女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳0ヶ月の娘の発達について悩んでいます 今までにも発達遅れを心配して市の機関に相談したりしてきました。 1歳半検診で言葉がないのと指差しもできなくて要観察 2歳の誕生日の頃に保健師さんから聞き取りがあり、ゆっくりではあるけど単語が増えてきて「パパいないね」など2語…
※批判やめてください🥲 ほんとに上の子いつになったら喋ってくれるんだ... こんなに話しかけて教えているのに... 障害なのかな... 言葉は理解して行動するし、ちゃんと頭使う行動もするのに喋らない... ある程度の単語と宇宙語しか喋らない 下の子の方が早く喋りそう🥹
旦那の言動に困っています。 (長文、乱文失礼します) 旦那が家の中で子供に性的発言を教えたり、私の身体を触らせたりするので困っています。 以前からやめるように言っているのに、時間が過ぎるとまた忘れたように繰り返します。 子供は幼稚園児と1歳。 言っていいことと悪い…
こどもちゃれんじEnglishを検討しています。 4月から年中です。 今まで英語は週一回幼稚園で30分ほどの授業をしているのみです。 ほとんど身についていないので単語もわかっていません。 その状態ですてっぷを習わせてもいいのか迷っています。 ぷちやぽけっとなどの方が初めて習…
下の子の発語がゆっくりなのかなー?と思って 書かせてもらってます! 1歳1ヶ月、まだ、ま行が言えません! 喃語のときから、まーまーまーなどの ま行がいまだに出てきません。 動作の模倣 ばいばい ぱちぱち はーい バンザイ等、や おすわりしてというとおすわりする ぱぱ…
後2ヶ月ちょっとで3歳ですが、とにかく喋らない娘についてです😱 現在単語少しだけ出るのみです💦(と言うか基本口数少ない) 来月発達検査の予定があるんですが、やはりあまりにも喋らないと発達障害の診断が下りる可能性は考えられますでしょうか?😥 保育園にも通っていて、先生か…
一歳3ヶ月、意味のある単語があるのか、、? まんま ははっきり言えるようになりました が、ご飯の食器みてまんまっていう時もあれば、遊んでる時に急に関係なくまんまっていう時もあります ご飯と理解して言ってるのか、ただ発言してるのかどちらでしょうか
3歳4ヶ月発語なしのお子さんいますか? 今療育にも通ってます。指差しや単語も全くない状況です💦
2歳10ヶ月、会話できない、質問に答えられない。言葉の遅い子は質問の理解も遅いですか? 何食べる?今日どこいった?何した?→全く意味わかってません。どこいった、とかオウム返しになるので余計モヤモヤします。 二語文は、○○おいしい、○○行っちゃった、○○あった、くらいで…
夫が胃腸炎をもらってきた…… 昨日の夜中、突然起きてきてお腹を下してたみたいです。 今日は、まぁ緩いけど……と仕事はできてました。 仕事場で、みんな次々とお腹下してるみたいで、 1人は夜嘔吐したと😅 小さいお子さんがいる方が多いので、流行りの胃腸炎かな? と思うのですが…
パパが大好きな娘さんがいる方いますか? 現状うちの旦那は月に4回(平日)しか休みがなく、普段も帰宅時間は21:30~22:30くらいです。 必然的に子供たちとの関わりは少ないです。 休みの日は娘が行きたいってところに連れてってくれるいいパパです。 最近休みの日も仕事の集ま…
今日で3歳1ヶ月にたった息子ですが言葉が遅く、最近凄い話す様になりましたが、まだ単語ばかりです。 助詞は殆ど使えず、単語を並べてます。 パパ かいしゃ いった みたいな感じです。 ママも食べてとかの『も』は使います。だいぶ遅いですよね💦
次男の発語についてです。 全く発語がありません。 あっ!とかそういうことは言いますが言葉が出ないです😭 一歳前後の赤ちゃんとお話ししてるみたいな感じです。 ですがこちらが言ったことは全て理解してます。 鼻歌もよく歌い、レパートリーも豊富で〇〇の歌歌って?っていう…
2歳4ヶ月 同じくらいの月齢で、言葉が遅いお子さん、どのくらいお話ししてますか? 元々言葉が遅く、二歳前から単語が出だして、今は2語分でたくさんお話ししてくれます。 嬉しい反面、同じくらいの子がペラペラ会話してるのを見ると、まだまだ遅いなと思います。 話せる言葉…
ディズニーワールドEnglishの教材を持っている方に質問です。 2歳9ヶ月の娘がいます。 毎日聞き流しをしています。 そろそろcapの課題に取り組もうと思いますが、 どうしたら効率よく覚えれますか? カードがあまり好きではなく、カード流したりしようとしないし、直ぐに飽きてし…
