女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳半健診で様子見になった後の対応についてモヤモヤしています。健診時には、意味のある言葉はまだ出ず、積み木も積まず、指差しもしませんでした。(家や別の場所では宇宙語はよく話すのと、積み木は積んでいました) 二歳前ぐらいに電話で15分ほど様子を聞かれ、今日も新生…
二歳三ヶ月 男の子 言葉の発達について 二歳三ヶ月になったばかりの息子です。 最近言葉の発達(発音)が遅いのではと心配になってきました、、 言える単語は多いと思います。 こちらの言ってる事もよく理解して会話も成り立つのですが、 ・いただきます→す ・ごちそうさまでした→…
今月2歳になったのですがまだ単語が1つも出ません😢 パパパパパ〜とかは言うんですけど、パ、バ、ア、ん〜以外の言葉を聞いたことがありません😭💦(い行、う行、お行などが皆無です) 口の動かし方がわからないのかな〜?という感じです。 私も旦那もお喋りでつねに会話はしてるし、…
今月3歳になる息子がいるのですが、言葉が遅く、単語がいくつかしか出ません。 こちらの言っていることはとても理解していて、〇〇して〜といえばちゃんとできます。 市の検診でもこちらの言葉を理解出来てればとりあえず様子見と言われたのですが、心配なので発達障害などの検査…
2歳の娘の発育について、幼稚園の先生や保育園の先生、お子さんが何人かいる方から見てどう思うかお話聞かせて下さい🙇 指差ししない 単語はパパ、ママ(たまに)、よいしょ、アンパンマン、イヤーくらいです。 最近スプーンわたすとすくうのはできないが自分で食べる。 絵本は読も…
お子さんが「言葉の発達」で引っかかったことのあるママさんにお聞きしたいです。 先日、長男が市の3歳半健診にて、言葉の発達が遅いと診断され、専門機関での精密検査依頼書を発行されました。 親としては、1歳半の頃から気にしてたことなので、「やっぱりなぁ」と思いつつも、…
子供の発達についての夫婦の考え… 2歳半の息子はやっと単語が数個出てきました。 ですが私は発達について不安があり (発語以外にも多動、癇癪、偏食) 保育園でも他の子はペラペラおしゃべりしてる中 息子は会話ができない。不安になります。 それを夫に相談したら 「そんなの…
11ケ月の娘を育てています みなさんお子さんの喋りはどんなこと言えますか⁇ 1歳半検診で3つ以上の単語を言えないといけないって聞きますが もうすぐ1歳なので、半年間でどれだけ言えるようになるか心配になってきました。 今言えるのは パパ ママ いないいないばぁーの「ば…
言葉おそい😭 単語20個 単語以外20個しか話せません。。 2語文っぽいことは、たまにしか聞きません。 やばいですよね😭 同じような人語りませんか?
からだダンダンを見ながら 「このあとべるながる?」と言う娘。 "ベルが鳴る"ではなく単語として"ベルナガル"なんだ?(笑)朝から言いまつがい。かわいい(*´ω`*)
2歳になりましたが言葉がまだ出ません。 単語も話しません。 あ、あ、とかは言いますが他には何も。 かなり遅いですよね? どこか相談した方がいいでしょうか?
