女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おしゃぶり卒業大作戦決行2日目!! 早くも大効果有り!!!! 単語は少しづつ出ていたけど、保育園以外はおしゃぶりをずっとしていた下の子。 おしゃぶり辞めてから、喋る喋る!!(笑) え、そんな単語喋れるの?ってくらい喋る!!(笑) 二語分なんて聞いたこともなかったの…
2歳5ヶ月、男児。 可愛いくて仕方がない存在です。 けれども、単語数が2歳以降増えず二語文出ません。 あった!ない!の受け答えができます。 目が合うとにっこり、発語できないものの覚えている名詞は多く図鑑で「〜はどれ?」と聞くと「ん!」と教えてくれます。 本当に分かっ…
今月2歳になった息子がずっと発語なく悩んでましたが3週間前に発語がでてから8個ほど出てきました。爆発期ってどんな感じなのでしょうか?単語が沢山でてから2語分になるのでしょうか?
2歳4ヶ月の娘なんですが、、 とにかく落ち着きがなく、 どこかジャンピングモールなどにいっても、 手を繋ぐのはほんのすこしだけ、、 飽きてきたら手を振りほどき猛ダッシュ! 手を繋ごうとすると嫌がって、自分の欲望のままに 走りまわり、好きなところに行きます! 公園など…
2歳半前後のお子さんがいる方 発語はどんな感じですか?🌝 いいねで教えてください! ちなみにうちは来月2歳半になりますが まだ単語のみで2語文はまだ出てません😂笑
子どもの自閉症について。 YouTubeで自閉症の子の生まれてから一歳の様子とかを一回見てからおすすめみたいなとこに他のも出てきて見てしまいます😥 で、昨日見た子にははじめての靴を嫌がる、人を怖がる、常に外出先でかな?抱っこ、と書いてあって全部当てはまるーーーと思っ…
言葉についてお聞きしたいです。 2歳0ヶ月の男の子ですが、1歳9ヶ月すぎから言葉がだんだんと増えてきました。まだ2語文はこれってどうなんだろう?と思うものが何日かに1.2回あるくらいで基本単語のみです。この時期はあるあるなのかもしれませんが、長めの単語はまだまだ言えず…
子どもの発音がおかしくて気になります💦 言葉は遅い方だとわかってるので単語が少ないのは仕方ないと思うのですが発音が変です。 例えば滑り台&ジュース&お絵描き&おしっこは『シーシー』だったり、パパ&エプロンは『パパ』、バス&足は『アシ』とかです。 ハッキリ言えるのは『ア…
友達の子どもの話です 自閉症、発達障害じゃないか不安みたいです 2歳7ヶ月 たまにオムツの中のウンチを出す 手に届くとこにあったコップに入ってるお茶をケラケラ笑いながら頭からかぶる マグで飲んだお茶を口に含ませて布団にぺっと出す 喋る単語は2.3個 わたしが友達の子…
1歳2ヶ月の息子なのですが まだ単語や言葉がマンマとかぐらいしか 言わないのですが最近 シネ と何回か言うように なりました😱😱😱 私たち家族はもちろん、周りの人もそんな言葉は 使わないのでたまたまそう言ってるだけなのかな? と思っていますが…
2歳7ヶ月の息子の発達相談です😭 気になる点があるのですが お友達の家で遊んでいる時に自分の物だと思い込んで 取られると癇癪を起こし奇声を上げます。 仲良く遊んでいる時も多いですが、、 何かに集中して遊んでいる時にお友達が入って来る事を 嫌がります。 弟が遊んでいる…
1歳8ヶ月の息子がいます。 こちらからの質問に頷いたり、首を振ったりの意思表示をしないのですが、同じくらいのお子さんはできますか? 例えば大好きなバナナ食べる?と聞くと、バナナの方を指差したり、手をあげたりしてアピールするのですが、お茶飲む?だと無反応です。 ご…
保育園の解放されている部屋にちょくちょく遊びにいきます。児童センターのような場所で保育士の先生が常時1名いてくれてます。固定されていていつも同じ先生です。 今日その先生の前で息子が全く人見知りせず、ベビーカーに乗っていると色んな人に手を振ったり、あとは病院の…
もうすぐ2歳9ヶ月の娘の事なのですが言葉が遅い方です。 私にしか聞き取れない言葉も結構ありますが単語は結構でてます。 基本2語文で話して3語分は数は少ないですが○○トイレいっちゃったねー。や、○○落ちちゃった!取って!や、○○ねんね。しーなど何個か言います。 こちらの意…
最近息子がんーんーんーってやたら 言います。何か物をとってほしいときも んーんーんーって言います。 指差ししたり単語は話すし 二語はまだ話せないですが。 皆さんのお子さんはどうですか?
