

旦那と大喧嘩しました。 俺は仕事してきて疲れてるから出来なくて当たり前。哺乳瓶拒否になったのは自分のせいでしょ。もっと頑張ってる母親なんていっぱいいる。疲れてても毎日散歩くらい連れて行ってあげないと。俺は帰ってきて風呂の手助けだけしてあげてるんだから十分、男の…
- オムツ
- 母乳
- 旦那
- パジャマ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 16


トイトレについてです! それまでは特に何もしていなくて、オムツから急にパンツに変えたら数日でほぼ取れたよ!という方いますか??お子さんが何歳くらいのときだったか教えて下さい😳✨✨
- オムツ
- パンツ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



子供の夜間頻尿について。 久々に寝かしつけ疲れた。 娘が最近夜になると頻尿で10分から20分に1回トイレに行きたがる。 寝かけの息子もその声に反応して起きる。 今日はそれがここ最近で1番酷くものすごくイライラしてしまった。 そして全然寝ない娘を連れて旦那はドライブへ。 …
- オムツ
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- おねしょ
- ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
- 0

なんかむなしく、私1人で子育てしてる感じです 子どもが産まれて約3年、旦那は一度もオムツ変えたり、お風呂入れたり、ご飯食べさせたり、着替えさせたり、何かを教えたり、ぜーんぜんしません。 子どもはいろいろ疾患があり、普通食が難しく、それでも頑張って食べていますが、…
- オムツ
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2








4月から2号認定の幼稚園に入園が決まったのですが まだオムツが取れてません。通園できるのでしょうか? まだはっきりしてませんが発達外来にも通っていますが大丈夫なのでしょうか?
- オムツ
- 幼稚園
- 夫
- 発達
- 入園
- 2児のまま
- 3







夫くそだ。 帰ってきてから時間あるくせに寝かしつけもしようとせん。お前何も育児関わってないじゃん。よく父親面できるな。 お風呂の後片付けはしたと思ったら、オムツを洗濯機に投入し翌朝洗濯。オムツは洗濯ネットの中に入ってたから、ポリマーはそんなに出ていなかったけれ…
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1


4歳になったばかりなのですが寝る時はオムツを履かせてます! いつから寝る時もパンツに切り替えましたか? おねしょが嫌でと言う親都合でオムツを履かせているのはダメですよね💦
- オムツ
- 親
- おねしょ
- 4歳
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「オムツ」に関連するキーワード
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール