女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ3歳の女の子が喋りません😭 動物の名前は名前で言わずに鳴き声です 犬はわんわん、猫はにゃんにゃん、羊はめーめー、豚はブーブーなど 単語はだいたい語尾だけ 例えば、いちご→ご!、もも→もも、バナナ→なーな!、雨→め! はっきり言える単語は牛乳やパン、よいしゃ、ねん…
もうすぐ娘が2歳です! 2歳って結構話して、もう子供!って気がしてましたけど、まだうちの娘そんな気配ないです😭 これって発達遅いんですよね? 言葉はまだほにゃらら何かを言ってるってことも多いです。 単語の発語、言葉の理解はあり指示は通ります。
クレーン現象気になります😢 元々たまにありましたが 今日は図鑑を見ながら何度も何度も私の指をペンのように引っ張り指差して自分で単語を話してました💦 物だと思ってる?と思うほどこちらは見ませんでした。 言葉はそれなりに話し、理解もあるのでその他気になることはありま…
3歳児の発達についてご相談させてください。 現在3歳2ヶ月の男の子を育てています。 正直発達障害とまではいかなくても凹凸、グレーゾーンなのでは‥?と疑っています。 疑問に持った理由として ①2歳半、保育園の親子遠足にて解散場所が車の遊具がある場所でした。息子は車が好…
発語で悩みがあってコペルプラスに通ってた方どうだったか教えてください。 2歳後半まで発語ママと青のみ 年少に入る前に運動療法+モンテッソーリ教育の療育に通ってました。(運動療法ですが発語の遅れがある子がほとんどらしいです) 体の動かし方もかなり上手になって6歳以降…
1歳10ヶ月の息子の発達が気になります😢 気になる事 ・同世代が苦手で近付こうとしない、逆に近付いてこられたら逃げようとする ・人見知り、場所見知りで固まる ・ほぼ1年通っている支援センターに毎回行くたびに嫌がる(同世代の子が沢山いるから?) ・タイヤ、回るものが好き…
2歳のお子さんを持つママさんに質問です。 普段は穏やかだけど、お友達と遊んでおもちゃの取り合いになると手を出してしまう方いますか? 本当に悩んでます、、、 いつになったら落ち着くんでしょうか。 単語は話せますがまだ会話まではできません。 1歳くらいの頃から叩いたりし…
年中さん発達障害(自閉症、知的障害)あります。 2歳ぐらい発達言われたのですが2歳ぐらい発達でしょうか?少し長くなります💦 (言葉) 単語少しずつ言えるようなってる。 食べ物、乗り物、動物名前言えてますが。 動物だとキリンなのなキリンさん、ぞう、ぞうとさんがつくも…
こんにちは。2歳4ヶ月の息子です。 保育園で、集団行動ができず、園の先生からの指摘もあり 今度療育に行く予定です。 椅子に座れない、人の話をきけない、集団行動ができない(最近で言うと開会式のあいだ同じとこに立ち続けれない、自分のマークを認知してないなど、、、) 言葉…
この2歳児って賢いと思いますか? 子供が2歳7ヵ月です。 ・2歳になるかならないかぐらいから文字に興味を示し始め ひらがなやアルファベットを全て暗記していて、読めます。 その辺に置いてあるペットボトルのロゴを勝手に読んで 「"おいしい"ってかいてあるね」と言って…
一歳九ヶ月 母親を嫌がる ここ数日息子に嫌われています。 だっこする?とかねんねする?とか声掛けすると泣いて手を振って拒絶。 絵本をもってきて読んでいても、父親が来るとそっちにいってしまいます… 父親大好きなのは嬉しいのですが、そこまで嫌われるとなんだか切ないで…
2歳半の時にASDの診断をされました。 ・落ち着きない ・興味のある方へ止めても行く(止めるとギャン泣きで数十分泣いたまま) ・こだわりあり ・切り替えできない などから発達外来で診断され、療育に通っています。 2歳半くらいまで発語もなく、知的もあるのかな?と思っていま…
1歳7ヶ月になったばかりなのですが ママ、わんわん、パン、あんぱん、ねぇねぇ くらいでなかなか単語が増えません。 指差しや表情でコミュニケーションは 結構取れてるので現状困ってないのですが 早い子は早いのでたまに不安になります。 この月齢だったらまだ心配しすぎなく…
下の子をはじめて保育園の一時保育に入れました。 やんちゃな聞かん坊ですが、、家ではシャワー、オムツ、食事など一通りのコミュニケーションが取れているのですが先程保育園に迎えに行ったら指示が通らなくてお話が難しいかなと保育士さんに言われました。 2語分はまだ出てい…