今、Eテレのいじめノックアウトでスクールカーストについて見てるんですが、私の学生の頃はそんな単語が無くて、もしかしたら自然とあったのかな?というくらいです。 そのスクールカーストって、クラスの誰かが段階を作って発表してるものなのですか? それとも、一人一人が自…
一歳半を過ぎた息子がいます。 ここ1週間で、よく怒り、泣き、甘えることが多くなりました。 機嫌のいい時はあまり続かずいつ機嫌損ねるかとヒヤヒヤしています。 保育園は4月から通っています。 言葉は単語はいくつか話せます。 したいことが伝わらずむしゃくしゃしてるんだと思…
鹿児島市の一歳半健診で、言葉の遅れを指摘されました。 現在発語無し、ママもマンマも単語は言いません。 身体的な成長は問題ありません。 健診では積み木はできました。 指差しはクック(靴)で自分の靴を指差しし、ブーブー(車)はたまたまなのか指差ししました。 それと、…
2歳半の息子がいます! 2歳くらいだとママさんにしかわからない言葉とかもあると思いますが、これは独特だなって思う単語ありますか?😂 うちの息子はドラえもんのことを「ぴやん」って言います🤣🤣 私は毎回ドラえもんだよーと言い続けているのですが、なぜかずっと「ぴやん」です…
1歳半健診の指差しについて。 もうすぐあるので少し家で練習しているのですが、〇〇はどーれ?がなかなかできません😅 指差しはするものの別のものだったり当たっているときもありますが、、 ちなみに、 じょーさん、わんわん、さる、ぶーぶ、ばーにゃーにゃー🍌 など単語は絵本を…
うちの子、発達障害もしくは自閉症だと思いますか? 現在2歳1ヶ月の息子。 歩けるようになったのは1歳2ヶ月。 言葉は宇宙語を話すものの、単語は現在 カンカンカン(踏切のこと)、おいしい、 ばっばっ(バイバイ)、あっくいー(かっこいい)、 アンパンマン、よいしゃー(よい…
母が私を育てていた頃の話なのですが、私が生まれてから歩き出すくらいまでは穏やかで幸せな毎日すぎてずっとポーッとしてる感じでほとんど記憶がないわぁー☺️と言います。笑 とにかく可愛すぎてずーっと抱きしめてた…♡と。 専業主婦で幼稚園に行くまで家で私を見ていたけど、大…
一歳半検診の意味のある言葉(単語)はしゃべるものを書けばいいのですか? ママ、パパ、まんま、わんわん、くっく、いないいないばあ、ばいばい、ミッキー、ないない(片付ける)、ねんね が今のところちゃんと他の人にも分かるくらいハッキリ言えている言葉です。全部書いていい…
2歳前の息子がいます 先日コロナで遅れていた1歳半検診がありました! 言葉もまだ単語、指先しもできませんでした ママリを見ていると療育行かれて、成長したって方を見かけたので、療育行かせてあげたいなって思ってるのですが無知すぎてどうやったら療育行かせられるのかわか…
中国語、堪能な方教えてください!♥️ 幼稚園のお友達に最近、中国から来た男の子がいるようです。 まだ日本語の理解が同年齢の子ほどじゃないようで、「貸して」「どうぞ」「やめて」などおもちゃをめぐる会話がその子とできず、モヤモヤしているようです。 その子と揉めるから…
昨日ソフトバンクが優勝して 母と電話でやったねーって 話してたら娘もやったぁ〜(⁎˃ᴗ˂⁎) って笑顔で真似した 言葉がゆっくりだったのに 最近はパパ、ママ、アンパンマン、 バイバイ、んっ!んっ! (トトロのかんたくんの真似?笑) ちょっとずつ単語が増えてる😭 嬉しすぎて旦那に…
二語文がなかなか出ず、今まで単語ばかりだったのですが 昨日からいきなり「あか(い車)、なーい!」や「パパ、いなーい!」など言ってます。 これは二語文なのでしょうか🙄?
1歳4ヶ月になったばかりの男の子なのですが、言葉の進み具合についてです。 今息子は、「ねんね」と言ったら「ねんね、ねんね」とか、「バイバイは?」と言ったら「バーイ」程度です。 椅子に座って、とか、こっこちゃん(お気に入りの鶏のぬいぐるみです)取って、とか、簡単な…
2歳2ヶ月 単語だけは結構出ますが ほぼ全部オウム返しです 何か聞いたら うん!とも言いますが理解してないと思います… まだ大丈夫ですか? 発達支援の相談した方がいいのでしょうか?
もうすぐ2歳7ヶ月です。言葉が遅く、まだ単語しか言えません。(70個くらい)名詞ばかりで、動詞とか形容詞とかがなかなか出ません。2歳になったばかりの頃は10個くらいだったので、息子なりに少しずつ成長はしているのですが…。息子より遅く生まれた子がたくさん話しているのを聞…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…