※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみくろ🔰
ココロ・悩み

育児ストレスで自己嫌悪。逃げ道が欲しいけど気力がない。

育児ノイローゼかもしれません。

何かするたび泣く娘を怒鳴りちらかす毎日。

そしてそれが自己嫌悪で泣けてきます。

逃げ道が欲しいけど気力が湧かない。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近私もです… 出した昼ごはんを嫌がった息子にイライラしてものにあたってしまいさっきはお箸をおりました…
いつか虐待しそうです。

とりあえずはこども少し時間が欲しいと、4月から保育園を申し込んで結果待ちをしていますが、2歳クラスって厳しいみたいで😣 でも4月からは保育園に入れるかもしれない少しは離れる時間が取れるかもしれないと頑張ってます💦

美味しいもの食べたり、少しぐらい部屋散らかってても好き動画見たり、漫画読んだりしてのんびりやっていくしかないのは分かっていても辛いですよね😭

  • ちゃみくろ🔰

    ちゃみくろ🔰

    ご返信頂きありがとうございます。
    少し落ちついて娘に謝っていました。

    分かります、のんびりとか家事サボるとかも落ちついたら分かるんですけどね、今テレビつけてお菓子食べてます。

    月齢も近く、共感してもらえて有り難かったです。
    共に乗り越えて行きたいですね。
    本当に有り難うございました。

    • 2月13日