女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳過ぎてから人が変わった?ってぐらい急にぺらぺら喋り出してびっくりです😳 それまでは20個ぐらい単語出るぐらいだったんですけど 急に4語文ぐらい話し出すし、会話がめちゃくちゃできるようになって感動。 今日、ママが作ったご飯美味しいね〜って言ってくれて キュン死にす…
あと10日ほどで一歳11ヶ月になります 対話という感じが程遠いです 首振ったり頷いたりの否定肯定もまだです 自分のやりたいことを一方的に押し付けてくる感じで、こちらが言う座ってやダメとかなどは一応わかってるようですが… なんか他の子より遅れてるのかなと心配です… 言…
2歳1ヶ月の息子の社会性について、保育園からの指摘に疑問です。 同じくらいのお子さんのいる方や、保育士さんに教えていただきたいです。 昔から視覚優位な息子で、指差しが遅く、発達遅延や発達障害も疑っていたのですが 2歳手前に指差し始め、単語もたくさん出てきてたまに2…
1歳3ヶ月の下の子なんですが、 単語をぼちぼち話してるんですが、 最近、 ママ!ちゃちゃ(お茶)ちょーらい ママ!バンバン(バナナ)あむあむ(食べたい) など単語を繋げて指差しとジェスチャーで必死に伝えてくれます! これは2語文に入りますか? ママ!は呼びかけなので入…
手差しから指差しになかなか移行しないのですが、同じようだった方のお話聞きたいです🥹 たくさん手差ししてくれますが、たまーに指差しなくらいでほぼ手差しです🥹 喋れる単語は10単語ほどで意思疎通や指示も通り他は何も問題なく感じます🥺
1歳の男の子ママです👦🏻 発達について不安なことがありご意見ください🥲 ①まだ歩かない つかまり立ちまでは比較的早かったのですがつかまり立ち以降全く立とうとしません。(立つ気がない?) 立つ練習をしようと立たせてみようとしますがすぐふにゃ〜ってなり座ってしまいます。 つ…
明日で1歳5ヶ月になる息子がいます。 1歳5ヶ月の男の子はだいたいどれくらいの単語の発語がありますか? 今ママ、ばーばじーじ(微妙)、ワンワン、にゃんにゃん(微妙)、ないね(意味分かってるか不明)ぐらいです。 男の子は発語は遅いと聞きますが周りに男の子があまりいないため…
発達グレーのこの子育て、これからが不安すぎます。 1歳半健診から言葉の遅れと名前の反応のなしで引っかかり様子見になりました。 今2歳になったばかりで、やっと単語が30個ほど出るようになりました。ただそのうち半分は気分で言ったり言わなかったりするものばかりです。指差…
2歳半の息子二語文出ません。 指示は通ります。 単語は出てくるの遅めで1歳半以降でパパ、ママが出ました。今はオノマトペ含めて50〜100くらいです。 はじめて図鑑1000で食べ物や乗り物や生活雑貨の名前など正解できています。正直大人がわからないやつも正解してて凄いです。 …
10ヶ月から歩いたり息子 じっとしてられず… 最近では道路でもたったかたったか親の後ろをついてこないで逆方向に進んでいき親がついてくるかチラッと振り向くと安心してたったかたったか走っていってしまいます。 こちらが焦ってついていくと追いかけっこと思うのか キャッキャ…
大分市 先月2歳になった子がいるのですが、周りと比べて発語が遅い気がします💦”ママ いる?”などの2語文や単語は前より数多く話せるようになったのですが、まだ宇宙語で話します- ̗̀⚠︎ ̖́-1度専門の方に相談出来ればな〜と思うのですが、どちらに問い合わせてみれば良いのか分か…
4歳1ヶ月発達障害あります。 言葉の遅れ、自閉症特性つよいです。 3歳の終わり頃言語療法始まり、段々うちの子苦手な部分出来ました。 今の所2語文簡単な言葉ならいえる。 3語分なると何言ってるか聞き取るの難しくなったりします🤔 最近単語覚えて初めてきて、絵付きカードあ…
1歳2ヶ月 発語がない/ 1歳2ヶ月の娘ですが、まだ発語がありません。 マンマやダンダン(カラダダンダンのこと)など、 簡単な単語であれば、私が言ったのを真似することは出来ます。 とっても不安です、、、、 同じような方、もしくは同じだった方、いらっしゃったらコメントいた…
2歳くらいの男の子ママです。子供の落ち着きがありません。 こういうものでしょうか?私の幼少期とずいぶん違うようです。 息子は基本飽きやすく、座ってるのも自分が食べたいものがある時だけ、食べるのも早いのであっという間に座っていられなくなるので外食は行けません。 車…
来月2歳を迎える娘ですが、単語しかまだ出てきません。上の子が2歳の頃はベラベラ喋っていたので、個人差があることはわかっていても心配になってきました。 ママ、パパ、ぷぅ(プーさん)、ワンワン、バ(バイキンマン)、パン、にゃーにゃ 喋るのはこれぐらいです。 言っている…
2歳2ヶ月の次男、発語がゆっくりです。 言える単語は パパママ じいじばあば なっちゃん(叔母の名前) キキココ(猫の名前) あーけーて アンパンマン はいどーぞ わんわん にゃんにゃん あか バイバイ くらいです。 でも、最近「ママあむ〜」と食べさせて欲しい時にお願いしてく…
あ い え お か た と な は ま み ゆ ん ↑の文字だけを使ってできる2〜6文字の単語教えてください😂 子どものひらがなカード作りたいので 子どもがわかる単語でなおかつイラストにできると嬉しいです!
