※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルマ
その他の疑問

ゴニョゴニョ言い始めました。2歳目前でも指さしの成功率が低く名詞の単…

ゴニョゴニョ言い始めました。

2歳目前でも指さしの成功率が低く名詞の単語は全く出ない息子ですが、最近急にゴニョゴニョ言うようになりました。
文字通りゴニョゴニョ言います。
宇宙語も少ない子で心配していましたが、これは発語の予兆みたいなものでしょうか?
熱心にゴニョゴニョ言っています。

コメント

はな

娘もほぼ一緒の状態です😂周りの子は二言文が出たり、お話出来る子が結構いるし、女の子は話すの早いからねーと言われることにストレスを感じてました!
娘は最近ゴニョゴニョからあんまー(まんま)えんねー(ねんね)は言えるようになりました!とにかくこちらから目に入る物の名前を教えてあげてます!

ヒ

うちの娘も全く同じです。

今月2歳になったばかりですが
ようやく、それらしい言葉が少しずつ出てきたかな?と…

パパ〜、ママ〜、いやいや〜、ピカプゥ〜、ます!(いただきます)、た!(ごちそうさまでした)…etc

ほんの少しですが上記の言葉と他少しが出るようになってきたばかりです。

それ以外は、ほぼ宇宙語
何を言ってるのかホントに分かりませんが
本人は話してるつもりのようなので
そこに合わせて色んな単語をわたしから投げかけています。^_^

個人差もある年齢なので3歳頃までは長い目で見ても良いかなと思っています。

タイミング的に市の発達検査を受ける予定で
そこで遅れを言われるとは思うので
対処が見つかれば積極的に〜と思っているところです!