うちの娘は単語しか話せません。 単語でもわたしたちしか わかりずらいようなあいまいな 言葉で30以上出ます 数字は7までなら数えられて グーやパーやチョキもわかってます。 ジャンケンもできます ですがやはり2語文がでないのが きになりなります。 調べるたびもしかして、、と…
もう1歳2ヶ月なんですが、単語すら喋りません😵 まんまも言わないし、指差しもしないし、こっちが言ってることも分かってるのかどうか…(ノД`) ダメな事を叱ると手を引っ込めたり、やばい。というような顔はしますが、おいで〜と言っても来ないし、名前を呼んでも振り向かない事が多…
うちの子、言葉おそいって言ってる人 だいたいそんな遅くない気がする、、、 うちの息子、今月で1歳10ヶ月になるけど バイバイしか意味わかって言えてないし なんとなく最近ママって言うけど 意味は分かってないみたいだから これこそほんとに遅いと思うんだけど 1歳になったば…
変なところで嫉妬しないでほしい!! ほんとうるさい!!! 息子が最近ママ、ママ、ママです。 パパとあまり言いません。 パパを見ながら「マーマ」と言ったりもします。 それを「まいまいがパパって呼んでくれないからだ」とプンッとします。 「パパ呼んできてー」とか「パパ…
夫の両親と遠く離れて、生活しています。夫は両親達に週1回テレビ電話をする、毎回少なくとも30分、多くの場合は1時間半、2時間も喋り続いてる。もちろん、こどもはまた2歳児で単語しかできない、あまり喋れないし、なんのに、夫は儀お母さんに、毎回少なくとも30以上喋り続いて…
1歳4ヶ月の娘がおります。 言葉は早いのか、単語をかなり喋ります。 まだ歩き始めたばかりです。 最近、娘がレベルアップ(成長)して 突然、育児の難易度があがりました…。泣 ・きのうまで食べていたごはんやおかずを 全く食べない、口を開けない、 ・食べたくないものは床に…
今日で二歳ニか月になる娘がいます。 言葉はまだ単語程度。ママ、パパ、ワンワン、にゃんにゃん、できた、あった、アンパンマン、ブーブ、出た、バイバイなどしっかり聞き取れるのは10単語ほど。 ちょうだい→ちょーらいなどなんとなく私たちには聞き取れる単語もちらほらあります…
来週娘(2歳1カ月)の 発育相談があります。 単語はどんなの話せますか? ってきかれたとき だれが聞いてもはっきり 伝わってたまたまいったとかではなく 普段からいう言葉のみ伝えるか、 親にしか伝わらないかもしれないくらい 曖昧な単語も話せてると いっていいのか、、、 みな…
たくさん単語をいうんですが なぜかままやぱぱを言わない、、 大体最初にそれが出ますよね、、 単語は20.30でますが、 なぜかぱぱはぱしか言わないし ままも言わない、、 大丈夫なのだろうか.. 最近2歳なりました。
二語文が全くでません。 単語は20個以上出ますが、、 2歳になりまわりは会話も できてお話してるのに 娘は会話できないので 仲間にはいれません。 2歳1カ月です。 一度相談したほうがよさそうですか? 女の子は言葉が早いみたいですが うちは全然で不安なんですが、、
一歳2ヶ月くらいの男の子を育てている、または育てていた経験のあるお母さんに質問します! うちの息子は、まだ一言も意味のある言葉を話しません…。 このくらいの時期、いくつか単語は出るものですか? ネット等をみると、ママやわんわん等意味のある言葉が出てくるって書いて…
今月2歳になる息子ですが、1歳半検診で単語が少なめ、絵の指差しが出来ないということで、2歳になったら市から連絡が来ることになってます。 今は、単語は多分100こ近く(もう数えてない)、稀に二語文が出る、日常生活で使うものはだいたい絵の指差しできて言える。 こんなくら…
もうすぐ2歳6ヶ月の男の子についてです。 今何ヶ月かに1回、個別にに保育園で懇談をしましょうと先生から提案があり今日学年末の最後の懇談がありました。 先生の気がかりなところはというと、 ◆言葉の遅れや理解 発語は単語や2語文。こちらの言うことは理解出来ているけれど全体…
1歳7ヶ月ですが まだ単語のみで2語文?はまだですかね? 単語はよくでますが あれ、りんご みたいな二語文は いつごろからでますか?
1歳5ヶ月の息子がいます。 1歳なる前に、後追いが出始める時期になってもなく、いろいろ調べると自閉症や発達障害と出て不安に押しつぶされそうになり、市の育児相談に相談し、一旦は落ち着いたのですが、1歳半検診を前に言葉の遅れや指さしがない等、気になることがまた出だし…
絵本大好きなのに言葉の発達遅いお子さんいますか😂 もうすぐ1歳10ヶ月になる息子がいます。 生後2~3ヶ月頃から絵本好きみたいでおもちゃより夢中になってました。今でも一人遊びさせてるときはおもちゃで遊ぶよりも絵本を眺めて一人言?みたいなのを言いながら指差ししてる時間…
喋りについてなのですが、 息子は今3歳2ヶ月になるところですが まだまだ全然お喋りができません。 以前と比べ、 簡単な単語は喋ることが出来るようになりましたが 会話などができず自分の言いたいことが上手く伝わらないのか 自分の頭をぶったりしてしまいます。 それもあり4…
2歳5ヶ月になる息子について。 言葉が遅く心配しています。 最近ママと言えるようになりました。 言える単語は多分30個くらいで 二言文はもちろん喋りません。 こちらが言ってることは理解しているようです。 お友達と関わることは大好きで 公園にいって知らない子がいても 自…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??