※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が単語しか話せず、発語が遅いのか心配です。皆さんのお子さんは何歳からおしゃべりが増えましたか。

1歳7ヶ月の娘がいるのですが、まだ発語が「ママ」とか「うまっ!」とか「にゃーにゃ」とか単語しかまだ言いません。
このくらいになってくるともっと喋ると言われたのですが、
遅い方なのですかね?皆さんのお子さんは何歳くらいからたくさんおしゃべり出来るようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えーそんなもんじゃないですか?
1歳半検診でもいくつか単語出てればいいんですし!
今 2歳5ヶ月ですが「ママ〜一緒にねんねしよ〜」くらいは喋ります!1歳半は単語だけでした!

みなみこママ🔰

保育園はまだですか??
同じくうちの子も保育園の他の子はもっと
何でー?とか会話みたいな事も喋れる中、単語しかでてきません😥
でも刺激されてるのか少しずつ増えてきました😊