インスタの検索画面なのですが、ハッシュタグや単語で検索するとリールの動画しか検索結果に出てこないのですが、設定で変更できたりしますか?😭 詳しい方教えてください…
3歳過ぎても、発音が不明瞭で会話が成り立ちません。こちらが言ってることは理解しています。2語分は少し出てますが、3語分はまだです。いくつか聞き取れる単語もありますが、会話になると支離滅裂で何を話してるのか分からないです👽💦保健師さんと言語聴覚士さんに現在相談中で、…
この子は賢いのか発達障害(自閉症など)かどちらだと思いますか? 子供が2歳7ヵ月です。 ・2歳になるかならないかぐらいから文字に興味を示し始め ひらがなやアルファベットを全て暗記していて、読めます。 その辺に置いてあるペットボトルのロゴを勝手に読んで 「"おいし…
語彙力を増やす方法を教えてください! もうすぐ2歳の娘は言語発達が早い方だと思います。 自分の名前をフルネームで言え、娘の生活に必要な単語は大体話します。歌も歌います。 ・パパは、おしごと、かなあ? ・ぜんぜん、すっぱい。でも、おいしいよ。 ・もしもし、娘ちゃんデ…
2歳10ヶ月 未だに2語文も3語文も出ないです。 発達遅いですよね? 市の発達相談できる場所に相談に行ったのですが少し遅いくらいかな?って言われました(保健師さんに言われたので確実では無いと思いますが😅) 少しなんでしょうか? ネット情報を見てみると2歳の誕生日あたりか…
2歳8ヶ月の子供が軽度知的障害あるかもと思っています。 意思疎通ははかれ、言ってることは理解してます。 後追いや人見知りも生後8ヶ月くらいの時ありました。 言葉があまり出てなく単語は15個くらいです。 軽度知的障害あるお子さんいる方いますか? 3歳くらいの様子知りた…
2歳半で言葉がなかなか出ません😥 単語もほとんどなくて喃語って感じです💦 ニコニコよく笑うし、よく食べるし、体格が良くて身体的な成長は問題なさそうです。ただ本当にむにゃむにゃした感じの話し方なので、2歳半の子供と言うより大きな赤ちゃんて感じです。 療育に通いたいと…
3歳2ヶ月の息子と一緒にいるのが辛いです。診断はされてませんが言葉の遅延、落ち着きのなさ、聴覚、感覚過敏ややありでASD.ADHDだと勝手に思ってます。 今日は休みで飛行機の博物館に行きましたが飛行機の椅子は怖い飛行機のシュミレーター室もダメでギャン泣き。飛行機の音に…
年中で現在4歳半の息子がいます。 ちゃれんじをやっているのですが、 ひらがなは読めるのですが、一個一個読み上げる 感じで単語の一塊で文字を理解できる時とできない時が あります。また、文章の中で出てくる「は」を 「わ」と読めず「は」のままで読みます。 そんな感じなの…
1歳1ヶ月。 他の単語は話すのにママやパパという回数が極端に少ないです😇 おはよう、ただいま、バイバイ、バナナ、どてっ(倒したり、倒れたときに絶対言います)、がっしゃーん(ブロックを組み立てる時に言います)、じょーず(パチパチしながら)、などの単語は毎日たくさん話し…
気付けば10個の単語を言えるようになってる〜 お散歩すると色んなものに触れ合えて、言葉をたくさん使うようになって成長感じる😭 犬を見て「ワンワン」、落ちてる葉を見て「葉っぱ」、バナナを見て「ババ」…毎日母は感動です!! 息子語録、忘れずにつけていかなきゃ!
1歳後半〜ってどんな感じ? 少しずつ単語を発したり、ジェスチャーで会話が出来るようになり自我も強くなり始めて買い物が大変です😱💦 あっちこっち走るし、手を繋いでも強く振り解いたり、抱っこしても暴れてずり落ちます。カートに乗る時と乗らないときがあり、大体乗りたがり…
3歳前で会話できないです ちゃんと会話できる日が来るのか不安すぎます 単語はたくさん出始めました 3歳で会話できてなかった方いつ頃お喋りしましたか?😭
もうすぐ2歳3ヶ月の子なのですが 幼稚園のプレ中座ってられません。 立ってウロウロしまくります。 座らせるとキーキー癇癪を起こします 単語数は多いけどまだ言葉も赤ちゃん言葉で 二語文もなし 返事は家ではするけど プレに行くと全くしない 先生のお話も聞かないです 3月生…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?