女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達ゆっくりだったけど、成長した等の、明るいエピソードあったら教えてほしいです。 2歳8ヶ月の時に、「ナナ(バナナ) ちょうだい」と初めて2語文が出ました。 その後、「アイシュ(アイス) ちょうだい」も出ました。 欲しいものに手を伸ばす時には、「〇〇ちょうだい。だ…
2歳の男の子の落ち着きのなさについて もうすぐ2歳1ヶ月の男の子を育てています。 ママリを見ていると皆さんじっと出来てる子が多く、 落ち着きがないとADHDというのをよく見かけるので、うちの子もそうなのかな?と思っています。 普段から動き回っていることが多く、スーパー…
単語、ほんと数個しか出てないのに (パパ・ママ・ばば・まんま・ババイ程度) 音声模倣は沢山してる場合、そのうち喋り出しますかね😅?
1歳半発語なしの方いますか? うちは1歳半で発語がゼロです… 唯一「ままは?」と聞くと「ばあば」のみです。 何かを指差す時などに「あー!」や、「んー?」は言えますがそれ以外の「ぶーぶ」や「ワンワン」などの意味のある単語は話せません。 「あー!」と「んー?」で普段は…
発達グレーの子供の相手をするのに疲れました。 もうすぐ3歳半の子供がまだ診断はついてませんが、3歳になる直前にやった発達検査で軽度知的の数値を出しました。 言葉がとても遅く単語10個くらいで喋ってますが喃語すぎて何言ってるか分かりません。 4月に保育園に入って5個くら…
1歳8ヶ月で未だ単語を喋ることなく、喃語しか言えず病院へ行くべきかすごく悩んでいます。皆さんは何ヶ月頃にお喋りが出来ましたか?
家族やご自身で 脳卒中や脳出血を経験された方、教えてください。 先月姉が脳出血になり、現在入院しております。 発症して1カ月で、現在歩行のリハビリを行なっていますが、言葉が出てこず、掠れた声で単語を羅列するような感じです。 頭はクリアで、自分の状況も分かってい…
来月2歳の女の子なんですがまだ2語分出ません。 そもそも発語も遅くて1歳8ヶ月ごろにやっと出てきて、今は30語くらいは喋れます。 でも気になる点も多くて、私が「ママは?」って聞かないと「ママ」って言わなかったり、他も◯◯は?って聞かないとその単語を発さないって感じで…
1歳2ヶ月の発達について質問です。 発語についてです💦 まだ「とって」「あっち」「あけて」くらいしか言えてません。 パパとかママはたまーに聞くけど、呼ぶ時は本人が何かしてほしい時が多いので、物をこちらに投げてきて「とって」と言って、投げた玩具をとって渡した時に抱っ…
言葉がゆっくりな息子! まだ2語は話せませんが単語は増えてます😄 イヤイヤ期で 泣きながら「パパがいー!」って言われました💧 二語になりますか?
男の子の名前で悩んでいます。 名言や有名な言葉、単語が由来になっているお名前何かないでしょうか?
みなさんのお子様はだいたい何歳ごろから話し始めましたでしょうか? つい最近、うちの子も無事2歳を迎えました! 1歳半検診の時に、まだ言葉が出て来ないことを心配して保健師さんに相談したことがあります。 昨日保健師さんからその後息子の様子はどうですか?とお電話をいた…
2歳3か月の娘がいます、同い年のお子さんがいらっしゃる方に良ければ聞きたいです。 支援センターで会う同年代の女の子はおっとりした子や、おしゃべりが上手な子で娘より成長が早いように感じてしまいます😅 昨日、2歳の検診があり保健師さんからは問題なさそうと言われたので…
2歳2ヶ月の娘は最近、セルフレジでお釣りが出てくる音が嫌なのか耳を塞ぎます。 救急車が通る時も耳を塞ぎます。 聴覚過敏なのかな?と調べてわかり、同時に発達障害も出てきたので不安です。 発達障害=聴覚過敏なのでしょうか? 言葉が2語文なくて、他はぽつぽつ単語増えたり…
2歳でどれくらい喋れてたら大丈夫?なんでしょうか 今の所単語と2語文が何個か出てますが 早い方ではありません また自分の名前歳は言えません 単語もまだまだ1文字だけの発音のものもあります
来月で2歳になる娘がいます。 まだちゃんと会話ができないのですが焦る必要ありませんかね?? ジュースが欲しい時も「ジュース、ジュース」みたいに単語でしか話せません。(ジュースも最近覚えました) 他もパパ、ママ、もも、かきなど何となく幾つか単語が話せるくらいです。 …
年中の娘のお勉強について、お勉強は嫌いではなくやりたいと思う気持ちはありそうですが、親が教えようとすると怒る、出来ないことがあると機嫌が悪くなるので公文や学研などを検討しています。 インスタや教育系YouTubeを見るとみんなお勉強の進みが早かったり先取りを推奨して…
3歳0ヶ月の男の子の発達について心配しています。 一時保育へ週2で通っており、ほぼ自宅保育で来年から年少予定です。 言葉に関しては、1歳半時点で「まんま」のみ、1歳8ヶ月から単語がどんどん増え始めて2歳0ヶ月で二語分が始まりました。現在は多語文で話しますが、 ①「ママ絵…
これなんて書いてあって、どんな意味ですか? nicepetaly かと思ったんですがネットで検索しても出てこないので単語がそもそも違うのかな?と
国際結婚されて子どもが生まれた方に質問です! 我が家はスペイン語がファーストランゲージの夫と日本人の私ですが、韓国で出会ったため、付き合った当初からほぼ韓国語に英語の単語を混ぜて話していました 子どもが生まれたので、発育上日本語とスペイン語で話すべきなのですが…
一歳のお子さん、指差しできますか?💦 これは◯◯だよー等、教えていますか? 一歳半検診のお便りがきて問診?を見ていると、 「単語を言うとそれを指差しますか?」と。 子どもは1人遊びがすごく得意で、それに甘えてあまり相手してあげれてなかったなと気付きました😣 「ワン…
はぁ、産後ほぼ毎日5ヶ月の娘と 赤ちゃん言葉ばっかり喋ってるせいか 語彙力が凄まじい程に低下した😇 さらに、旦那と会話をしてる際も単語がでてこなかったり 物忘れが産前に比べて忘れっぽさが酷くなったり… このままでは、仕事復帰しても頭働かせてない為 脳みそスカスカ状態…
1歳7ヶ月の息子の発達について 1歳7ヶ月の息子、少し前から クルクルその場で周る行動をします。 周るのを楽しんでいるような感じです。 1日1-2回やります。 つま先立ちも時々することがあります。 言葉はかなり理解しているし、 発語は2語文はまだ微妙ですが、 単語は100…
言葉がゆっくりな息子ですが、最近 ママ あっち行こ 羊 あっち行っちゃった 大きい 公園 と単語と単語の間に少し間があるのですが、これば2語文になるのですかね?💦もっとスムーズに言うのが2語文なんでしょうか?😭これはこれでカタコトで可愛いんですけどね😂💕
3歳3ヶ月になる娘がおり、言葉の遅れがあるため心理士と言語聴覚士に相談に行きます。 言葉の遅れとしては、発音が不明瞭なため、言える単語と言えない単語があります。 しっかりと正しく言える単語は少ないですが、言える範囲内で2語文、3語文は使っています。 言葉も自分の中で…
1歳9ヶ月の息子の発達についてご相談です。 自宅保育で育てています。 できることはざっと、 共感要求の指差し いただきますごちそうさま 真似 お人形遊び 3単語程度 言葉は通じる です。 気になる点が、最近家の電気のスイッチを付けたり消したりしたり、遊びに行ったときコ…
発語が増えているお子さんがいる方は、言ってる単語の数をカウントしてますか? 現在発語は30個前後、音声模倣は10個前後くらいあります。新たに言えるようになった単語は記録してるのですが、記録しきれないまま忘れてしまったりして、いつまで続けようかなぁと思ったりしてます…
2歳ってまだまだ宇宙語話しますか? 本人は何か言ってるつもりなんだろうけど、まだまだ宇宙語?多めです😂(聞き取れない) 2語文もいくつか出ていますが、基本は単語が多いです。 2歳2ヶ月なので心配するほどではないですよね?🤔 早い子はもう普通に会話してますが、それはかな…
2歳10ヶ月の子がいます。 お喋りは上手で会話もできるのですが、よく「パウパト、パウパト、パウパトロールのアニメでやってたね」みたいな感じです詰まる事があります🤔💦 吃音とは違いますか? 最初の一文字ではなく、最初の単語?を繰り返す感じです、、続く文章が長いからスム…
2歳半の子供と療育に通うことになりました。 言葉の発達が遅く、単語はブーブーなど私が認識してるレベルで40語くらい、二語文無し、指示は通る、という状況です。 市の発達相談に行ったところ、療育につなげてくれました。因みに言葉の発達は1歳8ヶ月相当とのこと😭 療育に行…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…