「マーマ、ぴぃび!(テレビ)」は2語分ですか?😅 なにかをお願いする時しか 2語分らしきこと言わないのも心配で💦 2歳0ヶ月で単語(動作含む)30くらい、 言葉が不明瞭なのは 心配した方が良いですか?
1歳半の男の子を育てているのですが同じくらいのお子さんいる方、どのくらいお喋りできていますか?? どのような単語をお話しているかも教えて欲しいです🥺
1歳11ヶ月、発語が単語のみ、20〜30個くらいのみで発語遅めだとは思うのですが心配するレベルだと思いますか? 二語文まだ話してない子いますか?🥲
息子が2歳半になったのですが二語文話しません。 単語は日々増えていってここ2ヶ月で50〜100くらいは言ってると思います。 パーティ、ケーキ、乾杯、どうぞ、半分、晩白柚、大事、いいやん!、とかニッチな言葉をクリスマス以降に言うようになりましたり 指示は通っていて、踊り…
言える単語が少ないのに2語文が出てきました。 言える言葉は ママ パパ あむ いた あった いて(痛い)なのですが 少し前からママいた!パパいた!と言うようになりました。 言葉が遅れていると思っていましたが2語文が出てきた事によって、この子は単語があまり言えない子なの…
2歳0カ月の子がいますが名前を呼んでも振り向きません。 発語が単語30個ほどだったり、逆さバイバイ、ものを並べることから自閉症を疑っています。 発達相談も今月行く予定です。 家で色々と方法を試し発語は少し増えましたが、名前の反応は全然です。 また、応答の指差しも知っ…
一歳10ヶ月なのですが、 アンパンマン見る?とか、靴履くよとか言うと そのまんまアンパンマン見る?、靴履く?とかそのままおうむ返しされます 単語もです 日常で、本人がわかって自発的に言ってる単語も多いです。 けど、親が言った文章のまんま、子がおうむ返してをするのエ…
一歳半検診では意味のある単語を5〜6語はなせていたら良いと見たのですが、 皆さんのお子さんは一歳半の時に何語、どんなことばを話せていましたか??💡
もうすぐ二歳の娘となかなかお喋りができません。 一歳半頃から簡単な単語はパラパラと出てるのですがあまり進歩しません。 今話せる単語 ワンワン、ニャンニャン、ピッピ(うさぎ)、ジョ(象)、ポッポー(機関車)、ボール、ちゃ(お茶)、バナナ、ご(りんご、いちごのこと…
LINEで単語検索したらヒットする、写真も写真からまとめて見れる、、 私が今調べたいのはボイスメッセージなのですが、スクロールして探すには文字の量が多くて難しく、ボイスメッセージだけ抽出できる方法はありませんか??
幼稚園の年長の女の子。 年少から幼稚園の課外教室で英語を習っています。 年中までは前の幼稚園、年長からは今の幼稚園です。 先生は外国の人で授業は全て英語で話すようですが単語でも英語で話すから、これは日本語だと何の意味なのかが分からないようで3年やったわりにはあま…
【皆さんどのくらいの頻度で義実家へ行ったり会ったりしてますか?】 我が家はGWと年始の2回です。 泊まりも一切なく、義実家へ行ったらご飯ご馳走になって3時間くらいしたら帰ります。 義両親とももっと居て欲しいっていうのが態度や言葉に出てるのですが断固として帰ります(笑…
"インフルエンザ脳症が怖い…" インフルエンザが大流行しており、我が子たちがいつかかるか心配でドキドキしています。先月初めてのコロナで上の子が熱性痙攣持ちと発覚しました。 子供がいないときは知らなかった知識や単語も知るようになり、ますます怖くなったのがインフルエ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…