※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の対応について、子供の要望を許容範囲内で叶えることが大切。安全や手間だけのイヤイヤはかなえ、要求が危険なら叶えない。これで大丈夫ですか?

イヤイヤ期の対応について。
◉息子にクルマ柄オムツをはかせたら、「ガォーがいい」(ライオンのオムツ)を言うので、履き替えさせました。ニコニコしています。これをダメだと言ったら多分ギャン泣きです。
◉夜寝る用意をしたけれど、絵本をまだ読んでほしいと言ってくるので気がすむまで読んであげたら、満足して寝ました。

自分の許容範囲、生命の危険が及ばない程度のイヤイヤで、自分の手間だけのイヤイヤはかなえるようにしています。
ある程度叶えると、イヤイヤ癇癪はあまりありません。

例えば、車の多い道に行きたいと言っても危険なので、そういった場合はどんなに泣き叫んでも、かなえません。

イヤイヤ期の対応はこんな感じで大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います🙂
ただ、なんでもかんでもワガママ放題はあれなので、3歳あたりからは「(夜の絵本なら)この1冊だけね」とか「時計の針が上に来たら帰るよ」とか、わかりやすい約束事をするようにしてました。

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です💦
うちも全く同じ状況です😖

もう今はある程度は、はるさんと同じように叶えさせてます。
じゃないとこっちが疲れてイライラするだけなので…笑

自分でやりたかったのに、そうとは知らずにこっちがやっちゃった時とかもう大変です😩

絵本とか、テレビ、公園から帰る時はキリがないので、これでもうおしまいだよ、最後だからね?と言って本人に『はーい』や『わかった』など返事させて納得させてます!

最初は泣いてましたが、繰り返していくうちに今は理解して本人が『おしまいっ!』って言ってるので前より癇癪が少なくなりました💦