ・逆さバイバイをする .いただきます ご馳走様 バイバイ などは気が向いた時にしかしない などです( i꒳i ) 立つのと歩くのが周りの子に比べると遅かったです 喋れる…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…