女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんのお子さんはいつ頃から、ママ などの単語を話せるようになりましたか?
神奈川県藤沢市の幼稚園について。 2、3月から藤沢市引越し予定で、 2歳の発達遅めの息子の幼稚園についてお尋ねします。 まだ単語もはっきり話せる言葉が少なく 今月療育を勧められて藤沢に引越したタイミングで 療育を始めようと思っています。 そこで質問なのですが、発…
もうすぐ1歳半健診です。 問診票に意味ある単語を4つ以上話しますか?って質問があって、話す単語を書く欄もあるんですが、 犬と猫の区別がついてない「わんわん」や、鳥全般「ちっち」も数に入れていいですか?💦 子どもの話せる単語がママ、わんわん、ちっち、あーと(ありがと…
子供がまた、はい!しか言えません。 皆さんのお子さんはいつからママパパや単語を発しましたか? 参考までに教えてください😀
意味のある単語を話すようになったのっていつからでしたか? もちろん個人差はあると思いますが🙌 うちはまだ意味のある言葉は何も出てなくて、何か持つ時に「んしょー」って言うのと、失敗した時に「あっちゃ」、あとは、んーまとアパァーを延々と繰り返すくらいです😂 早く色々お喋…
2歳の娘がいるのですが、最近数字を1〜10まで覚えました。 二文語もペラペラ、単語はほとんど言えて たまに三文語話してるのですが、 これって早すぎですか? 早くても良くないんでしょうか💦 なにか障害があったらと心配になってきました😞💦
2歳の言葉の遅れについて 2歳3ヶ月の息子の言葉の遅れが気になります…😢 ちゃんと言える単語は20個くらい?です。 他の単語は語尾だけ言ってます。(パトカー→カー、アンパンマン→パン、ヤクルト→ト!etc…) 二語文も無しです。 こちらが言っている言葉はしっかり理解していま…
自閉症スペクトラム 2歳9ヶ月で診断されました。12月に発達検査を受けて発達指数60、全体的に1年程遅れがあることを指摘されました。産後のせいかと思いますが不安と絶望感で子供の事を可愛いと思えなくなりました。産後から、なんで出来ないの、なんで泣くのとイライラして当た…
一昨日から謎のご飯わがままが始まりました。。 ある程度食べたらけー!(ふりかけ)けー!と台所を指します。 かけてもまた少し食べたら、けー! もうこれ以上味が濃くなってあげたくないから かかってるじゃん、おしまい。と言ってもけー!。。 持ちたいだけと思ってもたせると遊…
いつもお世話になっています。 今月1歳になった息子についてなんですが、発達が遅れているのではないかと心配になっています。 ママなどの単語がしゃべれない(喃語ばかり)、いきなり大きな声を出す(奇声をあげる)、ひとりで立つことができない、指さしができない、などこれまで…
1歳6ヶ月 言葉がま〜増えません泣 ジェスチャーなどはとても上手ですし 私が言ったことをおうむ返しして言ってくれる事もあるのですが気分がとても乗らないと返してくれない感じです。 今自ら確実に言えるのは 星 ない パン あっち ニャンニャン これ何?と聞いて答えてくれる…
自閉症の症状は何歳が1番ピークなんでしょうか? 2歳の男の子でいまグレーゾーンです。 今年の冬から療育に通います。 保育園では落ち着きがある、ご飯もほぼ完食している。 でも、お友達にはあまり興味がありません。 先生がみんなへの指示で動けないときが多い。 家では…
2歳になったばっかりの息子がいます。 まだ単語が1つも話せません(◞‸◟ㆀ) 意思の疎通は何となく分かってくれてるし運動に関しても問題ないと思ってます。 もしかして何かしらの発達に問題がっとすごい悩んでますが、色々調べてもご飯ももりもり食べて、目も合いよく笑ってます。 …
よく「3歳から急に言葉が出ました!」みたいな方を見かけるんですが、それまでは全く発語がなかったのでしょうか?😶 うちの息子は発語自体は沢山ありますが、発音が悪すぎて何を言っているのか分からない事がほとんどです💦 その場で全然関係ない発言をしたりする事も多いです😅 …
2歳の発語について質問させて下さい。 2歳2ヶ月の息子ですがまだはっきりと話せません。例えば、 アンパンマンないねーとか、パパぶっぶーや、ママねー(ママいないねー)などであとは単語が多いです。 保育園の同い年の子が、あ!〇〇君きたよー!おいでー!とか、これ緑色でか…
もうすぐ1歳8ヶ月です。 発達について少し気になることがあるので、先輩ママさん、同じくらいのお子さんお持ちのママさん、聞いてくださると嬉しいです🙇♀️ 気になること ○単語がひとつもでてこない ○外ではほとんど手を繋いでくれない ○何かに集中してる時や、気になるものをみ…