上の子が発達遅めで、まだ会話はオウム返しや単語やたまに二語文です。 発達障害か知的障害があるかもしれません。 (診断はこれからです。) 下の子が産まれましたが、赤ちゃんがいるのはわかっている感じですが、まだ撫でたりとか、近づけるとあっちいけと手を出してきます。(軽…
1歳5ヶ月の娘がなかなか話しません🥲 指差しは良くしていて、こちらの言っていることはほぼ理解できており、 言葉は出ないものの単語の理解はできていてイラストも指差しできています。 運動面はとても順調で11ヶ月頃から歩きだして、今は走ったり階段も片手の支えだけで上り下…
明日養護施設の方が保育園にきます 長男の様子を見ます。 まだ言葉が遅くて。2語文少しだけ。 単語も少ない 心配だ、悩みがでかすぎる
3歳1ヶ月になる息子は、単語や二語文が増えてきたくらいです。 名前を呼んだら返事はしますが、まだ名前や何歳が言えません🤣 私の真似をして自分の名前はいいますが、名前はなあに?って聞いても答えられません😔 成長が遅いですよね👀
子どもの発語のことです。 1歳過ぎの頃は、「1歳半には単語が増えるよ〜」 1歳半では、「2歳になったら爆発するよ〜」 2歳になったら、「2歳半にはおしゃべりになるよ〜」 2歳半になったら、「3歳までは気にしなくて大丈夫だよ〜」 と言われ続けてきました しかしそんなことは…
2歳4ヶ月の息子が自閉症の特性ありと言われました。 個人的にはあまり特性は強く無いように感じるのですが…。 同じようなお子さんのいる先輩ママにお聞きしたいです😭 今のところ自閉症の特性は強いのか? 知的はありそうなのか? 客観的に見てどうでしょうか? 出来ること⭕️ 単…
2歳8ヶ月の娘がなかなか喋れなくて悩んでいます。 2語文、3語文を本人は喋っているのですが 一つ一つの言葉が単語になっていなくて私以外理解するのに困っています。 記憶力理解力はすごくてその点で困ったことはありません。 ママとパパがやり忘れていたことを覚えていて教え…
1歳8ヶ月、発語ゼロです。 1歳2ヶ月のいとこはもう5つ単語が出ているそうで焦ります。 言葉は理解できていますし指示も通ります。ジェスチャーなどもやってくれます。 ・話すときはゆっくり、繰り返す ・何か要求されたら「○○してほしいんだね」など言葉に変えてあげる 上記は…
1歳半の息子について書いてみますが、 自閉症など、発達障害があると思いますか?😢 気になりますか?😢 現在、発語あり。どんどん語彙は増えていってます。 言える単語は37語。 会話も成り立ちます。「〇〇と〇〇どっちがいい?」と聞くと「〇〇!」と答えたり「パパいる?」と聞くと…
2歳10ヶ月の男の子がいます。 言葉が遅く心配しています😢 2語文言えますが、まだまだ単語も多く自分の名前も言えません。自分が何かをしたいときに「○○くんも(したい)」と言えるようになったのがつい2ヶ月前。 会話のキャッチボールも質問して答えてくれることが割合として半分…
3歳5ヶ月の息子のことで質問です。 今まで言えてた単語を言いにくそうにして、 何度か言い直すということがたまにあります。 これは吃りなのでしょうか? わかる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
2歳0ヶ月👦🏻 言葉がゆっくりでいろいろと相談にいったところ 「親の言葉わかってるし物もわかってる指示もとおるからあと1年するころにはうるさいくらい喋ってるよ」といわれておわりです。単語のみで15個くらいです。パトカーやいちごなど3つからなる単語が苦手なのかそういうも…
2歳3ヶ月の娘の夕飯に困ってます。 偏食で何作っても食べません。 全然食べずに終わることもあります。 今日も納豆ご飯ほんの少しだけで食べて終わりです。 食べないことにイライラするし、あとでお腹空いたり、栄養面も不安になったり、、 どうしたらいいかわかりません。 お…
息子の発達について 今まで保育園の子達と変わらないので、気にしていませんでしたが、ママリの皆さんから見て息子の発達はどう見えますか? 単語は数え切れないほどです。特にトミカが大好きでパトカーのことも『警らパトロールカー』と正式名で覚えるほどです。電車も同様で…
しょーもないことですが 下の子がまだまともに発語がなく 単語がほとんどなんですけどさっき チュウチュ(ネズミ)、いやー!って言いました! これは二分語にはなりませんよね😭💦 母の思い過ごしでしょうか😂
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…