コメント
はじめてのママリ🔰
うちもよく小さい時からやってました🙌💦😂ってか、最近そういえばしてないなレベルです😅
ちなみに4歳半です。
自分が電車になってるんですよね😅
はじめてのママリ🔰
うちもよく小さい時からやってました🙌💦😂ってか、最近そういえばしてないなレベルです😅
ちなみに4歳半です。
自分が電車になってるんですよね😅
「1歳半」に関する質問
上の子が1歳半になり、家族を叩くことが増えました。笑って叩くこともあれば、衝動的?に叩いていることもありそうです。保育園の先生にも「お友達に手が出てしまっています。」と言われました…。先生からはこのぐらいの年…
1歳でおやつ(補食)無しでも大丈夫でしょうか? 1歳半の娘がいます 午後のおやつが無くても何も言いませんし 夕飯まで6時間ほど空きますが特にぐずることもないです 牛乳だけあげてます まだ歩かないから体力をあまり消…
1歳半自宅保育です。 毎日同じことの繰り返しで何をしたら良いのか分かりません😭 朝は起きてご飯を食べ、30分ほど朝散歩。 帰ってテレビやおもちゃで遊んで朝寝。 お昼ご飯を食べテレビからの1時間〜半お散歩と買い物。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
そうなんですか??💦
ベビーカーで流し目はほんとに怖いんです💦
はじめてのママリ🔰
あの目怖いですよね😅
ちょっと変な人にみえるからやめて欲しかったです💦🙌
きなこ
そうなんですよね💦
ベビーカーとかでもやってましたか?
はじめてのママリ🔰
前を向いてたからよくわからなかったけど、、やってた気がします😅ソファに座ってても、立っててもやってたくらいでしたから😅
きなこ
そうなんですね!!
言葉とかも遅くて少し心配で💦
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦
うちの子もなかなか集団に入れなかったりあったので心配でしたが、今は上手に喋るし、集団でもうまくやってるみたいです🙌👍
発達検査も特に大きな指摘は無いので、、病気では無いかなーって思います🙌
男の子って、単細胞的なところがあるので、そうゆう変なところもある程度脳のつくりみたいな感じだから仕方ないのかなーとも思います😅🙌
きなこ
お返事遅くなりました💦
そうなんですね😊
うちも友達と遊んだりできないのが不安なのもありますが、成長してくれるといいなと思います。