「育児ノイローゼ」に関する質問 (31ページ目)



妊娠30週目です。 小学校からの親友が来週、地方から東京に来るようで「泊まらせてほしい」とお願いされました。 3泊4日されるようでその内1日は一緒にディナーを共にするのですがその他の日は予定を入れておられます。 その他の予定にも一緒に来る?と誘われましたがその方々…
- 育児ノイローゼ
- エステ
- 妊娠30週目
- 女の子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 11




なんかもう踏んだり蹴ったりです。 5か月の息子がいます。 ただでさえ最近育児ノイローゼ気味で参ってたのに、たまたま休日主人がいない日に気分転換に息子と電車に乗ってお出かけしようかなと思い、駅までベビーカーを押していると、普段はベビーカーでグズらない息子がなぜかす…
- 育児ノイローゼ
- 気分転換
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2





専業主婦で2歳児と24時間過ごすのと、 パートして土日と平日1日過ごすのだと後者のほうが楽ですよね😭? 過去に育児ノイローゼになった経験ありです。 パートしてて、人間関係も問題なく在宅でいまは働いてます。融通もききます。 上の子のときは専業主婦だったので同じように家…
- 育児ノイローゼ
- 2歳児
- パート
- 上の子
- 在宅
- はじめてのママリ🔰
- 3

育児ノイローゼだった あるいはそうかも?と思う方、どんな症状ですか? 私はイライラがひどすぎて💦怒りの沸点が低いというか 上の子にイライラ 旦那に無視、冷たくあたってしまうなど イライラしたときに過食症もやばいです。。 生理前みたいな食欲でたべてしまうので一カ月…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 症状
- 生理前
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

転勤族で周りは専業主婦が多いです。 コロナ禍で実家が遠く二人目は里帰りせずに出産し2歳差の2人育児が始まって、育児ノイローゼになってしまい物に当たってしまったり、手を出してしまうこともありこれじゃだめだと思い、保育園に入れて仕事を始めました。保健所にも電話して家…
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- 里帰り
- 2歳
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2





現在7ヶ月になる男の子を育てています。 生後2ヶ月くらいのときから、よく泣く子ではあったのですが、今でも毎日寝ている時以外はほぼ泣いて過ごしています。 わたしが近くに居て遊んであげると多少機嫌よく遊んでくれるのですが、自分の思い通りにならないとすぐ怒り、足をバタ…
- 育児ノイローゼ
- 生後2ヶ月
- おんぶ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2





上の子は年少まで家で見ていて、一人目なのもあり余裕があってすごく穏やかに育ちました。 育てやすそうとよく言われます。 下の子は私が育児ノイローゼみたいになってしまい頼る人もおらず1歳から保育園。 自我強めで、すぐ怒ったり癇癪起こします。 赤ちゃんのときからだった…
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 1歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




ミルク飲まないの本当にストレス。ずっと80とか70しか飲まなくて体重減ってどうすればいいわけ?ムカつきすぎて哺乳瓶破りました。もう育児ノイローゼです 1日のトータルも540とか頑張って600です。
- 育児ノイローゼ
- 哺乳瓶
- 体重
- ミルク飲まない
- コア
- 6

完全に育児ノイローゼ?生理前もあると思いますが 子どもたちにかなり怒鳴ってしまいます。 それも本当に些細なことで… ワンオペ専業主婦ではありますが、実家も近く サポートしてもらってるので そんなに過酷な環境ではないと自負しています。 息抜きもたまには出来ています。 …
- 育児ノイローゼ
- 息抜き
- 子育て
- 生理前
- 専業主婦
- 初めてのママリ
- 3
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード