女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月半くらいの男の子育ててます!同じ月齢の赤ちゃん出来ること、出来ない事教えていただきたいです! 出来ること 🍎拍手 🍎どうぞ 🍎つかまり立ち 🍎伝い歩き 🍎指さし 🍎積み木積む、崩す 🍎手押し車で歩く 🍎音楽に合わせて踊る 出来ない事 🍏バイバイ 🍏よちよち歩き 🍏コップ飲…
大阪在住なんですが今月後半より幼稚園登園日がある予定です!! 朝の流れってどうされてますか??🤔 今の流れだと色々間に合わないので、、 公立なので送りそしてお弁当があります。 8時45分から9時の間に登園です! 自転車で10分あれば行ける距離です!! 朝ごはんは2…
もう少しで1歳2ヶ月になる娘がいます。 いっぱい喋りますが、わからない言葉で マンマやママなどの単語も全然言いません。 成長が遅いのでしょうか?
そろそろ2歳になるんですが、コミュニケーションに不安を感じます。 まだ、ワンワンどれ?みたいなやりとりが出来ません。 でも外で犬をみかけるとワンワン!というので、単にコミュニケーションが取れてないです。 イヤイヤ期にも入って、○○しよう、○○どっちがいい?みたいなこ…
「ママ、かんぱーい」は二語文ですか? 長くなります。 1歳11ヶ月の息子で、来月頭に2歳になります。 単語はいくつか出ているものの、あまり言葉を発しません。宇宙語?っていうのか、声そのものは発していますが、言葉にはなりません。 母子手帳の2歳欄に「二語文は話せるか」…
あと半月で2歳になる息子がいるのですが、 まったく話しません。ママやパパなど単語も1つも言えません。 指さして「あーうー」とかは言うのですが、 言葉は全くです。 自閉症を心配しているのですが、 人見知りもします。呼びかけにも反応します。 ほかのままさんで2歳までま…
英会話を独学で勉強中なのですが、 何回聞いても発音の仕方がわかりません そういう単語はどう勉強すればいいですか? 教室に通えば早いんでしょうけど 金銭的に余裕がないのと時間を作れ ないので😅
夫が激務で単身赴任で、2歳児と二人暮らしです。 コロナの影響もあり、単語しか話せない子どもとずっと家にいるので、なんだか少し鬱っぽくなっている気がします。 同じように言葉の話せない子どもと二人暮らしのお母さんは、どのように乗り越えているのでしょうか? 以前なら…
2歳1ヶ月の男の子なのですが、 発達障害を疑っています。 前々から言葉の発達が遅く 言葉が少ないような気がします。 (ぶーぶ、かんかん、でんでん、など単語は 一歳半と比べて激的に増えました) ですが、二文語などはまだ喋りません。 また横目で見る仕草(私たちを笑わせ…
1歳7カ月ですが単語を話しません泣 パパママもいいません。 言ってることを理解はできるようですが言葉が出てこないので少し不安です😓 自閉症とかよく目にするのでうちの子は大丈夫なのか心配です。
子供って大体いつぐらいから喋れるんでしょう。もちろん子供それぞれで違いがあるのは分かっています! うちの娘は今1歳3ヶ月ですが、 お腹すいた時「まんま」 旦那のこと「たっちゃ」 (↑私が旦那を「たっちゃん」と呼んでしまっているので、たぶんそれで覚えてしまいました…) …
2歳3ヶ月になったけど、2語文ないです。 さすがに発達障害を覚悟した方が良いでしょうか? 宇宙語がひどくて、さすがに周りの人が振り返るようになりました。 「だりだりらにらー!!」とかずっと言っています 単語は60~70くらいです。
一度発達相談で自閉症の疑いがあると言われたことがあります。 でも、理解力はあるので知的な遅れは大丈夫なのかなと先生には言われました。 それから市の発達相談センターに行ってまた違う先生と面談しましたが、まだまだ伸びしろがありそうだから様子見でいいと思うと言われま…
言葉がよく話せる子、単語でもいいですが そういう子ってなんか やってたりしますか?👀 普段どのような遊びをしてるか教えて欲しいです!
2歳半にもうすぐなります。第二子男の子です。 言葉は三語文(あか、ぶーぶー、ない にいに、ねんね、してる)も定着してきており、と二語文はかなり上手に使えています。 会話もすごく簡単なものなら単語でできます。(どっちいく?→こっち! 今何する時間かな?→おかたづけ… …
3歳くらいのお子さんは家で何かお勉強していますか? うちはまだ何もしていなくて家で遊ぶとしたらおいかけっこやおままごとや砂場遊びとかばっかりです💦パズルとかの頭を使う遊びは苦手みたいで出来なくて泣いてしまいます😅 お絵描きも丸以外は書けません💦 インスタでうちより小…
うちの子は単語が言えず 赤ちゃん語なのですが 何歳何ヶ月までに話せたら大丈夫でしょうか? また もしもの場合 病院はどこへ行けば良いのでしょうか?
1歳7ヶ月の娘が発達障害、自閉症かもしれないと悩んでいます。 コロナウイルスの影響で1歳半健診が延期になってしまったので、誰かに言われたわけではありません。 気になる点を保健師さんに電話相談した方がいいかもと思ったのですが、主人はまだ判断するには早すぎるし相談の必…
口論になったとき、感情的に「ばか、くそ、うぜー、きらい、お前無理!」などの暴言をすぐに吐かれます。低レベルな単語ばかり、意味ないから冷静に話しましょって感じ。喧嘩で感情的に言われたことを真に受けて許せない!とか傷ついたっていちいち思ってしまう性格なので落ち込…
もう少しで2歳半。 やっぱり言葉が遅いようなー もともとゆっくりペースな子だなぁとは思ってました! お座りも遅く歩くのも1歳4ヶ月頃でした! 言葉は単語。 あとは自己流の言葉(笑) アンパンマンや救急車など 自分の好きな物は言えます。 旦那や義母からもあまりにも遅くない…
下の子がまだ単語なーんにも言いません。あ!とか、ん!とか言って意思表示はしてきます✨この月齢ならこんなもんでしたっけ?🤣 同じくらいでまだ1つも単語言わないお子さんいますか?🙋♀️
実母が私と子育てに対して口出ししてきてイライラします💢 元々私が一人っ子ということもあり過干渉気味ではありました。結婚して子供が生まれた今も変わらず、子育てのことに口を出してきて今朝もさっそく電話口で揉めました。 昨日こどもの日だったので母だけ遊びに来ました。…
お子さん いつ頃から単語出始めましたか? 来月で1歳の息子は、 ママ いたーいの2つは言えます! これからお喋りし始めると思ったら 想像だけでキュン死しそうです笑
上の子の言葉が遅いです。 単語は言えてますが、理解してるのか分かりません。 あと、人の話を聞かないです。 来月で2歳半なのに 焦ります。
再投稿です😭生後5ヶ月の息子についてですが、おもちゃで遊んでる時や機嫌がいい時に「ハッハッハッハッ」と息を荒げることがあります。5ヶ月に入ってからすぐくらいからするようになったのですが、これはただ興奮してるだけなのでしょうか?😖調べたら喘息や心疾患という単語が出…
あと数日で1歳3ヶ月の子がいますが この子になにか障害があるんじゃないかって 不安な毎日です。 ①まだ歩けない 1人たっちもできす伝い歩きのみです。 伝い歩きも怪しいです ②喋れない 出てる単語は ママ、パパ、まんま、ぶっ(ぶどう)、ばぁ!、ねんね です。 でも関係ない時に…
もうすぐ2歳の下の子の事です 言葉の発達が遅い?気がしています。 上の子は同じくらいの時に会話も少しずつ できるようになってきたのですが… 下の子はなかなかです💦 単語は増えていて、指差しもしていますし こちらが言っていることも理解しています。 ただ言葉の語尾しか言わ…
あと4日で2歳になる男の子がいます 二語の言葉はしゃべりません パパ。ママ。アンパンマン。だだんだん。チュンチュン(すずめ)カーカー(カラス)かん(みかん) 単語は喋りますがレパートリーがなかなか増えません クッキーを一緒に作ったらこんなに上手に並べててすごいと褒めたの…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…