女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トイトレの質問です! 道具ややり方をどうするか迷っています。 娘1歳11ヶ月、おむつの中にうんちがあると気持ち悪いと気づいてしまったようで ズボンを脱ぎ、オムツを脱ぎ、踏ん張って床でする…という出来事が今日で2回目になりました😅 1回目は今週の水曜日(3日前)でした…
言葉が遅かったお子さんをお持ち方に質問です。 いつ頃会話できるようになりましたか? 参考程度に教えてください🙇♀️ 障害あるなしどちらでも構いません。 2歳8ヶ月の息子なのですが 発語は2歳3ヶ月から出始め、今は単語100以上は出ています。おうむ返しでたまーーに2語文出ま…
息子が先日、自閉症と診断されました。 自閉症で知的障害のお子さんがいらっしゃる方、4歳から5歳にかけての、成長どんな成長があったか教えてください! 単語が増えた、オムツ外れた、など何でも聞きたいです。
これは知的障害?発達障害でしょうか 指示が通り違和感を感じてませんが まだ単語はあまりありません ママ、ねんね!などは言えます
2歳5ヶ月、まだ2語分が話せません。 単語は出てきて、この4月に保育園に通っているのもあり、前よりも単語の数も増えてきました。 しかし、同い年の女の子はもう普通にスラスラ大人と同じように話しているのをみてさすがにやばいと思い…。 保育園行ったら言葉も増えるよ〜と言…
発語についてアドバイスいただきたいです。 先日、1歳半検診に行ってきました。息子は発語がほぼ無く、自分から意味を理解して言えるのは抱っこして欲しい時、っこ!っこ!のみです。こちらが言った言葉をオウム返しすることは出来ますが自ら発する言葉がその1つしかありません。…
英語がペラペラな方に質問します。 英文が入っているデザインのTシャツなどは着ますか? 意味が恥ずかしくない英語であれば着る、絶対に英語が入っているものは避けている、無難な単語程度なら着る、などいろいろ教えてください!
2歳児検診を受けた方、問診票見てよくできますか?? 1歳半検診はクリアしたけど発達に心配あり 依頼して2歳児検診を受けます。早いうちにと個人的にクリニック受診し、言葉が遅めと言われ(たぶん自閉症) 療育に通い始めました。 単語50くらい。パパねんねなど拙い二語文…
発語についてです。 意味のある発語とは不明瞭ではなくハッキリ発音して初めてカウントされますか?😢 下の子ですが、パトカーは「ぱぱぱー」救急車は「きーきーしゃ」バナナは「ななな」など音で発言しているような感じです。 他にもこんにちはは「ちわー」おはようは「あーお…
私の子供は、一才代で言葉はGO、はーい、チーズ🧀をチー ババ、うん、よいしょってゆう言葉が出ていました、あとバイバイ👋も出来たし、はーい🙋って挙手をしてお返事も出来たし模倣も上手に出来てました。 それが2歳くらいから段々とバイバイもしなくなり、はーい🙋ってお返事もし…
発達について ○できること 指差しも4段階ある コミュニケーション取れる 言葉の理解もある(お手伝いなども上手) 目線もしっかり合う こだわり無し 偏食無し 音楽などリズムを取る 服を自分で脱げる バイバイ、ぱちぱち、こんにちは(言えない)はできる 同年代の子供に興味がある…
3歳ごろまで言葉だけが遅かった子、その後どのように成長しましたか? 息子は1歳過ぎに初語が出てからゆっくり言葉が増えていき、2歳ごろに2語文、2歳半ごろに3語文出たもののバリエーションが少なく、3歳過ぎた今も単語や2語文程度がメイン、調子が良いときはなんとか言葉を繋…
娘がお喋りすぎて、常に相手してないと怒るので疲れます😓 まだまだ言いたいことは単語が多いですが、2語文を少し話せるようになってきて、最近だと「洗濯機、くるくる、まわってる」「いちご、甘くて、美味しかった」「お風呂、ピカピカ、なった」等、たまに少し文章?ぽいことも…
旦那さんからの夜のお誘いって どんな感じで どのタイミングですか? お子さんがある程度大きい方に聞きたいです! うちはすれ違うたびに どっかしら触ってくる 金玉が重たいとか 言ってきて イコール今日はやる気です ってことなんですけど 子供が大きくなると そんな身体…
k式の検査結果について。 現在年中です。 コミュニケーション能力が低いことから療育に通いたく、年少のときに発達センターを受診しました。 その際k式の検査を受けて、凹凸はあるものの10ヶ月程度の遅れがわかったので療育を受けられることになりました。(医師とのお話しの結果…
1歳11ヶ月今まで単語なし発語なしで悩んでいたのに朝「まま、まままままー」って言いました🥺🥺 もう嬉しすぎて嬉しすぎて😳 泣いちゃいました🥲🥲 ずーっと「まま、まんまんまー、んーんー。」 って言ってるし これから単語増えてくるといいな。
年少息子👦🏻 まだ診断もらってないですが、自閉症、知的障害、ADHDあると思います。 •発語なし いぇーい!ぐらい。笑 •指差しできない (色々わかってる気はするけどどこまで理解できてるかなぞ) •姉と遊んだり真似したりするけど、友達とは遊ばない •オムツ外れてない(1年前はト…
1歳5ヶ月(もうすぐ1歳6ヶ月) 全然意思疎通取れてる気がしませんし 単語もほぼありません アンパンマン→「ンパンマン」 (割となんでもにいうけど、アンパンマンを 見せるとテンション爆上がりなので理解してそう) ばいばい→ばーばい たっち→あち なんでもに「まんま」という (マ…
2歳2ヶ月です。 先日発達検査をしてきました! 結果は 姿勢運動 1歳9ヶ月 82 認知適応 1歳9ヶ月 81 言語社会 1歳8ヶ月 78 全領域 1歳9ヶ月 81 体幹が弱くぐらついていること、 視覚優位なところがあること、 相手の話している事が十分に理解できていなく、 集中力続…
一歳半の子で2語文てでますか?? SNSで簡単な2語文を話すとかいてありました。 まだ単語のみで、ぐっと増えてくる感じもまだありません、 20?30個?くらいです🥺 皆さんどんな感じですか?
1歳11ヶ月でおうむ返しばかりは変ですか?? 単語はまぁまぁ話します。 2語文は出てないです。 👩🏻「ママと遊ぶ?」 👶🏻「あそぶー」 👩🏻「ブロックで遊ぶ?」 👶🏻「ブロックー」 👩🏻「これなに??」 👶🏻「なにー?」 など…おうむ返しばかりです。 変ですかね?
不安です。 2歳半、言葉が遅いです。 最近やっと言える単語で三語分を話すようになりました。 (言える単語自体まだまだ少ないです) もう少しで慣らし保育が始まり、園生活がスターとします。 今までは言葉が遅いだけと思ってきたけど集団で指示が通らなかったり先生からみて…
一歳三ヶ月の男の子を育てています。 つかまり立ち、伝い歩きはしていますが自分で立ったり歩いたりできません。 またママとかの発語もなく、なんでもケケと言っていて 意味がある単語が出ないので気になっています。 皆さんのお子さんはどうですか?
言葉の爆発期ってみんなきますか?同月齢の子を見ているとずーっと何かしら話し続けてます。うちの子は無口だねと言われるほど口数が少ないです。言葉の伸びも緩やかで2語分は程遠いです。絵本を持ってきて毎日あれこれ指さすので教えていますがそれでも数ヶ月ずーっと緩やかにぽ…
2歳2ヶ月に今週末になるこがいます。 おうむ返しばかりして会話になりません。 〇〇する?と聞くと、〇〇する?と言う感じで、言葉での意思疎通がなかなができません。自己発信で勝手に言ってる感じです。 単語はすごく言えるのですが、コミュニケーション能力が気になります。 …
2歳8ヶ月のASD(未診断ですがほぼ確実だろうと言われています)の息子についてです。 ○目が合わない ○呼んでも振り返らない ○指示がほとんど通らない(パターンで覚えてるのか「チューして」や「頭どこ?お腹どこ?」など、決まった質問や指示には答えられるが他はまったく理解…
先に児発のみに通われててあとから保育園通わせたった方いますか??もしくは診断無しのグレーで保育園と児発併用されている方でもいいです🙇♂️ 赤ちゃんの頃から精神運動発達遅延があり、まだ2歳で月齢も低いので発達検査が出来なくてずっと様子見のグレーです、 ・会話はでき…
なっかなか言葉が出なかった息子が最近5単語くらい習得して感動してます😭♥️ たった5単語だけど今まで全然話そうともせず、普段ダダダバババ、、ンー?(裏声)とか1人で言ってて、唯一使える単語たちもたまに聞けるみたいな感じだったのでほんとーーーーに嬉しくて😭😭😭 2語文には程遠…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…