「寝ない」に関する質問 (75ページ目)
生後45日の赤ちゃんは基本寝かせておくと考えて子育てをして良いのでしょうか? 初めての赤ちゃんで何も分からず、今まで大人と同じように考えてしまい、そんなしょっちゅう寝られないよなぁ、とか今の時間から寝かせたら夜寝られなくなるんじゃない?とか考えてしまい、目が覚…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1
卒乳の仕方について教えて下さい💦 もうすぐ1歳2ヶ月の子がいます。 よる寝る前ベッドで暗くして授乳→寝る(寝落ちもたまに)がルーティンで、夜中2回くらい起きて授乳しています。 そろそろ卒乳も考えるのですがどのようにしたらいいですかね? 寝る前も授乳クッションを私のほう…
- 寝ない
- 旦那
- 卒乳
- 授乳クッション
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜間の赤ちゃんのお世話について もう少しで生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、赤ちゃんが日中は抱っこでしか寝ないため、自分が寝れる時間が夜しかないことから、今寝なきゃというプレッシャーで中々寝付けず、毎日今日は寝れるかなって不安になってしまい気分の波が激…
- 寝ない
- 旦那
- 育休
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんが寝てくれなくて、眠くてイライラしてしまいました。イライラしない方法ありますか? 寝不足でイライラし 抱っこしても寝ない、泣く。 さらにイライラしてしまいました。 どうしたらイライラしなくなりますか?
- 寝ない
- 赤ちゃん
- 泣く
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月女の子のママです。 娘が1日中泣いています。抱っこしても泣いたりします。 ギャン泣きもします。 そして全然寝ません。夜はまだ寝てくれるほうですがそれでも21時7時までで途中で2回ミルクで起きます。夜は寝かしつけてベットに置けば基本3-4時間寝てくれます。 5時…
- 寝ない
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4
寝かしつけ寝落ちから復活して家事した後って寝付けなくないですか… 子ども私じゃないと寝ないから旦那に家事やってほしい、、 やった方がいい?とかやろうか?って言ってくるから、明日仕事だしいいよって答えるしかなくないですか。 何も言わずにやってほしい。
- 寝ない
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード