※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
子育て・グッズ

雑談です!言葉のアレンジについて。2歳4ヶ月、言葉のアレンジがすごいで…

雑談です!
言葉のアレンジについて。
2歳4ヶ月、言葉のアレンジがすごいです。
誰も教えていないのに!

ママ→マーニー
パパ→パッキー
ジュース→ジューキ
カーブ→カーブリ
などなど笑

普通の会話は接続詞と長い単語がまだ難しく、短い単語かつ接続詞なしの二語文、たまに三語分って感じです。

こういうのももう少し大きくなると聞けなくなるのかなあと思い今を楽しんでます🥹

子どものクスッと笑える面白い話聞かせてください😁

コメント

ママリ

うちもアレンジしてきます😂

2歳3ヵ月から発語が始まったので爆発が激しくて今じゃペラペラなのですが、
「〇〇がやるー!」って怒るかと思いきや、「〇〇がやるからいいよ😊」といきなり大人の対応してきた時は笑っちゃいました😂💦
「なす苦手〜食べたくないの〜」とかも全然教えてないのに言ってて、結局食べたり…😂
「苦手」とか意味わかってんのか?!と思います🤣

最近はメルちゃんママの動画にハマってるせいで、「〇〇しましょ」「〇〇できたわよ〜」とか、謎にお上品な時あります🤣

  • n.

    n.

    男の子ってなんかちょっとおバカで面白かったりしますよね🤣🩵

    • 10時間前