2歳2ヶ月になった息子の言葉が遅いです😅 最近ようやく『パパ、ねんね』と2語文のようなものが出てきて、あとは単語とジェスチャーです💦 こちらの言うことはかなりわかっていますが・・・ 1歳半検診では少し遅めだけど大丈夫といわれ、療育なども行っていません。 4月からプレ幼稚園…
先週で2歳になりました。 ですが、なかなか言葉がでてきません。 まま、ぱぱ ワンワン ねんね しゃ(電車) きゅっきゅ(救急車) にゃんにゃん ぱん(アンパンマン) つ(くつ) いやいや(嫌) めんめん(麺類全般) しっ(橋) くらいです。 本を読みながら、リンゴ、バナナ、ぞう、猿、…
今2歳1ヵ月の男の子がいるのですが、 2歳児ってどんな感じですか? うちの子は言葉が遅く、今言える単語は20〜30個位で時々「〇〇行っちゃった」など言うくらいで二語分というものにはまだまだ程遠い感じで宇宙語でよくしゃべります。 親の言っている事は理解してる部分もありま…
卒乳にトライして今日で3日目です👍 卒乳が、こんなに辛いなんて思いませんでした。 年末に試みましたが、体調を崩して母乳以外水分を受け付けてくれず、一旦断念しました😭 今回はお風呂の時は油断してると「パクっ」咥えられてしまいます。保育園がお休みだった連休の日中や夜は…
1歳5ヶ月の娘がいます。一歳半検診がそのうちあると思いますが、言葉がゆっくりめなのか、パパ、ママ、まんま、にゃんにゃんのみです。周りはもっと単語をよく話すようで何だか少し心配になってます。娘は生まれたころからかなり育てやすいのか新生児のときからセルフで寝るし…
言葉の遅れのある息子の療育を春からの一年間受けるか悩んでます。 ・2歳8ヶ月の息子 ・言葉が遅く二歳半にやっと2語文が出て、少しずつ言える2語文は増えているも、3語文はまだムリそうだし、なんなら2語より単語だけ言うことの方が圧倒的に多い。 ・言葉の理解はわりとあると…
二語文っていつから? 1歳6ヶ月になったばかりの我が子なんですが、単語は80くらい言える感じですが、二語文はまだです。単語が増えれば増えるほど二語文は出やすいのかな?そんなこともないのかな?と興味があって、お聞きしてみたいです。 早い子だともう二語文でお喋りしまく…
2歳の娘が言葉遅く、指差ししません。 言葉はただテレビなど真似しているだけの言葉は10個くらい。自主的に話すのは10個ちょっと…だけど、本当に意味わかってるのかは怪しいです。好き勝手なタイミングで話すことも多いので…。パパママは言いません。 あと指差ししません。最近…
みなさんならこれは二語文にカウントしますか? 1、ごみ(1秒くらい間があく)ぽい わんわん(上と同じく)いた 2、いた、わんわん(倒置法です) 3、見て、わんわん 2、3は個人的には単語を繋げてるだけな気もしますが…💦 二語文が出始めて何ヶ月も経つのに、バリエーション…
教えてないのに、自然に言葉覚えてきてて感心する✨保育園行ってないのに単語とかどこで覚えてくるんだろう🤔最近「ママ、スリッパ履いてね」ってスリッパ履かせてくるのが面白い笑
2歳の息子、 イヤイヤも少ないし偏食もないし出先でも聞き分け良い 言葉は遅いけど最近単語も増えてきた 私に褒められようと布団を敷いたり洗濯を畳んだりおもちゃを片付けたり。成長を感じる1面も増えた。 でも1日何度も怒ってしまう。 多分1つ1つは怒るような事じゃない。む…
皆さんはこれが二語文にカウントしますか? 1、わんわん (1秒くらい間が)いた!→自分は一応カウントしていました 2、いた、わんわん(いた!わんわん!だったら二語文ではないのでしょうが…)→個人的には二語文というか単語を2つ並べてるというイメージです またこの月齢で1…
下の子が今年の秋に幼稚園の面接なのですが お喋りが遅いです。 単語はちょいちょいでてきてますし ママー見てー!ぐらいの二文語は言います。 ゆっくりゆっくり成長してるようには思ってて 周りにも3歳になったら急に喋りだしたという子も いるので今はまだ様子見なんですが3歳…
2歳の息子のことで悩んでいます。 発達障害なのかなと前から思っています。 ・人見知りしない(誰にでもニコニコして手を振る) ・親がいなくても平気でどこまでも走っていく ・手を繋ぐの拒否 ・ベビーカー、カートも拒否 ・癇癪持ち ・単語でママ、わんわん、ジュース等しか話さ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…